食品衛生法等規格基準に適合。
シックハウス対応/F☆☆☆☆の安全性。
塗りムラ・色ムラがなく、塗りやすく綺麗に仕上がります。
防虫防腐剤などの薬剤は一切含みません。
自然系オイルステインで耐候性も抜群。
全30色の豊富なカラー。
一回塗りの手軽さ。※使用状況により重ね塗りを行って下さい。
用途木製家具・ウッドデッキ・パネリング等、木部製品全般
主成分亜麻仁油、大豆油等、天然由来成分
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。
乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます。
食品衛生法に適合しているので、お子様の木のおもちゃにもお勧めです。
(完全に乾いていることが条件になります。完成後、7~10日ほど乾燥期間を取ってください)
用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床・手すり・窓わくなど)
乾燥時間(分)約90(20℃)
危険物の類別非危険物
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
着色から上塗り乾燥まで1日。シックハウスに係わるトルエン・キシレン・ホルマリンを配合していません。
塗膜は食品衛生法の規格基準に適合する安全性。壁面などの広い面積でも、塗りムラ・刷毛ムラがなく美しく仕上ります。
塗り易さは抜群です。抜群の耐候性(退色・変色)と塗膜は強靱な性能を持っています。
用途長時間、子供たちが生活する学校や多くの人が集まるホテル・店舗等の環境型木部塗装
色黄褐色透明
形状液体
タイプ艶有
規格F☆☆☆☆ O 01008
主な用途木部
沸点(℃)73~166
臭気油脂臭
密度0.831
危険物の類別第四類
特性耐候
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)70~80
植物原料からできた、安心・安全なステイン塗料です。
防虫・防腐剤を含みませんので、小さいお子様やペットのいるご家庭に最適です。
乾燥が早く、臭いも少ないので塗装初心者の方でも簡単に塗れ、室内に置く木製品への塗装にも最適です。(未塗装木部に限ります)
食品衛生法(玩具の基準)に適合しており、木製玩具の塗装にも使えます。
用途ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等の屋内外木部に
種別水性
主な用途屋内外木部・木製品
希釈剤通常不要(色を薄くしたい場合は「クリヤー」を混ぜてください)
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約4、冬期/約6
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
・日本の伝統工芸であるうるし風の塗装を、手軽に体験していただくために開発しました。・安全かつ簡単にうるし風の作品作りを楽しむことができます。・屋根のある屋外で使う作品にも使用できます。・水性工芸うるし匠 同士を混ぜて、好みの色を作ることもできます。・F☆☆☆☆
用途・屋内の木彫、木工作品。・屋内木部(什器、額縁、ふすま縁など)
成分合成樹脂(アクリル)、顔料(つやあり透明を除く)、水、有機溶剤
使用方法・塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、ワックス等を取り、サンドペーパー(240~320番)で木目に沿って研磨します。・使用前に容器のままよく振って中身を均一にします。・ハケで薄く均一に塗り広げます。厚塗りすると乾燥不良を起こす場合があるので、一度に厚さをつけないように注意してください。・直射日光を避けて自然乾燥させます。・2~3回塗り重ねて仕上げます。塗り重ねは塗料が充分に乾いた後、サンドペーパー(400~600番)で軽く研磨し、表面を平らにしてから行います。
乾燥時間(分)約120(20℃)
液性水性
希釈剤水
使用後の手入方法水
危険物の類別非危険物
塗回数3
自然乾燥型の油性うるし塗料
用途屋内木部全般(テーブル・襖枠・木製品など)
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
塗り面積(m2)0.8
主成分油性うるし
希釈剤カシューうすめ液
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.08L
危険物の性状非水溶性
塗回数2
[使いやすいニス] 臭いが少なく、塗りやすい水性ニスです。 [下塗と仕上げが一度にできる!] 木目を生かす着色と美しいツヤのニス仕上げが同時にできます。 [建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 [食品衛生法に適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いニスです。
用途屋内の木部・木製品 [木製品] 木工品 / 工作 / 木製品 / 家具 / 建具 など 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など [特殊な塗装面]
UV塗装 / セラミック塗装 など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 など
特性耐摩耗、耐久、速乾
主な用途屋内木部
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
乾燥時間(時間)約1.5(20℃)、約3(冬期)
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)、6以上(冬期)
着色から上塗り乾燥まで1日。
シックハウスに係るトルエン・キシレン・ホルマリンを配合していません。塗膜は食品衛生法の規格基準に適合する安全性。
