上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり)

上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ 上塗り兼用さび止めスプレー 油性さび止め塗料(つやあり) カンペハピオ
(4件のレビュー)

■[作業効率抜群!] さび止めと、ツヤのあるカラー上塗りが同時にできる!キレイな仕上り! ■[強力な防錆効果] 鉄部に密着して、強力な防錆効果を発揮!

用途■[各種金属製品のさび止め] 門扉・シャッター・トタン・フェンス・鉄骨・農機具・遊具 etc… ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】■[様々な場所] 自動車 / 床面 / 食器類 など ■[常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 ■[摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 ※取扱いの際は、商品記載の注意事項等をよく読んでからご使用ください。 特性速乾、さび止め 主な用途鉄、トタン 危険等級 乾燥時間(時間)約2(20℃)、約4(冬期) 使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.21L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)8以上(20℃)、8以上(冬期) 塗り面積(2回塗り)(m2)1.2~1.8 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約1枚分 危険物の性状非水溶性 内容量1本(420mL)
注意
0
お気に入りに追加
6件中 1~6件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
717640012420 22887348
717640012420 22887348
22887348 717640012420
1,800
1,198
1,318 (税込)
当日出荷
717640022420 22887357
717640022420 22887357
22887357 717640022420 くろ
1,800
1,198
1,318 (税込)
当日出荷
717640422420 22887366
717640422420 22887366
22887366 717640422420 ねずみ色
1,800
1,198
1,318 (税込)
当日出荷
717640162420 22887375
717640162420 22887375
22887375 717640162420 こげちゃ色
1,800
1,198
1,318 (税込)
3日以内出荷

返品不可
717645242420 22887384
717645242420 22887384
22887384 717645242420 あかさび色
1,800
1,198
1,318 (税込)
当日出荷
717640242420 22887393
717640242420 22887393
22887393 717640242420 チョコレート
1,800
1,198
1,318 (税込)
3日以内出荷

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
22887348
2023-06-28
用途:
トラックの荷台や乗用車のボディ底面に

自動車の下回り用の塗料は黒色か透明しかなく、錆を隠すにはいつも真っ黒に塗り上げていましたが、この塗料を使用するようになってからは、塗ったのが分からないくらいに綺麗に仕上げる事ができました。
缶の表面の説明書きには自動車は不向きとの記述がありますが、ボデー下回りの防錆力は自動車用の塩害対策一液ウレタン系塗料と同等の棒勢力を発揮してくれます。
タイヤの巻き上げによる跳ね石などには弱いので、この塗料を塗った上からラバー系のチッピングを塗布すると完璧です。
ねずみ色は他社製品のライトグレーくらいの色なので、自動車ボディの下回りのライトグレー色の代わりとして重宝しています。
また、自動車用一液ウレタン系塗料の上にシリコンラッカー系の塗料を塗ろうとすると、しわになって剥離するのでシリコンラッカー系の上塗りが不可能でしたが、この塗料を中塗りすると、シリコンラッカー系を上塗りすることができるので、トラックの荷台の塗装に重宝しています。

1人が参考にしています
対象商品:
22887357
2022-08-05
用途:
オートバイフレーム塗装
医療・福祉・介護関連業

バッテリーの液漏れで愛車CB750のフレームが所々錆びてしまいました。パーツをバラし、ヤスリでサビ落としをした後スプレーしました。噴射距離や角度は調節しませんでしたが、黒のツヤ有でフレームに馴染んでます。チェーンカバーやバッテリーボックスがメインだったので、塗装はざっくりとしましたが、錆びが無くなり、見た目も上々で満足しています。細かいところはスプレーを筆に直接噴射して筆塗りしましたが、塗装のノリも良く、1時間で乾くので、全体的に大満足です。

対象商品:
22887357
2020-06-02
用途:
鉄部の錆止めと仕上げ塗装が一度に行えます
川村設計企画 様 (建設業・工事業)

カラー錆止めスプレーは各社出しておりますが、使い勝手、量、仕上がりで一番これが好きです。プロが塗ったと間違えるほど、誰が塗っても綺麗に仕上がると思います。ダレる一歩手前で少し厚めに塗ると光沢が出ますよ。

対象商品:
22887348
2020-05-09
用途:
配管等一部錆の箇所に上塗り
良々企画株式会社 様 (不動産業)

スプレーなので塗装は簡単です。私の場合、養生するので多少手間をかけてますが、色合いもうちの配管にはマッチしており満足してます。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「錆止め/錆転換剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする