73件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アトム 水性防水塗料 アトムハウスペイント 動画あり
特性防水 使用方法【下地処理<モルタルの場合>】標準作業時間:1~2日(1)デッキブラシや高圧洗浄機を使用してコケや藻などの汚れを洗い流し、しっかり乾燥させてください。(2)剥がれかかったモルタルや旧塗膜は、皮スキなどで除去します。(3)ひび割れは、ノンブリードタイプのアクリルウレタンコーティングで補修します。補修後は24時間以上乾燥させます。【下地剤を塗る】(4)下地の種類によって、下地剤の種類が異なります。下地を確認して下地に合った工程で施工してください。【中塗り塗料を3回塗る】乾燥の目安:1回目1時間、2・3回目は2時間以上(23℃時)(5)大きな缶は天面を切って、塗料を良くかき混ぜてください。うすめずに使用します。(6)塗りにくい所は刷毛で塗装しましょう。広い面は中毛ローラーで塗装します。(7)中塗り3回はたっぷりと塗っていきます。2回目、3回目は波模様が出るくらいに厚く塗装します。【遮熱トップコート(上塗り)を塗る】乾燥の目安:2時間以上(23℃時)(8)トップコートに専用防滑材を全量入れてよくかき混ぜます。うすめずに使用します。(9)コーナーや塗りにくい所はハケを使い、広い所はローラーバケで均一に塗装します。乾燥後に2回目を塗装してください。
1個(30g)ほか
499 税込549
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

浴槽塗装に最適。臭いが少ないポリエステル樹脂塗料です。
用途浴槽塗装専用の低臭ポリエステル樹脂。浴槽用・耐熱・耐水塗料 仕様●ゲル化時間(分):10~20●使用うすめ液:シンナー●専用硬化促進剤:PN●硬化乾燥時間(時間):12 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 タイプ2液性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

シントークロスコート エコはビニルクロスの張り替えの手間、廃棄物の処理、建材等から放出されるホルムアルデヒド等の問題を解決するために開発した環境対応型1液エマルション塗料です。 ・シックハウス症候群の要因の一つである建材の接着剤から放出されるホルムアルデヒドを塗料に配合される特殊薬剤で科学的に吸着、分解、再放出を防ぎます。 ・VOCフリーで超低臭、施工直後からほとんど臭気が残らないため、安心してご使用いただけます。 ・落ち着いた光沢感、品のある雰囲気をそのまま生かしビニルクロス同様の仕上り感が得られます。 ・艶あり、艶消しタイプがあります。
用途・ビニルクロス、塩ビクロス(汚れ防止、撥水など特殊加工されたものは除く) ・その他モルタル、ボード類 荷姿18kg 主成分非トルエン・キシレン塗料 主な用途モルタル 建築基準法F☆☆☆☆ 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性撥水
1缶(18kg)
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「シルビアサーフ」は、下地調整材・下塗り・中塗りの3工程を1回で仕上げます。外装塗装の大幅な工期短縮を実現します。【特長】。1 下地調整・下塗り・中塗りが1工程で完了。工期を大幅に短縮できます。2 微弾性塗料で躯体の動きや細かなひび割れに追従し防水性を発揮します。さらにコンクリートの中性化などから建物を保護します。3 既存塗膜の微細なひび割れや凹凸、巣穴を充填するフィラー機能があり仕上がりをよくします。4 特殊樹脂により、多くの既存塗膜に対して高い付着力を持っています。5 低臭タイプの1液水性塗料のため、安全で取扱いも容易です。6 水性から溶剤系まで、多くの上塗りに適性があり、用途・目的に合わせた選定が可能です。
用途【主な用途】。集合住宅、戸建住宅、マンション、学校、商店、病院、倉庫、工場など建造物の内外壁。【適用上塗り】。水性タイプ。シルビア1液ハイブリッドセラ遮熱、シルビア1液水性パラサーモ外壁用、水性パラサーモ外壁用、シルビアセラティーシリーズ。弱溶剤タイプ。パラサーモ外壁用シリーズ、シルビアNADシリーズ、シルビア1液スーパーシリコン 仕様次工程までの施工間隔(23℃):16時間以上72時間以内 成分組成:微弾性フィラー 規格F☆☆☆☆ 品種下塗り材 荷姿16kg石油缶 塗布面積(m2/缶)大波工法:10~20、ウールローラー工法:32~53、ゆず肌工法:16~32 希釈剤水道水 希釈0~0.6kg 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料※商品カタログ(2.22MB) 施工内容大波工法(砂骨ローラー仕上げ)、ウールローラー工法(ウールローラ仕上)、ゆず肌工法(吹付仕上げ) 塗料タイプ1液水性型微弾性塗り替え用塗材 標準塗布量(kg/m2)大波工法:0.8~1.5、ウールローラー工法:0.3~0.5、ゆず肌工法:0.5~1.0
1缶(16kg)
4,898 税込5,388
3日以内出荷