壁面などの広い面積でも、塗りムラ・刷毛ムラがなく美しく仕上がります。塗り易さは抜群です。
抜群の耐候性(退色・変色)と塗膜は強靭な性能を持っています。
特性耐候
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
ストロンTXL2800は、物理的・化学的物性に優れ、肉持ち良好な2液ポリウレタン型塗料です。
食品衛生法にも適合していますので、食器にもご使用頂けます。スプレーによる一般木工塗装のほかに、刷毛塗装などによる屋内・現場施工用としても対応しております。
日本塗料工業会ガイドラインに該当する非トルエン・キシレン塗料です。
ホルムアルデヒド放散等級はF☆☆☆☆の塗料です。
塗装作業性が良く、肉持ち性が良好な塗膜になります。
任意の色、艶に調色できます。
食品衛生法や食品・添加物などの規格基準に適合致します。
用途木工・その他
主な用途その他
仕様【耐酸性】5%酢酸水溶液、浸漬7日間、【耐アルカリ性】5%炭酸水素ナトリウム水溶液、浸漬7日間、【耐汚染性】油性マジック、食品、洗剤各種、【使用硬化剤】NO.00B液(艶有り)、NO.09B液(9分艶有り~全艶消し)、【使用シンナー】ストロンTXLNO.2650シンナー夏型(25℃以上)、ストロンTXLNO.2530シンナー中間型(10~25℃)、ストロンTXLNO.2430シンナー冬型(10℃以下)
硬度H~2H、三菱ユニ、ブリキ板上
配合A液/B液/シンナー=100/50/60~100、粘度10~11秒(NK-2カップ、20℃)
主成分2液ポリウレタン型
塗装エアースプレー、刷毛塗装で60~100g/m2で塗装し、最大塗装回数は2回までです。(塗布量60~100g/m2は、膜厚20~30μm程度に相当致します。)プラスチック素材への塗装では、下記仕様で乾燥することも可能です。セッティングで室温×30~60分静置後、強制乾燥:60~70℃×40~50分、又は、焼付乾燥:100~120℃×20~30分。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
光沢93以上、艶あり、60°鏡面反射率
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)【at30℃】3
乾燥時間【at20℃、エアースプレー、60g/m2】指触10分、/指圧:8時間
危険物の性状非水溶性
体育館等激しい運動を行う木部フロアーの用途にご使用頂けます。
トルエン、キシレン等、厚生労働省が規定している化学物質を配合していません。
塗膜は食品衛生法規格基準に適合の安全性。
耐摩耗性に優れ、強靭な塗膜を維持します。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
長時間、子どもたちが生活する学校や多くの人が集まるホテル・店舗等の環境対応型木部塗装。
シックハウス・シックスクールに係るトルエン、キシレン等の有機溶剤を配合していません。
塗膜は厚生労働省食品衛生法、食品添加物などの規格基準に適合しています。
色淡黄色透明
形状液体
タイプ上塗り
規格JISK5531(JP0808001)
主な用途木
沸点(℃)77~126
臭気溶剤臭
密度0.99
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)1
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)100
着色から上塗り乾燥まで1日。
シックハウスに係るトルエン・キシレン・ホルマリンを配合していません。塗膜は食品衛生法の規格基準に適合する安全性。
壁面などの広い面積でも、塗りムラ・刷毛ムラがなく美しく仕上がります。塗り易さは抜群です。
抜群の耐候性(退色・変色)と塗膜は強靭な性能を持っています。
用途溶剤臭が嫌われる学校、店舗、病院等のフロアー塗装に。
使用場所屋内用
特性耐候
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、全艶消、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、艶有リ、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。
食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。
比較的速乾であり、光沢が大変良いです。
耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。
主な用途屋内木部全般
特性耐水、耐摩耗、速乾
色淡黄色透明
指触乾燥時間(分)20(23℃)
外観淡黄色透明
希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー
硬化時間(時間)3(23℃)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛)
塗り重ね可能時間(時間)4~5
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)80~100
臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。屋内の木部や実用家具、工作品に適しています。臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます。カラーバリエーションとして、色付きのつや消しシリーズが追加されました。また、お子様のおもちゃや食卓にもお勧めです。(完全に乾いていることが条件になります。完成後、7~10日ほど乾燥期間を取ってください)。食品衛生法 厚生省告示第370号 合成樹脂一般規格適合。【食品衛生法について】メーカー製品にある「食品衛生法適合」の表記は、水温60℃・試験時間30分の条件で、溶出する指定有害物質が規定量以下であることを意味しています。作品を常温で使用することを想定しておりますので、塗装容器を煮沸するなど、想定を超える使い方をすると適合数値を外れる場合があります。
