18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
2液型ウレタン樹脂塗料用硬化剤(B液)
色調透明 タイプB液(共通硬化剤) 指触乾燥時間(分)20(10℃)、15(20℃)、15(30℃) 硬化時間(時間)8(10℃)、6(20℃)、5(30℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 混合比主剤:硬化剤=1:1 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)60~80
1缶(1kg)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

超速乾性です。優雅な塗り艶と抜群の光沢保持性に優れる。 マスキング養生時間が短縮出来ます。焼付塗料に優る塗膜性能を有します。 各種下地への付着性が良好です。
用途電気機器、鉄道車両、建設機械、産業機械・工作機械等の上塗り。 適合材SPCC、SPHC、亜鉛メッキ、アルミニウム、SUS 指触乾燥時間(分)20(20℃) 希釈剤カンペ工業用ウレタンシンナー 危険等級 塗膜厚(μm)(エアスプレー時)40~50、(エアレススプレー時)40~50 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(エアスプレー時)40~60、(エアレススプレー時)40~60 半硬化乾燥時間(時間)1(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃) 塗り重ね可能時間(時間)最短/3(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)、最長/7日(20℃)、3日(60℃)、3日(80℃) 塗布量理論24g/m2/10μm 危険物の性状非水溶性 適合下塗りラスタイト類、メタルグリップ、レタンサーフェーサー 希釈粘度(秒/IHS)(エアスプレー時)12~16、(エアレススプレー時)15~20
1缶(0.9L)ほか
4,298 税込4,728
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (154種類の商品があります)

クリヤー タイプ2液型溶剤系ウレタン塗料 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 主な用途耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具調仕上げ 塗布量80-100g/m2 主成分ウレタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量3200mL 危険物の性状非水溶性
1セット(8L)
19,980 税込21,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性最上級の強靭な塗膜をつくる2液型ウレタン塗料 耐汚染性・耐湿熱性に優れた塗膜を形成。カウンターおよびテーブルトップなどの保護に最適な仕上げ剤。 Aqurex 木部用ウレタン各ツヤの耐汚染性・耐湿熱性・耐溶剤性を強化した高性能な仕上げ剤です。 最上級の強靭な塗膜で耐久性を持ち、過酷な条件で知られるカウンターおよびテーブルトップ・階段・床などの保護に最適です。
用途床、階段、手摺り、内壁、ドアなどのあらゆる内装木部や高性能な耐汚染性・耐湿熱性が必要とされる天板の仕上げ 仕様うすめ液:水 クリヤー タイプ2液型水性塗料 主成分ウレタン 主な用途床、階段、手摺り、内壁、ドアなどのあらゆる内装木部や天板 危険等級 使用場所屋内用 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量60mL ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗布量80-100g/m2 乾燥時間4時間以上 危険物の性状水溶性
1セット(4.4kg)
17,980 税込19,778
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

労働安全衛生法に基づいた、人と環境に優しい環境対応型超高級仕上げ3:1クリヤー(PRTR対応)。超高級仕上げタイプで肌伸びに優れている。肉持ち、仕上げ性に優れている。耐スリ傷性に優れている。塗装コストのパフォーマンスに優れている
用途自動車補修用、超高級ハイソリッドクリヤー クリヤー 指触乾燥時間(分)約10(20℃) 塗装2~3回塗装(標準) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 硬化剤比率主剤:硬化剤=3:1 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間ポリッシュ可能乾燥時間:3時間以上(20℃)又は60℃×20分 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアクリル・ウレタン樹脂系塗料主剤
1缶(16kg)
27,980 税込30,778
翌々日出荷

硬化剤と反応して強靭なウレタン結合をもった塗膜を形成しますから、紫外線や酸性雨にも侵されにくく、ガソリンにも溶けないので、長期間初期の美しい塗膜を保ちます。1液型の塗料と比べて吹付固形分が高く、光沢、肉持ち感にすぐれています。
用途自転車、オートバイ、自動車などの塗膜、機械工具などの金属製品の塗装 仕様ダ円パターン、ツヤあり タイプ2液型アクリルウレタン樹脂塗料 指触乾燥時間(分)約10(20℃) 危険物の類別第四類 磨き可能時間(時間)15以上(20℃) 危険物の性状非水溶性
1本(301mL)
2,998 税込3,298
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

