[さび止めと上塗りを一度にできる!]特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、さび止めと上塗りが一度にでき作業時間が大幅に短縮できます。[屋外特有のダメージをガード!]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。[長期の耐久性]耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂が、色合いや風合いを保つために、耐久性を長期間維持します。[使いやすいペンキ]垂れにくく塗り易い超速乾型(30分)塗料なので作業性が抜群です。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 [屋内外:鉄部・アルミ・ステンレス] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 機械器具 / 各種金属 / サッシ / エクステリア建材 [屋内外:木部・木製品] 窓枠 / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 戸袋 / 板べい / ドア / ガーデニング用品 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / ストーブの高温部 / セラミック系サイディング /油 / 灯油などが掛かる所 等
[鉄以外の金属] クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く) / ブリキ / 真ちゅう / 銅 など ※下塗りで「非鉄金属用密着スプレー」を塗装すると、本品を上塗りできます。 [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 など [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石
主成分アクリルシリコン樹脂
危険物の類別指定可燃物
油性 or 水性油性
[サビの上から直接塗れる] 高耐久アクリルシリコン樹脂と強力な防錆剤によって最高クラスの高い防錆性と高い耐久性を実現した錆の上から直接塗れる高耐久鉄部用塗料です。 。[上塗りと下塗りを同時に行える] 強力防錆剤が防錆効果を発揮し、錆止めと上塗りが同時に行えます。 。[作業性抜群] 垂れにくく塗りやすい速乾型塗料なので、作業性が抜群です。 。[光沢にも優れている] 光沢と防錆力に優れた油性塗料です。 。[紫外線&劣化防止剤配合] 紫外線劣化防止剤[HALS]配合 。[高耐久] 高耐久のアクリルシリコンを配合
用途表記の用途以外には使用しないでください。 。[屋外:鉄製品 および トタン] 門扉 / フェンス / 物置 等 。[屋外:アルミ・ステンレス製品建材] サッシ / カーポート 等 。[屋内外:木製品] 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 。[屋内外:かべ] ブロック塀 / コンクリート製壁 等
仕様うすめ液・用具の洗浄:ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)、塗れないもの:【様々な場所】自動車/バイク/高級家具/床/ビニール壁紙等【鉄・アルミ以外の金属】塩ビ鋼板/メッキ/真ちゅう/銅/ホーロー等【口に入れる可能性のある物】食器/玩具等【摩擦が強い場所】常に衣類や物が接する場所テーブル天面/椅子/棚/熱いものを置いたりする場所等【高温・火気・油分がかかる場所】ストーブなどの高温部分/油・灯油などがかかる場所等【常に水が掛かる場所】プール/浴槽/浴室の床/池等【吸い込みのない木材】プリント合板/デコラ板/その他化粧板等【ツルツルしたもの】タイル/陶器/天然石等【特殊加工された素材】シリコン/フッ素/セラミック等
主成分アクリルシリコン
主な用途屋外鉄製品およびトタン、屋外:アルミ・ステンレス製品建材、屋内外:木製品、屋内外:かべ
乾燥時間(時間)【20℃】乾燥時間:約1.5/塗重時間:約5以上【冬期】乾燥時間:約4/塗重時間:約8以上
使用場所屋内外
油性 or 水性油性
特性高耐久、防錆、速乾、紫外線劣化防止剤配合
つやつやあり
■[さび止めと上塗りを一度にできる!]特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、さび止めと上塗りが一度にでき作業時間が大幅に短縮できます。■[屋外特有のダメージをガード!]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。■[長期の耐久性]耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂が、色合いや風合いを保つために、耐久性を長期間維持します。■[使いやすいペンキ]垂れにくく塗り易い超速乾型(30分)塗料なので作業性が抜群です。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 ■[屋内外:鉄部・アルミ・ステンレス] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 機械器具 / 各種金属 / サッシ / エクステリア建材 ■[屋内外:木部・木製品] 窓枠 / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 戸袋 / 板べい / ドア / ガーデニング用品 【塗れないもの】■[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / ストーブの高温部 / セラミック系サイディング /油 / 灯油などが掛かる所 等