超耐候性の塗膜性能、耐久性に優れ遮熱機能を持つスーパートップ遮熱が新たに登場しました。 官公庁、一般建築関係等の改修工事等ウレタン防水材・外装材・屋根材の性能、美観の向上としてのトップコート。
用途ランニングコストの削減・長期美観保護を要求されるウレタン防水・外装・屋根用トップコート 主成分ハルスハイブリッド型樹脂 主な用途屋根 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)4~48時間 特性遮熱、防水、耐候、耐久、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(23℃)2 危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)ほか
15,980 税込17,578
4日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (72種類の商品があります)

神東塗料MDアルミン
美しい輝きを持った塗面に仕上がります リーフィング性が優れており、均一なシルバー仕上げが得られます。 耐候性、耐屈曲性、耐衝撃性、耐水性に優れています。
用途一般鉄骨、鉄塔、タンク類、配管類など鋼構造物全般 特性耐水、耐衝撃性、耐候 規格JIS K 5492 主成分高級既調合アルミニウムペイント 主な用途鋼、鉄 膜厚(μm)20 塗布方法はけ・エアレス 使用量100・120g/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)ほか
11,980 税込13,178
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

道具等のゾーニングに最適!色を使い分ける事により管理が楽になります!! 一般のペイントと使用方法は同じで、簡単に塗れます。 被膜は柔軟性のある強靱なゴム状皮膜となります。 電気絶縁、防水、防錆、防かび・腐食に卓越した効果有り。 乾燥被膜が変質しない適用温度範囲は-34℃~+94℃。 金属・木材・石材・ガラス・プラスチック・繊維・紙などに使えます。 重ね塗りをすることにより、被膜厚を増すことも自由自在。 マスキング剤として、乾燥後剥離することも可能です。 被膜が劣化した場合、表面の汚れを取り、プロトを直接重ね塗りできます。 アメリカ特許商品でUSDA(米国農務省)・ペンシルバニア州コンクリート協会認可商品です。(特許#4536454)
用途金属・木材・石材・プラスチック・ガラス・繊維・紙など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(311g)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

東洋石油化学塗料用シンナー速乾型
RoHS
通常の塗料用シンナーと比較して速乾型です。壁面塗装時の垂れ防止に効果を発揮します。防水工事にも適しています。
用途鉄骨・トタン・床・木材・瓦への塗装、錆止め塗装、屋根塗装、壁面塗装、防水工事 成分一般塗料用 特性防水、速乾 主な用途木、鉄、トタン、屋根 危険等級 有機溶剤中毒予防規則第2種 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L RoHS指令(10物質対応)対応 PRTR法該当 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
6,498 税込7,148
3日以内出荷

用途機械器具のサビ止めに、水周り関連の防サビ、防水に。 籘細工やテラス、椅子、テーブルなどの家具の足元の滑り止めに。 絶縁や、バッテリーターミナルの腐食防止に金属や木製品、コンクリートのコーティングに。 主な用途コンクリート 成分合成樹脂、顔料、有機溶剤 塗り面積(m2)約0.6・3回塗り 内容量(g)311 塗り重ね可能時間(分)20~30 危険等級 乾燥時間(時間)約4時間(気温20℃ 湿度65%) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量312mL 危険物の性状非水溶性
1本(311mL)ほか
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