用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床、手すり、窓わくなど)。食品衛生法に適合しているので、菓子皿や箸などの食器にも使用できます。
質量(kg)4.3
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)107×193×264
主な用途屋内の木部
内容量(kg)4
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
■[使いやすいニス] 臭いが少なく、塗りやすい水性ニスです。 ■[下塗と仕上げが一度にできる!] 木目を生かす着色と美しいツヤのニス仕上げが同時にできます。 ■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 ■[食品衛生法に適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いニスです。
用途屋内の木部・木製品 ■[木製品] 木工品 / 工作 / 木製品 / 家具 / 建具 など 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など ■[特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など
特性速乾
主な用途屋内木部
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
乾燥時間(時間)約1.5(20℃)、約3(冬期)
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)、6以上(冬期)
■[使いやすいニス] 臭いが少なく、塗りやすい水性ニスです。 ■[耐久性に優れた塗膜] 高耐久ウレタン樹脂が、摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた塗膜を形成します。 ■[ワックスがけ不要] すべりにくく、耐久性に優れ、ワックスがけの必要がありません。 ■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 ■[食品衛生法に適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いニスです。
用途■[屋内の木部・木製品] 木の床 / フローリング / 廊下 / 階段 / 木製家具 / 建具 など 【塗れないもの】 表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など ■[特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具
特性耐摩耗、耐久、速乾
主成分高耐久ウレタン樹脂
主な用途木床
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)、6以上(冬期)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間約1.5時間(20℃)、約3時間(冬期)
食品衛生法、学校環境衛生基準などに適合した安全性の高い塗料です。
微臭のため、室内の塗装に最適です。
耐光性に優れます。
ツヤ有り・半ツヤ・ツヤ消しの3種類です。
用途屋内木部用。
窓枠・ドア・壁・天井・柱・腰壁・幅木など。
主な用途屋内木部
使用場所屋内用
塗布方法ハケで2回塗り
RoHS指令(10物質対応)対応
特性トップコート
乾燥時間3~4時間、(塗り重ね)1~2時間
食品衛生法、学校環境衛生基準などに適合した安全性の高い塗料です。
微臭のため、室内の塗装に最適です。
着色力がよく、耐光性に優れます。
木部に浸透し、木目を引き立たせます。
ハケ捌きが良く、乾燥性が優れているので作業が簡単です。
屋外木部用キシラデコールと同系色です。
用途屋内木部用。
窓枠・ドア・壁・天井・柱・腰壁・幅木など。
「塗膜無しで木材を守る」高耐候含浸型という、新しい発想から開発されました。
シックハウス対策を含めて、安全性には最大限配慮をしています。
溶剤は、臭いの少ない安全性を考慮した脂肪族系溶剤を使用しています。
食品衛生法・食品添加物等規格基準に適合の証明を取得しています。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
マット調に仕上がる高性能なトップコート。低臭で屋内でも使いやすい水性ウレタンニスです。食品衛生法に適合しています。木の表面をコーティングして守ります。しっかり色づき、落ち着いたマット調に仕上がります。工作品はもちろん、実用家具にもお勧めです。
用途屋内木部の保護・着色に。
主な用途屋内木部
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性艶消し
木目を自然に生かした着色剤です。においがほとんどしない水性タイプのオイルステインです。食品衛生法20号の適合商品です。室内木部や木製の食器などにも安心してご使用になれます。
用途テーブル・イス・棚などの未塗装木製家具、室内の窓枠・ドア・腰板などの未塗装木製建具、木製品のおもちゃ、食器に。
成分合成樹脂
容量(L)0.125
主な用途木部
塗布面積(m2)約2
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
乾燥時間約1.5時間