■[鉄以外の金属] クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く) / ブリキ / 真ちゅう / 銅 など ※下塗りで「非鉄金属用密着スプレー」を塗装すると、本品を上塗りできます。 ■[特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など ■[常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 ■[摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 など ■[様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石
特性耐久、サビ止め
主成分高耐久アクリルシリコン樹脂
主な用途鉄、アルミ、トタン
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、6以上(冬期)
塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.5枚分
危険物の性状非水溶性
2液弱溶剤系反応硬化型のシリコン樹脂を採用しており、対候性に優れています。
緻密な塗膜が形成されるため、耐汚染性に優れています。また強靭な塗膜が長期にわたり下地を保護します。
HNTルーフシンナーまたは塗料用シンナーAで希釈が可能です。
においが少なく、下地を侵す心配がないため、幅広い屋根に対応します。
用途トタン、折板、コロニアル、モニエル瓦、スレート、セメント瓦等
主成分シリコン樹脂
主な用途スレート、瓦、トタン、屋根
危険等級Ⅲ
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)(ローラー・ハケ・エアレス)~5
特性プライマー、さび止、耐汚染性
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.16(1~2回)
[幅広い用途に使用可能]
屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックなどの幅広い用途に使用できます。[カビ・サビの発生をガード]
防カビ・防サビ剤配合なので、長期間カビ・サビの発生を防ぎます。
[ペイントしやすい]
薄めずにそのまま塗れ、臭いが少なく、乾燥が速い塗り易い塗料です。
[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆]
安心・安全の環境にも配慮した製品です。
[低VOC型環境塗料]
用途[屋内外の木部・木製品]窓わく / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 板べい / ガーデニング用品 / ドア / 戸袋 など [屋内外の鉄部・鉄製品]門扉 / フェンス / 物置 / シャッター / トタン など [室内かべ および 天井]材質:屋内コンクリート / モルタル壁・板壁 など [屋外かべ]外かべ:サンディング / ブロック塀 など材質:外カベ/コンクリート・モルタル面 [プラスチック]発泡スチロール / プラスチック 材質:硬質塩ビ / アクリル / ABS [屋根]瓦屋根 材質:セメント瓦 / スレート瓦 / 新生瓦 (カラーベスト・コロニアル など) 【塗れないもの】[室内外 各場所]自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 等[食に関する物]食器・玩具など口に触れる危険性のある物 [鉄以外の金属]ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー[一部のプラスチック]ポリエチレン / ポリプロピレン等 [ツルツルした所]タイル / 化粧板 / 陶器 / ポリエチレン / ポリプロピレン / ポリカーボネート[吸い込みの激しい物]素焼きのタイル・鉢 等/ MDF材 等[特殊処理された素材]シリコン等 [一部の屋根材]{瓦}釉薬瓦 / 無釉薬瓦(和瓦などの粘土系瓦) / コンクリート瓦 / モニエル瓦(乾式洋瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 /{板}塩ビ鋼板、銅板、ステンレス板、樹脂板
[屋外のダメージをガード!] アクリルシリコン樹脂により紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害の汚れに強い強靭な塗膜を形成します。 [長持ちするツヤと色調] アクリルシリコン樹脂をベースに光安定剤、高級顔料を使用する事により、優れた光沢 保持・色調保持を実現しました。 [使いやすいペンキ] たれにくく塗りやすい超速乾型塗料なので作業性が抜群です。 [サビからガード!] さび止め剤配合で、鉄部をさびから守ります。