東洋石油化学塗料用シンナー速乾型B
RoHS
「塗料用シンナー速乾型」の溶解力をアップしたシンナーです。フタル酸系の塗料の希釈にも適しています。
用途鉄骨・トタン・床・木材・瓦への塗装、錆止め塗装、屋根塗装、壁面塗装、防水工事、表面処理 成分一般塗料用 特性防水、速乾 主な用途木、鉄、トタン、屋根 危険等級 有機溶剤中毒予防規則第2種 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L RoHS指令(10物質対応)対応 PRTR法該当 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
6,598 税込7,258
3日以内出荷

主成分ポリエステル、不織布 危険物の類別非危険物
1本
29,980 税込32,978
7日以内出荷

塗料の密着が悪い素材(プラスチック、非鉄金属など)に下塗りすると上塗り塗料との密着が高まります。ラッカーや水性・油性塗料など各種塗料が上塗り可能です。
用途金属系:鉄・ブリキ・アルミ・ステンレス・銅・真鍮・クロムメッキなど プラスチック系:PP・FRP(船舶・防水材は除く)・ABS・PET・硬質塩ビ・アクリル・ポリカなど 無機系:コンクリート・モリタル・スレート・ケイカル板・磁器・陶器・タイル・ガラスなど その他:木材・化粧合板など 透明 トラスコ品番818-6299 主成分塩素化ポリオレフィン 主な用途プラスチック、ガラス、コンクリート、船舶、鉄部、非鉄金属、その他 指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.18L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約2~2.5 油性 or 水性油性 上塗塗装可能時間約2時間(20℃) 約3時間(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性プライマー、防水 危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
1,898 税込2,088
当日出荷

ニッタ化工品ブチルコーキング
水密・気密性を確保するために用いる不定形シール材です。 ブチルゴムを主成分とし、防水性・耐候性・耐薬品性に優れ、充填後硬化してゴム弾性体に近い性状を示します。 必要に応じてシートの端末処理、3枚重ね部などに防水補助材として使います。
用途シート端末用 グレー 主成分ブチルゴム 危険物の類別非危険物
1本(330mL)
929 税込1,022
当日出荷

クラック補修専用防水剤です。
主成分ケイ酸系 pH値11.7 比重1.225(25℃) 引火点(℃)真の引火なし 主な用途コンクリート 沸点(℃)101 毒性無し 危険物の類別非危険物 特性防水 蒸気圧適用せず
1ケース(330mL×6本)
69,980 税込76,978
8日以内出荷

主成分ポリエステル、不織布 危険物の類別非危険物
1巻
6,998 税込7,698
7日以内出荷

ポリエステル繊維の防水材用補強布です。下地の凸凹になじみやすく、施工も容易です.。ウレタン塗膜防水システム
用途屋上・ベランダ防水・ウレタン防水 主成分ポリエステル繊維 長さ(m)50 幅(m)1.02 危険物の類別非危険物
1巻
14,980 税込16,478
8日以内出荷

亜麻仁油を主成分に塗装しやすいよう配合された、ワトコシリーズのスタンダード品。 調合ブレンドでお好みの色を作り出すことができます。
用途使用方法 (1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、木地調整します。 (2)1回目は刷毛などんで充分に塗布し、15~30分放置後、ウエス(布)で拭き取ります。 (3)2回目は、1回目の約1/4程度の量を目安に塗布し、必要に応じて240~400番の耐水ペーパーでウエット研磨をします。 (4)仕上がり具合をみて、さらによく拭き取ります。 (5)拭き取り後約1時間くらいは浸透したオイルが吹き出す場合があります。ウエス(布)できれいに乾拭きしてください。 (6)乾燥するまで24時間以上が必要です。 成分亜麻仁油 主な用途内装木部全般 使用場所屋内用 希釈剤不要 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (32種類の商品があります)

アトムハウスペイント防滑材
コンクリートの床面を滑りにくくできる珪砂材です。
用途アトム水性コンクリート床用簡易防水塗料のノンスリップ仕上げ用に 危険物の類別非危険物
1本(1.3kg)
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シントーファミリーラバーガード#100 3K
乾燥後は弾力性のある合成ゴム状皮膜を形成し、素材を汚れなどから保護します。 耐水、耐候、耐寒性、絶縁性に優れています。
用途金属、木製品、などの腐食防止、大型鉄構造物の養生、塗装製品の汚れ防止 乳白色 トラスコ品番851-2183 質量(kg)3 容量(kg)3 主成分合成ゴム 主な用途木、鉄 塗布面積(m2)0.71回塗り 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.63L 特性耐水、耐候 乾燥時間30分 重ね塗り10~20分(20℃) 危険物の性状非水溶性
1個
7,998 税込8,798
当日出荷

