もっとも標準的なタイプで、あらゆる用途に使われている万能型の製品です。鋼板やパイプのサビ取り、汚れ取り、アルミ製品のすり傷のぼかしはもちろんヘアライン、塗料コート、ラミネート前の粗面化などにも広く使われています。
用途サビ落とし
すり傷ぼかし(万能型)
粒度320
寸法(mm)150×230
厚さ(mm)約8
色赤茶
砥材酸化アルミニウム
適合材鋼板、アルミなど
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
多彩な形状に馴染む柔軟性
クッション性による均一な仕上がり
切れ味抜群の砥材を採用
脱粒しにくく、高い耐久性
乾式、湿式両用
エッジを損なわない表面研磨が可能
用途木工、鉄鋼、塗装前研磨、さび落とし、クリーニングなど
仕様乾式、湿式に対応
材質酸化アルミナ・シリコンカーバイド(研磨材)、ポリウレタン(スポンジ)
厚さ(mm)5
寸法(mm)115×140
適合材陶器、木工、金属、FRP、プラスチック
耐久性を高め、研削力が長続きする、ワンランク上のサンドスポンジシートです。一般ユーザーの使用率の高い紙ヤスリと比較し、耐久性5倍を実現しました(メーカー従来品比)。平面だけではなく、曲面にもなじみ柔軟性があります。乾式だけではなく、水をつけながらの湿式での作業も可能です。
用途木材・プラスチック・金属などを対象に、粒度に合わせた研削・研磨作業。
砥材WA
適合材木材・プラスチック・金属など
スポンジとペーパーの良いとこ取りをした革新的製品。くしゃくしゃにしても元通り、破れにくく高耐久。折り目ラインでユーザーニーズに柔軟に対応。木材・金属・プラスチック等マルチ用途に使用可能。極薄形状でエッジ部分の研磨も簡単。ウォッシャブルで再利用可能、両面使用可能
厚さ(mm)1.3
横幅(mm)115
縦幅(mm)140
砥粒アルミナ系砥石
適合材木材・金属・プラスチック等
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

研磨パッド #320
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
日本製製品として40年近くの実績があり、多くの方からご支持を頂いている研磨パットです。高いリピート率で抜群の信頼性・安心感があります。サビ取りなどあらゆる用途に使用されているスタンダード商品です。
用途サビ取り
すり傷ぼかし(万能型)
粒度#320
寸法(mm)150×230
色赤茶
砥材A(酸化アルミニウム)
グレードVF
目の細かい#512は特に真鍮のサビ取りなどに最適です。15000回転/分以下の回転数でご使用ください。#EZ402または#402マンドレルをご使用ください。
用途研磨
外径(Φmm)23.8
高さ(mm)12
質量(g)10
スコッチブライトとスポンジの積層タイプで、塗装前の足付けぼかし作業専用。なじみも良く均一でソフトなペーパー目。
水研ぎ・空研ぎ可能。
用途品番7397(パーツ交換時の電着塗装に足付けする場合に適しています)
品番7398(通常のウレタン塗料を使用した塗装前の足付けに適しています)
品番7400(塗装時のボカシ際などに足付けする場合に適しています)
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm25×85×150
耐熱・機械的強度および弾力性に優れたポリビニールアルコール(PVA)を原料とする スポンジ状研磨砥石で、乾式研磨で用いた場合、結合剤の適度な弾性により美しい 仕上げ面が得られます。
用途各種金属の錆取り・キズ取り・微小バリ取り
溶接面仕上げ・メッキ塗装の下地研磨・ スケール取り・タンク類の仕上げ
ガラス・プラスチック・木材などの仕上げ研磨
外径×厚さ×穴径(mm)100×10×15
砥材C
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
適合材各種金属、ガラス、プラスチック、木材など
結合度M
最高使用周速度(m/s)45
耐熱・機械的強度及び弾力性に優れたポリビニールアルコール(P.V.A)を原料とするスポンジ状研磨砥石で、乾式研磨に用いた場合、結合剤の適度な弾性により美しい仕上げ面が得られます。
用途各種金属の錆取り、疵取り、微小バリ取り、溶接面仕上げ、メッキ塗装の下地研磨、スケール取り、タンク類の仕上げ、ガラス・セラミック・プラスチック・木材など。
厚さ(mm)10
砥材C
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8600
硬度M
最高使用周速度(m/s)33
外径(mm)100
穴径(mm)15
目詰まり防止コーティングで研磨力が長持ち/簡単装着!面ファスナータイプ
用途木材の研磨に/さび・塗装落としに
寸法(Φmm)約125
適合材木材
PVA砥石は、ポリビニール・アルコール(Polyvinyl Alcohol)のアセタール化物を結合剤とするスポンジ状の弾性砥石です。
PVA砥石は、産業界のあらゆる分野において、早く、美しく、安定した研磨面を、というユーザーの要望に応え、研磨作業の自動化、工程短縮によるコストダウン及び品質の向上に優れた効果をあげています。
結合剤の弾性効果により砥粒切込が均一化され、研磨面に特に深い疵をつけることなく、均一且つ美麗な仕上面が得られます。
独特の気孔とその調整により、研削熱の発生が少なく、目詰まりを起こすことなく、安定した長時間の連続研磨ができます。
曲面にもよくなじみ、ペーパーや鉄バフよりはるかに良好な仕上面が得られます。
用途一般金属の疵取り、錆取り、微少バリ取り、ステンレスの疵取りと仕上研磨
外径(Φmm)100
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8500
厚さ10
最高使用周速度(m/min)2700
適合材一般金属
裏面接着剤付き。ナイロン製不織布にWA砥粒が入っているソフト砥石のアングルタイプです。ソフト砥石とはスポンジサンダーの硬度を上げた商品で、ワークを削らずに磨けるのでバリ取り後のボカシや錆落とし、艶出しに最適です。
ナイロン製不織布にWA砥粒が入っているソフト砥石です。ソフト砥石とはスポンジサンダーの硬度を上げた商品で、使い慣れた砥石と同じ感覚で作業が出来ます。ワークを削らずに磨けるのでバリ取り後のボカシや錆落とし、艶出しに最適です。
用途ワークを削らずに磨けるのでバリ取り後のボカシや錆落とし、艶出しに最適です。
形状平型
直径(Φmm)25
厚さ(mm)4
穴径(Φmm)3
最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000
ナイロン製不織布にWA砥粒が入っているソフト砥石です。ソフト砥石とはスポンジサンダーの硬度を上げた商品で、使い慣れた砥石と同じ感覚で作業が出来ます。ワークを削らずに磨けるのでバリ取り後のボカシや錆落とし、艶出しに最適です。
用途ワークを削らずに磨けるのでバリ取り後のボカシや錆落とし、艶出しに最適です。
軸径(Φmm)3×28
形状円筒型
外径(Φmm)13
厚さ(mm)14
最高使用回転数(min-1[r.p.m])65000
関連キーワード