[やさしい仕上がり] この商品は優しくナチュラルな色合いに仕上がります。[”天然植物原料”が主成分]塗料成分の90%以上を植物油(ひまし油)を含む天然由来原料で配合しています。F☆☆☆☆取得。 。[食品衛生法クリア] 食品衛生法の規格試験(おもちゃ又はその原材料)をクリアした、やさしいステイン。 。[手軽に塗りやすいジェルタイプ] スポンジや布を用いて簡単に塗装できますので塗装初心者にもおススメです。 。[SDGsへの取り組み] 600mlの容器に極力プラスチック部品を排除した紙パックを採用しました。同容量のプラスチックボトルと比較し、プラ使用量を約55%削減できます。今回採用した紙パック容器は従来の缶容器と比べて中味の安定性・容器の気密性は 遜色なく、更に振動・落下に対する耐性については上回る実力を持ちます。 。[木のぬくもりを感じる仕上がり] 表面の木目を生かした半透明着色仕上げ。(「とうめい」を除く)。[ペイントしやすい] 薄めずにそのまま塗れ、臭いが少なく、乾燥が速いステインです。
用途屋内の未塗装の木部・木製品 (家具 / 木工品 / 木製インテリア品 / 木製おもちゃ など)
仕様【塗れない物】高級家具、床面、吸い込みのない素材(プリント合板・デコラ板など)/常に水に浸かる所
主な用途屋内の未塗装の木部・木製品
塗布方法1.目立たない所で試し塗りをし、色、素材との付着を確認して下さい。 2.サンドペーパーを木目に沿ってかけ、下地調整をした後、汚れなどを落とします。 3.底に顔料や成分が沈んで、使用前によく振ってかき混ぜます。 4.布やスポンジ、または刷毛につけ、木目に沿って、厚塗りせず均一に塗装します。5.使い終えた用具は水ですぐに洗ってください。
乾燥時間(時間)【20℃】[通常色]約1 [とうめい]約15、【冬期】[通常色]約4 [とうめい]約48
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)【20℃】[通常色]約3以上 [とうめい]約15以上、【冬期】[通常色]約12以上 [とうめい]約48以上
臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます。食品衛生法に適合しているので、菓子皿や箸などの食器にも使用できます。また、お子様のおもちゃや食卓にもお勧めです。(完全に乾いていることが条件になります。完成後、7~10日ほど乾燥期間を取ってください)
用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床・手すり・窓わくなど)
乾燥時間(分)90(20℃)
塗り面積(m2)18
主成分水性ウレタン系エマルション
主な用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床・手すり・窓わくなど)
希釈剤水(原液のままでも使用できます)
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗回数2回
ブライワックス・ナチュラル・ウッド・ワックスは、植物油、植物性ろう、精油を主成分として木製品用ワックスです。鉱物油や合成剤を一切使用せず、100%天然の成分(米ぬかやレモングラスなど)で作られた安全性の高い自然塗料です。マーガリンのようなペースト状で、ほのかにココナッツのような香りがします。オイルが浸透することで潤いが持続し、乾燥による劣化から木製品を守ります。また表面に薄く広がるろうが撥水性を持つため、水分が付いてもすぐに拭き取れば痕が残りません。雑貨、家具などあらゆる木製品の保護に適しており、まな板などのキッチン用品にもお使いいただけます。塗装に必要な道具は布のみ。使った道具は温水と洗剤で洗えるので、意気込んで準備をしなくても、思い立ったらすぐに作業を始められます。気軽に試せる小さなパッケージ125mlで、およそ1.2m×1.2mの範囲が塗装可能です。当製品は、ホルムアルデヒド放散量の試験において、その少なさを示す最高位「F☆☆☆☆」(フォースター)に相当する基準をクリアしています。フォースターは未取得です。日本の食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号食品添加物の規格基準)。[使用方法]。【準備】。表面の汚れやホコリを取り除き、乾燥した状態にして下さい。既に他のワックスが塗装されている場合は、塗料はがし液を使用して取り除いて下さい。チークなどの油分の多い木材にご使用になる場合は、本品の乾燥や浸透を妨げるので、ホワイトスピリット(ペトロール)を使って表面の油分を取り除いて下さい。冬場はワックスが固まります。塗りにくい場合は、湯煎又はドライヤーをあてて溶かしてください。【塗布】。柔らかい綺麗な布で薄く均等に塗装後、よく乾燥させて下さい。浸透せずに表面に残った、余分な塗料は拭き取って下さい。一度塗りでも十分な効果が期待できます。10℃以下の環境での塗装は避けて下さい。【メンテナンス】。定期的にワックスを塗り直して下さい。お手入れの前に表面を綺麗にして下さい。【塗装範囲】。本缶(125ml)一度塗りで約1.5m2に塗布することが出来ます。ただし塗布する木製品の吸収性により異なります。【洗浄】。塗装に使用したクロスやスポンジなどは温水と中性洗剤で洗って下さい。【処分(汚染防止)】。お住まいの地域のゴミ処理法に基づいて破棄して下さい。河川や排水溝に流さないで下さい。【保管】。蓋をしっかりと閉めて、湿気のない冷暗所にて保管をして下さい。
用途◆あらゆる木材に使用可能です。◆使用場所:屋内 。◆用途:木製品の保護、艶出し(マット)。◆適用:雑貨、家具、キッチン用品、食器、玩具、棚などあらゆる木製品
色無色透明/マット仕上げ
種類ワックス(天然成分)
主な用途屋内木部
塗布方法ウエス、スポンジ、スチールウール
標準重ね塗り回数(回)1
使用場所屋内
希釈不要
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量125g
標準塗り面積(1回塗り)(m2)15
容器形状アルミ・スクリューキャップ
容器寸法(Φ×mm)直径85×高さ38
洗浄道具洗い/洗い液:温水、中性洗剤
1個(125mL)
¥1,898
税込¥2,088
7日以内出荷
関連キーワード