三彩化工ケミパック L-08
RoHS
特殊ビニール共重合樹脂を主成分にした、溶剤系可はく性一時表面保護塗料です。 既塗装面、およびプラスチック製品等、溶剤により影響される物以外の広範囲な素材に塗布出来ます。製品等を保護し、美しいグリーンで美化効果を発揮します。 保護フィルム貼付の困難な形状の製品の保護に適します。 耐水性、速乾性にすぐれており、スプレー、ハケ塗り、ディッピング塗装など、広範囲の塗装方法が可能です。
特性耐水、速乾 主成分特殊ビニール共重合樹脂 主な用途プラスチック 指触乾燥時間(分)10 外観緑色液体 標準塗布量80~110g/m2/1回塗り 塗布方法ハケ塗り、ディッピング 粘度(mPa・s)代表値450(20℃) 危険等級 乾燥時間(時間)2 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(3.4kg)ほか
8,498 税込9,348
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

色々な物に塗れ、しかも乾燥も早い。日光や水、油、薬品に強い。とうめい塗膜で、塗装物を美しく護ります。 強い塗膜の透明スプレー。
用途鉄・木・コンクリート/模型、おもちゃ、工作品、電気器具、油、薬品、水のかかりやすいところ とうめい 成分合成樹脂(ビニル樹脂) 特性耐水、耐油、耐薬品、速乾、耐候 タイプ合成樹脂塗料 塗り面積(m2)約0.6~1.2(1回塗り) 主な用途鉄、コンクリート 指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約120(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ合成樹脂エナメル
1缶(300mL)
1,098 税込1,208
当日出荷

内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
クリア 成分ラッカーアマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステルアマニウッドスタンドオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・アマニスタンドオイル・珪酸・マイクロワックス・無鉛乾燥剤 特性耐水 比重0.83g/cm3(20℃) 引火点(℃)65以上 主な用途木、床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(750mL)ほか
7,790 税込8,569
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)SDCコートシンナーI
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。 ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。 従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。 耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。 エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。 物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー 仕様2液性 主成分殊膨潤炭 膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500 密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)50、(10℃)40、(20℃)30 希釈剤SDCコートシンナーI又はSDCコートエコシンナー 粘度(Pa・s)3.2/23℃ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~10 光沢3分艶 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)20、(10℃)16、(20℃)12 可使時間(時間)(5℃)5、(10℃)4、(20℃)3 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10 下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上 塗装間隔(5℃)最大7日/最小20時間、(10℃)最大7日/最小16時間、(20℃)最大7日/最小12時間 調合比A液:87部、B液:13部(重量比) 加熱残分(%)74
1缶(4L)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ティンバーガードは木材が持つ収縮と膨張に対応し、美観上の耐久性の難点を補い、劣化を遅らせる塗料です。 またヨーロッパの規制からなる、人体に影響の無い程度に防カビ剤を混入している以外薬品類は一切入れておりません。 内部用オイルと同じく樹の内部に浸透し、表面に塗膜を作りません。樹の暴れにあわせる為、撥水効果までに止めております。
用途使用方法 (1)塗布面の埃や汚れを除去し、刷毛等で塗布後30分程度放置します。 (2)拭き取り後、表面が乾燥しているを確認してから2回目の塗布を行います。塗布量は1回目の約半分です。 (3)樹種によっては塗りムラが生じますので、ウエス(布)で拭き取って調整してください。 (4)メンテナンスは同じ手順で定期的に行ってください。塗布面に汚れがある場合は、水洗いをして乾燥させた後、上記の手順で行ってください。 成分亜麻仁油 主な用途屋外木部全般 使用場所屋外用 希釈剤不要 危険等級 乾燥時間(時間)12~24 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(3.6L)
14,980 税込16,478
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)SDCコートシンナーG
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。 ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。 従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。 耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。 エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。 物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー 仕様2液性 主成分殊膨潤炭 膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500 密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃ 指触乾燥時間(分)(10℃)60、(20℃)40、(30℃)20 希釈剤SDCコートシンナーG又はSDC コートエコシンナー 粘度(Pa・s)3.6/23℃ 危険等級 使用条件(エアレス塗装)1次圧:0.5MPa以上、2次圧:12MPa以上、チップNO.163-417~725 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~10 光沢3分艶 半硬化乾燥時間(時間)(10℃)30、(20℃)24、(30℃)16 可使時間(時間)(10℃)8、(20℃)6、(30℃)3 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10 下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上 塗装間隔(10℃)最大7日/最小30時間、(20℃)最大7日/最小24時間、(30℃)最大7日/最小16時間 調合比A液:90部、B液:10部(重量比) 加熱残分(%)73
1缶(4L)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アトミクス補強布ボランス
RoHS
アトレーヌ水性防水材専用の目地補強用不織布
用途コンクリート目地、シート張継ぎ部、入隅、クラック、その他補強箇所の処理に 成分不織布 主な用途コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水
1袋ほか
8,198 税込9,018
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニッタ化工品アクメボンドAD-102
クロロプレンゴムを主成分とし、特殊合成樹脂、その他の薬品を適量混合した溶剤型接着剤です。 プライマーとシート間、シートとテープ状シール材間、シート相互間などの必要箇所に塗布し、強固な接着力を発揮します。
用途一般用 主成分クロロプレンゴム(溶剤系) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)
17,980 税込19,778
3日以内出荷