用途表記以外の用途には使用しないでください。 [屋内外の木部・木製品] 羽目板 / 板べい / 雨戸 /戸袋 / ドア / 枠 / 格子 / ガーデニング用品 [屋内外の鉄部およびアルミ・ステンレス] シャッター / 門扉 / カーポート / フェンス / 物置 / 板塀 / 雨戸 [外壁] 屋外コンクリート / モルタル面の外壁 及び サイディング面 [屋根] トタン / セメント瓦 / スレート瓦 / 新生瓦(カラーベスト、コロニアル) [プラスチック] 材質:硬化塩ビ / アクリル / FRP / ABS [その他] インテリア品 / 家具 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / 布貼りかべ / セラミック系サイディング 等 [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [屋根材] 釉薬瓦・無釉薬瓦(和瓦などの粘土系瓦) / 施釉セメント瓦 / コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル瓦 / 天然石瓦 [各種板]
塩ビ鋼板 / 銅板 [様々な素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 / ユニットバス / ホーロー / タイル / 陶器 / 天然石
仕様一型油性つやあり
乾燥時間(時間)20℃/約0.5、冬/約2
シリコン変性樹脂の使用により、耐久性に優れ、美しい光沢を保ちます。
強力サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎ、長期間鉄製品を守ります。
車や工場からの排気ガスに強く、長期間塗膜の劣化を防ぎます。
アルミ建材・ステンレス製品にも直接塗装できます。
用途門扉・ドア・フェンス・シャッター・物置・パイプ・機械器具・農機具・鉄骨。
アルミ建材やステンレス製品。
家具・建具などの屋内の木部。
仕上不透明(下地を隠す)
主成分シリコン変性樹脂
主な用途鉄部、アルミ、ステンレス、屋内木部
乾燥時間(時間)夏期/3~5、冬期/6~10
使用場所屋内外兼用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
光沢ツヤあり
特性耐久、防サビ
油性超耐久
シリコンアクリルトタン用スーパー
サビの上からそのまま塗れる
プレミアムグレードのトタン用上塗り塗料
サビの上から直接塗れる、トタン用の高光沢塗料です。
1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。
特殊シリコンアクリル樹脂や紫外線劣化防止剤(HALS)を配合していますので長期間高光沢を維持し、耐候性が格段に優れています。
特殊強力防サビ剤がサビの進行を抑え、長期間素材をサビから保護します。
特殊シリコンアクリル樹脂を使用しているので、汚れがつきにくく、酸性雨・酸性雪・塩害から長期間トタン板を保護します。
用途屋根、とい、ひさし、下見板、へいなどのトタン板、カラートタン、ガルバリウム鋼板、屋外の鉄部や木部
成分合成樹脂(シリコンアクリル樹脂)、顔料、防サビ剤、紫外線劣化防止剤(HALS)、有機溶剤
使用方法(うすめ方)塗りにくいときはペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。
主な用途木、鉄、トタン、屋根
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久、耐候
塗り重ね可能時間(時間)(夏期)1日以上、(冬期)2日以上
乾燥時間(夏期)2~3時間、(冬期)5~8時間
危険物の性状非水溶性
[建物の外観を美しく保ちます]
高耐久アクリルシリコン樹脂が強い塗膜を生成し、酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れをガード。
また、耐候性・耐久性もUP!色合いや風合いも長く保ちます。
[幅広い用途に使用可能]
屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックなどの幅広い用途に使用できます。
[カビ・サビの発生をガード]
防カビ・防サビ剤配合なので、長期間カビ・サビの発生を防ぎます。
[ペイントしやすい]
薄めずにそのまま塗れ、臭いが少なく、乾燥が速い塗り易い塗料です。
[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆]
安心・安全の環境にも配慮した製品です。
[低VOC型環境塗料]VOC(揮発性有機化合物)含有量1%以下です。
用途[屋内外の木部・木製品]窓わく/格子/羽目板/雨戸/板べい/ガーデニング用品/ドア/戸袋など、[屋内外の鉄部・鉄製品]門扉/フェンス/物置/シャッター/トタンなど、[室内かべおよび天井]屋内コンクリート/モルタル壁・板壁など、[屋外かべ]外かべ:サンディング/ブロック塀/外カベ/コンクリート・モルタル面など、[プラスチック]発泡スチロール/プラスチック/硬質塩ビ/アクリル/ABS、[屋根]瓦屋根/セメント瓦/スレート瓦/新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど)
