商品豆知識
GC・Cカーボランダム等研磨材と工業用油及び各種グリスを混合練り合わせペースト状に加工したものです。
用途鋳鉄、真鋳、銅、アルミ等金属、石材のラッピング加工に使います。
粗さ、細かさによって錆落しから精密加工に最適です。
適合材鋳鉄、真鋳、銅、アルミ等
成分研磨材:60%、工業油:5%(ピアセフティー油・タービン油)、グリース:35%(カップグリース)
研磨面積の大小に関係なく、必要な分だけを水、油などに溶いて使用できるため使用目的に応じて調整ができます。
全高(mm)58
外径(mm)30
メンツェルナはコンパウンドメーカーで100年以上の歴史を持つ会社です。
楽器・貴金属、さらには非常に幅広い分野の産業製品で利用されています。
もちろん自動車業界でも塗装仕上げ用に使われており、メルセデスの製造ラインでも利用されているほどの実績と信頼性を誇ります。
また、メンツェルナはただ単純に粗・中・細・仕上げといった商品展開ではなく、製造段階での塗装仕上げ、補修塗装、劣化した塗装のつや出しなど様々な状況似合わせて最適な結果が得られるように非常に多くの商品をラインナップしています。
日本の自動車の塗装にマッチングさせた商品も用意されていますので、グレードの高いつや出し作業を行いたい方は是非メンツェルナのコンパウンドをご検討ください。
界面活性剤を主成分とした特殊ラッピングベース配合
作業後の洗浄が簡単
潤滑性がよいため仕上面が良好
用途磨き・すり合わせ・さび取りに最適
砥材GC
精密仕上げ用として均一で正確な粒径分布のダイヤモンドミクロパウダーです。
関連キーワード