ニッタシートエキストラは、EPDMを主成分としています。 JIS A 6008 合成高分子系ルーフィングシート合格品(一部対象外商品あり)であり、耐久性と信頼性に優れた防水シートです。 耐候性・耐オゾン性・耐摩擦性に優れています。 温度依存性が少なく、幅広い温度下でゴム状弾性を保持します。 酸、アルカリなど各種薬品に対して抵抗力があります。 屈曲、伸長の繰り返しによる物性変化が少ないシートです。 シート接合時の目安となるように端末から100mmの位置に黄色のラインが入っています。
主成分EPDM 幅(mm)1200 危険物の類別非危険物
1巻(10m)ほか
25,980 税込28,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

建築塗料・塗材用刷毛塗り型剥離剤(水洗不要) 建築物・構築物等に塗装された塗膜・仕上塗材に対して強力なはく離性能を発揮します。 塗膜除去後、水洗作業の必要がありません。ほとんどの一般塗膜、接着剤の除去にも効力があります。
用途各種仕上げ塗材、複層仕上げ塗材、防水材、一般合成樹脂系塗膜など 有機リシン、アクリルタイルなどの建築用仕上げ塗材に有効 特性防水 種別中性 タイプ刷毛塗り型 pH5.7(20℃ 1%水溶液、代表値) 主成分ジクロロメタン 比重1.28±0.02 at20℃ 主な用途アクリルタイルなど 標準使用量500~800g/m2 臭気芳香臭 外観青色粘性液体 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(4kg)ほか
6,398 税込7,038
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッタシートエキストラは、EPDMを主成分としています。 JIS A 6008 合成高分子系ルーフィングシート合格品(一部対象外商品あり)であり、耐久性と信頼性に優れた防水シートです。 耐候性・耐オゾン性・耐摩擦性に優れています。 温度依存性が少なく、幅広い温度下でゴム状弾性を保持します。 酸、アルカリなど各種薬品に対して抵抗力があります。 屈曲、伸長の繰り返しによる物性変化が少ないシートです。 接着剤を工場で機械塗布しているため、塗布量が均一です。 施工能率が高く、工期の短縮につながります。 施工者が少なくて済み、省力化が可能です。 狭い場所(ベランダなど)での施工が容易になります。
主成分EPDM 幅(mm)1200 危険物の類別非危険物
1巻(10m)ほか
25,980 税込28,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