スズカファインラフトン逆プライマー
シーリング汚染抑制用 特殊変性湿分硬化形ウレタン樹脂系バリアプライマーです。 シーリング材に含まれる可塑剤を遮断しシーリング汚染を抑制する、湿分硬化形ウレタン樹脂系のプライマーです。(効果が永久に続くものではありません) 液タイプなので取り扱いが簡単です。 ※本製品のご使用にあたっては、カタログ記載の注意事項をご覧ください。
透明 希釈剤スズカシンナー#33 塗布方法刷毛、ウールローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 適応下地各種シーリング材(シリコーン系、ブチル系を除く) 希釈率(%)無希釈 特性プライマー ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.01・1~2回(5cm幅) 危険物の性状非水溶性 塗装間隔工程内10分以上、工程間16時間以上(23℃)
1缶(1kg)ほか
4,798 税込5,278
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フローンFRP防水面用プライマー湿気硬化型一液ウレタン樹脂を主成分とした溶剤系のプライマーです。 FRP防水材改修時の塗替用プライマーとしてご使用できます。 速乾性に優れています。特殊ウレタン樹脂を使用している為、FRP防水面への密着性に優れています。
用途FRP防水材の改修用プライマー。 クリヤー 特性プライマー 主成分湿気効果型一液ウレタン樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 塗り重ね可能時間(時間)1~12(23℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
7,998 税込8,798
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アクリル・ウレタン・エポキシなど各種インク、接着剤、未硬化/半硬化の塗料を除去可能です。非危険物のため、指定数量を気にせず使用可能です。液ライフに優れ、トルエン、MEK(メチルエチルケトン)、酢酸エチル等の溶剤代替、使用量削減に最適です。水系剥離剤のため、消防法や有機則の適用外商品です。
用途アルミ/鉄/SUS製の部品、容器、塗布機/ロールに付着した各種インク、接着剤、塗装膜の除去用。 トラスコ品番252-2456 材質主成分:エステル系溶剤、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、可溶化剤、防錆剤、水 無色~淡黄透明 容量(kg)20 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
28,980 税込31,878
9日以内出荷

密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。 肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。 本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。 主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。 速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。 仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。 つや消しクリアー 主な用途屋内木部全般 使用場所屋内用 特性耐薬品、耐溶剤、つや消し、速乾 塗り面積(m2)約40~50 危険等級 乾燥時間(時間)3以上(気温20℃) アズワン品番64-8289-60 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量4L 塗布量80~100mL/m2 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
9,998 税込10,998
6日以内出荷

密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。 肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。 本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。 主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。 速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。 仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。 透明クリヤー 主な用途屋内木部全般 使用場所屋内用 特性耐薬品、耐溶剤、つや有、速乾 塗り面積(m2)約40~50 危険等級 乾燥時間(時間)3以上(気温20℃) アズワン品番64-8289-58 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量4L 塗布量80~100mL/m2 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
8,998 税込9,898
6日以内出荷

密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。 肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。 本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。 主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。 速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。 仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。 半つやクリヤー 主な用途屋内木部全般 使用場所屋内用 特性耐薬品、耐溶剤、半つや、速乾 塗り面積(m2)約40~50 危険等級 乾燥時間(時間)3以上(気温20℃) アズワン品番64-8289-59 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量4L 塗布量80~100mL/m2 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
8,998 税込9,898
6日以内出荷

物体をそのままの形で包装できる液体包装材です。 塗膜は簡単に剥離することが可能です。 スプレーからディッピングまで対応可能です。 耐水性・耐薬品性に優れています。
用途各種金属面の一次防錆や表面保護。 埃・ゴミ・油などで汚染されやすい面の一次汚染防止。 メンテナンス時の清掃困難な箇所の汚染防止。 特性耐水、耐薬品 引火点(℃)20.0(クリヤー) 適合材ガラス、アルミ板、ステンレス板、鉄板、熱硬化プラスチック(△)、アクリルウレタン塗膜、メラミン系塗膜、エポキシ系塗膜(△) 粘度20秒/FC#4(クリヤー) 主な用途金属 膜厚(μm)(エアスプレー)20~25、(刷毛)20~25、(ディッピング)10~15 不揮発分18.0%(クリヤー) 密度0.90(クリヤー) 希釈剤オールパックシンナー 塗布方法エアスプレー、刷毛、ディッピング 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(エアスプレー)5~10 混合比1液型 乾燥時間指触/5~10分(23℃)、指圧/-、完全硬化/1時間(23℃)、強制/- 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)(エアスプレー)250、(刷毛)200、(ディッピング)150
1缶(0.946kg)ほか
4,398 税込4,838
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

横浜油脂工業(Linda)ゼロクリーンP-03
エコ商品
硬化した各種塗装膜(溶剤、粉体等)を強力に分解剥離可能です。アクリル、ウレタン、エポキシなどの各種樹脂膜や接着剤を剥離可能です。50℃以上で使用する場合、等量の水で希釈して使用可能です。水系剥離剤のため、消防法や有機則の適用外商品です。
用途粉体塗装用治具、マスキング治具(シリコーンゴム)に付着した塗装膜の剥離。鉄、SUS上の各種樹脂膜、塗装膜接着剤の剥離。 トラスコ品番205-2921 材質主成分:溶剤、アルカリ剤、水 無色透明液体 使用温度範囲(℃)常温~80 容量(kg)18 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶
21,980 税込24,178
当日出荷