乾燥時間(時間)【20℃】約1【冬期】約2
塗り重ね可能時間(時間)【20℃】約4【冬期】約6
特記※【ワケあり】理由ありの返品不可商品になります。詳細は商品状態欄をご確認ください。
仕様【うすめ液】水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
主成分アクリルシリコン樹脂
主な用途屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックなど
使用場所屋内/屋外
アズワン品番64-1142-52
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久・耐摩耗、耐候、さび止め、防カビ、速乾
1缶(1.6L)
特価
¥2,190
税込¥2,409
当日出荷
水性1液特殊アクリルシリコン樹脂塗料。
水性金属外部専用塗料。
優れた高耐候性、光沢性、光沢保持性。
各種金属面に対し他に類のない密着性。
特殊UV抑制効果。
用途鉄部面、ボンデ鋼板(電気亜鉛メッキ鋼板)、トタン板(溶融亜鉛メッキ鋼板)、ガルバリウム鋼板、ZAM鋼板、アルミ板、ステンレス鋼板など。
使用場所屋外用
特性耐候
主成分アクリルシリコン樹脂
主な用途鉄、トタン、ステンレス
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
独自のセラミック技術により、緻密な塗膜を形成するため、塗膜表面についた汚れをさらさら落します。
リアルハイブリッドによる特殊架橋により、塗膜の劣化要因である紫外線(UV)、赤外線(熱)気候要因、環境要因から建物を守ります。
特殊シリコン樹脂の微粒化により形成される滑らかな塗膜は、従来の水性塗料と比較して光沢にすぐれ、高級感のある上質な仕上がりが得られます。
水に不溶な強力防藻・防カビ剤を包剤化特殊成分により、均一に分散することに成功しました。水に溶けないため風雨による流出が発生せず、長期間持続性を発揮します。
樹脂、顔料、分子レベルで操作された特殊成分により、軽い塗りごこちとすぐれたレベリング性を発揮。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設などの建築物内外部壁面の上塗り。
各種旧塗膜、可とう形改修塗材など塗り替え用上塗り。
主な用途建築物内外部壁面
使用場所屋内外兼用
主成分アクリルシリコン樹脂
指触乾燥時間(分)20(20℃)
希釈剤水
標準塗布量0.11~0.13kg/m2・回
塗布方法ハケ、ローラー、エアレス
乾燥時間(時間)3(10℃)、2(20℃)、1(30℃)
危険物の類別非危険物
希釈率(%)(ハケ・ローラー)5~15、(エアレス)10~20
油性 or 水性水性
半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)
特性防藻、防カビ
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗回数2回
適合下塗りビニロックエラスティックフィラーⅢ、ロックカチオンシーラーマルチⅡ、水性サビカット
一液タイプ:独自の一液常温架橋技術により、わずらわしい硬化剤の調合が不要となりました。現場での材料管理が簡単であり、残材の低減にもつながります。
超耐久・低汚染:シロキサン結合を有する強靭な塗膜は超耐久性を示すと同時に、耐水、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用タイプの塗料と比較して、汚れにくい塗膜構造を実現しました。
付着性:下地との付着性に優れ、長期に亘り強固に密着します。
作業性:強溶剤形の塗料に比べ臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。またローラー、刷毛、エアレスのいずれの塗装器具でも施工できます。
防かび・防藻性:特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
環境対応:アルデヒド類、重金属類(鉛、クロム)、有害なイソシアネートなどを含んでおりません。
経済性:一液タイプのため、大幅な作業効率の改善につながり、経済的です。
幅広い下地適応性:弱溶剤(塗料用シンナー)で希釈する材料のため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず幅広く施工できます。
用途外壁・鉄部塗替
主成分アクリルシリコン樹脂
主な用途鉄、外壁
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法吹付、刷毛、ローラー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、各種旧塗膜
特性付着性、耐薬品、耐水、耐久、耐アルカリ
危険物の性状非水溶性
塗回数2回
塗装間隔(工程内)3時間以上48時間以内、(最終養生)24時間以上
関連キーワード