無垢の家具・窓枠・床など屋内木部。撥水効果が高く水廻りに最適です。 OSBボードにも適します。ベニヤや突板には使用できないこともあります。 複合ボードやキャビネット内部には適しません。 透明感のある光沢(3分ツヤ)。通気性がある防水機能についてのドイツ工業規格(DIN68 861.part1)に適合。 汗・唾液に対する色彩堅牢性についてのドイツ工業規格(DIN 53 160)に適合。 幼児用木材玩具としてのドイツ工業規格(DIN EN 71 Part3)に適合。 アルドボス(No.266)やカルデット(No.270)などの上塗りとして使用すると、表面に薄い塗膜を形成し 撥水効果が増し、ほのかなツヤが得られます。
成分アマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニウッドスタンドオイル・非常に透明な酸化鉄・二酸化チタン・ 天然樹脂グリセリンエステル・アマニスタンドオイル・オレンジオイル・イソアリファーテ・珪酸・マイクロワックス・パインオイル・ローズマリーオイル・無 鉛乾燥剤 (色により成分は異なります) 使用場所屋内用 特性防水、撥水 比重0.89g/cm3(20℃) 引火点(℃)65以上 主な用途木床 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(750mL)ほか
8,990 税込9,889
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

ニッタ化工品GTテープ
ブチルゴムを主成分とした自然加硫ゴムテープです。 断熱工法の場合にニッタシートエキストラの接合部に使用し、経年変化により架橋して接着性を向上させます。
用途シート接合部用 主成分ブチルゴム(自然加硫) 幅(mm)30 厚さ(mm)0.8 危険物の類別非危険物
1巻(40m)
5,498 税込6,048
4日以内出荷

J15 【オーダー】調色 Jカラー ターナー色彩 カスタマイズ可 動画あり
壁紙の上から塗れる水性塗料。抗菌機能を備えた安全性の高い水性塗料で、汚れにも強い柔軟な塗膜をつくります。乾燥時間が速く、においが少ないのが特徴です。セルフリフォームから店舗の施工まで幅広くご利用いただけます。
用途室内壁、塩化ビニールクロス、コンクリート(★)、屋内木部など。 (★)…下地処理にJカラーアルカリシーラーをご使用下さい。 成分○顔料・セルロースエーテル類・界面活性剤・防腐剤・防カビ剤他 備考〇防火認定材料 NM-8585/不燃 QM-9816/準不燃 PM-9364/難燃※基材に法定防火材料を用いた仕様のみ、防火認定が適用されます。 塗り面積(m2)○6~7(1L・2回塗り) 機能防カビ:塗装面のカビの発生を抑制します。(※屋外、浴室などの湿度が高い場所、結露が発生する場所、常に水などに濡れやすい場所には塗装しないでください。) 希釈剤水道水 危険物の類別非危険物 特性速乾、耐水性、マットタイプ 塗り重ね可能時間(時間)2 関連資料色見本(4.53MB) ホルムアルデヒド等級〇F★★★★認定商品 (社)日本塗料工業会登録:T02003 乾燥時間○1~2時間 サービス分類オーダー・加工
1個(15L×1缶)
29,980 税込32,978
翌日出荷

ニッタ化工品カットテープ
EPDMを主成分とした加硫ゴムの裏面に非加硫層を圧延したテープです。 応力緩和作用があり、断熱材の仕舞部や目地処理等の補強張りとして使います。 テープ展開時の表側が接着剤塗布面(張付け側)になります。
用途補強張り用 主成分EPDM 幅(mm)100 厚さ(mm)1.1 危険物の類別非危険物
1巻(20m)
7,998 税込8,798
4日以内出荷