ロックペイントパナロックマルス2K
パナロックは、「高濃度硬化剤設計」により10:1型ウレタン塗料ならではの速乾性と、4:1型ウレタン塗料並みの高外観品質を兼ね備えた2液型超速乾アクリルウレタン樹脂塗料の集大成と言える日本型2K塗料です。 オリジナル設計の「泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂」を導入したマルス2K原色や、溶剤インパクトを低減化させた「低溶剤インパクトウレタンシンナー」のパナロックシンナーにより、美しさと強靭さを合わせ持つ仕上り外観品質を実現します。 パナロック一般原色及びHF(ハイフロー)原色による1コート、トップコートソリッドカラーは光沢感、肉持ち感にすぐれ、2液型塗料ならではの耐水性、耐ガソリン性、付着性等の塗膜性能は高く、強靭な塗膜を形成します。 マルス2K原色に導入された新設計の泳ぎ/戻りムラ抑制樹脂により、モトリング現象(まだら模様)が抑制されたメタリック/パールカラーの目並びが均一な美しい仕上り外観品質を実現します。 溶剤インパクトを低減化したパナロックシンナーは、下地塗膜や旧塗膜への溶剤インパクトが少なく、チヂミ(リフティング現象)トラブルが生じにくい安心の塗装作業性です。 2液型塗料としての指触乾燥、硬化反応スピードはともに速く、作業性が高い実績のあるロングセラー塗料です。
用途自動車補修用途のみならず、建機、建築資材、産業機器等の工業製品に、幅広くご使用いただける汎用性の高いアクリルウレタン樹脂塗料です。 危険物の類別第四類 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
6,498 税込7,148
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (31種類の商品があります)

硬化した各種塗装膜(溶剤、カチオン電着等)を膨潤剥離可能です。アクリル、ウレタン、エポキシなどの各種樹脂膜や接着剤を剥離可能です。膨潤剥離タイプのため、剥離した塗膜を除去することで繰り返し使用可能です。揮発性溶剤に比べて液補充が圧倒的に少なく使用できます。水系剥離剤のため、消防法や有機則の適用外商品です。
用途アルミ上の各種樹脂膜、塗装膜、接着剤の剥離に。 トラスコ品番252-2455 材質主成分:ベンジルアルコール、可溶化剤、水 無色透明 使用温度範囲(℃)常温~80 容量(kg)20 pH中性 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
23,980 税込26,378
当日出荷

アクリル・ウレタン・シリコンの緻密なリアルハイブリッド構造により、すぐれた耐候性を有します。 特殊樹脂により独自の反応硬化技術により、紫外線の透過を防止し、基材の意匠性を守ります。 独自のセラミック技術により、すぐれた低汚染性を発揮します。 健康に有害な鉛・クロムなどの重金属を原料として使用していません。 防藻・防カビ剤を最適配合し、藻・カビ発生を長期間抑制し、清潔な住環境を維持します。
用途高意匠サイディングボード。 無機系コーティングサイディング。 特性耐候 主成分アクリル・ウレタン・シリコン 主な用途金属 塗布方法ローラー、刷毛 危険等級 使用場所屋外 希釈塗料用シンナー(5~15%) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)4時間(20℃)以上 危険物の性状非水溶性
1セット(3kg)ほか
17,980 税込19,778
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日亜ペイントX・O(油性上塗り)
X・Oは、基材としてアクリル樹脂ポリオール、硬化剤に無黄変性イソシアネートポリマーを巧みに配し、これまでの自然乾燥型塗料では得られなかった高度の性能を発揮する塗料です。 1.超速乾性で、リコート性に優れているので能率的です 2.光沢がよく、しかも長期にわたり光沢を保持します 3.種々素材に対し、付着性がよい 4.耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性に優れ、長期にその性能を保持します
用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 硬度F~H (三菱ユニ鉛筆硬度) 使用方法1.硬化剤の使用は、基剤4に対し硬化剤1の割合を守ってください2.うすめには、必ずアクリルウレタン用シンナーを使用して下さい。ラッカーシンナーは使用しないで下さい3.乾燥が速いので、夏期:S型 冬期:W型 中間期:SW型のシンナーを使用しまた、刷毛塗り等の場合は、揮発の遅いシンナー(S型)を使用して下さい※2S~5Sなどの対応可能です。4.塗装方法に応じて、薄め率を調節して下さい エアースプレーの場合 45~50% エアーレススプレーの場合 30~40% 刷毛塗りの場合 20~25%5.基剤と硬化剤を混合したもののポットライフ(使用可能時間)は夏期6~8時間 冬期8 ~10時間を目安に使い切るように注意して下さい 組成2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 塗布面積(m2/kg)8~9 不揮発分50~55%、硬化剤:37.5±1.0% 粘度70~80(白の場合) 乾燥時間(分)指触:5~10、半硬化:120~180 仕様硬化剤:NCO% 7.4±0.5、初期光沢 90以上 (60°-60°SG)・付着性 100/100・屈曲性 2mm 合格・耐衝撃性 500g×50cm 合格・耐水性 24時間以上・対揮発油性 24時間以上・耐酸性 96時間以上(2%HCl)・耐アルカリ性96時間以上(2%NaOH)・耐候性 光沢変化1年後 92→90(約2%)⊿E=1.0以下 主成分2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 主な用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性速乾性、リコート性、光沢、耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)