エスケー化研ミクロンガード
1.吸水防止持続性。コンクリート、セメントモルタル、セメント二次製品など無機質基材に対し吸水防止効果を発揮します。2.長期耐久性。耐紫外線性、耐候性に抜群の性能を発揮し、長期に亘り変色しません。3.耐汚染性、耐風化防止性。躯体内部に深く浸透し防水層を形成するため、エフロレッセンスの流出を防水層境界内側にとどめ、汚染を防止します。さらに仕上材の浮き、膨れ、剥がれなどの悪影響を防止し、表面の風化・劣化を防止します。4. 耐アルカリ性、耐酸性、耐塩水性。セメントなどの強アルカリや、強酸、また、塩水に対しても影響を受けにくく下地基材を保護します。5. 防水性と通気性維持。水の浸入を防ぎ、通気性を維持させます。6. 抜群の浸透性。セメント系などの無機質基材への浸透性が非常に優れています。
成分シラン系化合物 比重約0.78(20℃) 引火点(℃)約43 主な用途コンクリート、セメントモルタル、セメント二次製品など 外観無色透明溶液 危険等級 色調透明(浸透型) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地打放しコンクリート 特性吸水防止/耐紫外線性/耐候性/耐汚染性/耐風化防止性</耐アルカリ性/耐酸性/耐塩水性/防水性/通気性 危険物の性状非水溶性
1缶
9,900 税込10,890
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

各種旧塗膜や、各種水性仕上塗材(硬質、弾性)と強固に付着するため、新築、改装を問わず幅広く適応できます。 TVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満に抑えた、環境に優しい塗料です。 一液架橋システムにより、優れた耐水性、耐アルカリ性を示します。 下地への浸透性に優れており、高いシール効果を発揮します。 特殊設計により、下塗材から防かび・防藻機能を発揮することで、衛生的な環境を維持します。 水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、屋内外で安心して使用できます。
用途カチオンシーラー 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性防藻、防カビ、弾性、耐水、耐アルカリ 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)
10,980 税込12,078
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工期短縮(1つの材料で下地調整、下塗り、中塗りの機能を備えています)。 微弾性があり防水性を発揮します 。 旧塗膜表面の微細なひび割れ、巣穴などを1回塗りでカバーでき良好な仕上り感が得られます。 水性から溶剤形まで各種上塗材に優れた密着性を示し、耐久性の高い保護層を形成します。 水性ですので、材料の保管が簡単で安全です。 低臭気で安全な作業環境を維持できます。
用途一般内外装の改修 主成分水性微弾性ポリマー樹脂 使用場所屋内外兼用 特性防水、耐久 塗布面積(m2/缶)10~53 希釈清水 危険物の類別非危険物 適応下地旧塗膜の塗り替え JIS分類JIS A 6909 可とう形改修塗材E ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(16kg)
4,998 税込5,498
3日以内出荷

各種旧塗膜や、各種水性仕上塗材(硬質、弾性)と強固に付着するため、新築、改装を問わず幅広く適応できます。 TVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満に抑えた、環境に優しい塗料です。 一液架橋システムにより、優れた耐水性、耐アルカリ性を示します。 下地への浸透性に優れており、高いシール効果を発揮します。 特殊設計により、下塗材から防かび・防藻機能を発揮することで、衛生的な環境を維持します。 水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、屋内外で安心して使用できます。
用途各種水性仕上塗材の新築、改装用下塗材 主成分特殊変性カチオン樹脂 規格JIS K 5663 合成樹脂エマルションシーラー 塗布面積(m2/缶)新築仕様:115~150、改装仕様:50~150 主な用途コンクリート、セメントモルタル、スレート板、各種旧塗膜など 希釈剤既調合 塗布方法吹付、ローラー、刷毛 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量15L 特性防藻、防カビ、弾性、耐水、耐アルカリ ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗付量(kg/m2)新築仕様:0.10~0.13、改装仕様:0.10~0.30
1缶(15kg)
9,898 税込10,888
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。 屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。 屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
1缶(750mL)ほか
8,590 税込9,449
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (56種類の商品があります)

人にも環境にも優しい自然塗料。 人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。 浸透性で塗膜を張らないので木の呼吸をさまたげません。 温かみのある無垢材の風合いが生かせます。 撥水性に優れています。 一度塗りでしっかり着色し、濃厚な色がつきます。 においが少なく作業が楽にできます。 ホルムアルデヒドはもちろん他のVOCについても各省庁の基準に適合。 古色にも対応し、古民家再生時の塗料としても最適です。 外部、内部どちらも使用可能です。
用途木部全般 屋内・屋外、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他。屋外…下見板 破風板 濡れ縁 軒天 化粧垂木 ウッドデッキ ログハウス 他 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤、顔料(ベンガラ・カーボン・酸化チタン) 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
8,898 税込9,788
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (23種類の商品があります)