用途溝切削・彫込み加工・曲面加工・R加工・細部加工
シャンク径(Φmm)6
材質超硬合金(CARBIDE)
全長(mm)50
仕様仕上げ加工
表面処理Cコート
片角θ15度
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)0~-0.005
刃径公差(mm)0~-0.015
刃先R公差(mm)±0.007
用途溝切削・彫込み加工・曲面加工・細部加工
シャンク径(Φmm)6
材質超硬合金(CARBIDE)
全長(mm)50
仕様仕上げ加工
表面処理Cコート
片角θ15度
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)0~-0.005
刃径公差(mm)0~-0.015
PNコーティングと新形状の相乗効果で高切り込み条件で安定した加工が可能です。
用途側面切削・溝切削・座ぐり加工
全長(mm)55
シャンク径(Φmm)6
材質コバルトハイス(高速度鋼)HSS-Co
刃数2
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)h7
刃径公差(mm)0~-0.03
仕様中仕上げ・仕上加工
刃径(Φmm)1.2
全長(mm)50
シャンク径(Φmm)4
刃数4
材質超硬
小端径(Φmm)1.2
シャンク径(Φmm)4
材質超硬
刃数2
全長(mm)55
耐摩耗性と耐剥離性を備えたダイヤモンドコーティング。グラファイト電極等の長時間加工に有効。高純度なダイヤモンドからなる皮膜であり、硬度は80GPa以上と高硬度を達成しています。ダイヤモンドコーティング専用母材を採用。密着性を向上させ優れた耐剥離性を示します。HDコーティングは結晶性のよいダイヤモンドを採用、耐摩耗性に優れ、グラファイトや高Siアルミニウム合金の切削加工に最適です。
用途グラファイト電極加工や高Siアルミニウム合金の切削加工に。
材質超硬合金
刃数2
表面処理HDコート
シャンク径公差h5
ねじれ角(°)30
RoHS指令(10物質対応)対応
用途側面切削・溝切削・座ぐり加工
刃数2
仕様中仕上げ加工・仕上げ加工
材質超硬合金(CARBIDE)
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)h6
用途彫込み加工・曲面加工・R加工・ヘリカル加工
材質超硬合金(CARBIDE)
仕様中仕上げ加工・仕上げ加工
刃数2
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)h6
刃径公差(mm)0~-0.02
刃先R公差(mm)±0.01
驚異の耐密着性と耐摩耗性のPNコートで幅広い被削材の加工が可能です。
刃数2
表面処理PNコート
耐欠損性を上げた刃形形状:刃先強度と切れ味を両立させた刃形で、安定性が向上しました。進化した複合首形状:従来のRとテーパの複合形状をさらに進化。耐折損性とたわみ抑制を両立しました。(※従来ディープシリーズと比較すると実有効首下長さは短くなりますので干渉領域をチェックした上でご使用ください)。進化した耐熱コーティングATHコーティング:THコーティングの硬度と耐酸化性をさらに改善。高硬度材切削加工の長寿命化、高能率化が可能になりました。(結晶粒子がさらに微細化したSi系ナノコンポジットコーティングです)。高硬度材料(55HRC以上)の切削加工に良好な性能を発揮します。冷間ダイス鋼、高速度鋼、工具鋼。ドライでもウェットでも長寿命。
用途合金鋼、工具鋼・ダイス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼、耐熱鋼、超耐熱合金、チタン合金、グラファイトの荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工
表面処理ATHコート
シャンク径公差h5
材質超硬
刃数2
ねじれ角(°)30
耐欠損性を上げた刃形形状:高い切りくず排出性高強度刃形。R刃ねじれ角を強くして切削性向上。進化した複合首形状:従来のRとテーパの複合形状をさらに進化。耐折損性とたわみ抑制を両立しました。(※従来ディープシリーズと比較すると実有効首下長さは短くなりますので干渉領域をチェックした上でご使用ください)。優れた密着性と耐摩耗性PNコーティング:特に工具母材との密着性に優れた耐熱コーティング材料です。プラスチック金型等の工具への溶着が起こりやすい材料の切削に対して、良好な切削寿命を示します。(従来対比切削寿命2倍)。HPM-MAGICをはじめとしたプリハードン鋼、炭素鋼、合金鋼、SUS系、SKD61、SKD11等の切削加工で長寿命です。耐熱性の向上により、ウェット切削及びドライ切削においても長寿命化が可能です。面品位に優れた高精度安定加工が可能です!!
用途鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、一般構造用鋼、炭素鋼、合金鋼、工具鋼・ダイス鋼、ステンレス鋼、プリハードン鋼、チタン合金、アルミ合金展伸材、アルミ合金鋳物、銅・銅合金、非鉄金属(その他)、樹脂の荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工
表面処理PNコート
材質超硬
刃数2
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)h5
耐欠損性を上げた刃形形状:刃先強度と切れ味を両立させた刃形で、安定性が向上しました。進化した複合首形状:従来のRとテーパの複合形状をさらに進化。耐折損性とたわみ抑制を両立しました。(※従来ディープシリーズと比較すると実有効首下長さは短くなりますので干渉領域をチェックした上でご使用ください)。優れた密着性と耐摩耗性PNコーティング:特に工具母材との密着性に優れた耐熱コーティング材料です。プラスチック金型等の工具への溶着が起こりやすい材料の切削に対して、良好な切削寿命を示します。(従来対比切削寿命2倍)。HPM-MAGICをはじめとしたプリハードン鋼、炭素鋼、合金鋼、SUS系、SKD61、SKD11等の切削加工で長寿命です。耐熱性の向上により、ウェット切削及びドライ切削においても長寿命化が可能です。面品位に優れた高精度安定加工が可能です!!
用途鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、一般構造用鋼、炭素鋼、合金鋼、工具鋼・ダイス鋼、ステンレス鋼、プリハードン鋼、チタン合金、アルミ合金展伸材、アルミ合金鋳物、銅・銅合金、非鉄金属(その他)、樹脂の荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工
表面処理PNコート
シャンク径公差h5
材質超硬
刃数2
ねじれ角(°)30
耐欠損性を上げた刃形形状:高い切りくず排出性高強度刃形。R刃ねじれ角を強くして切削性向上。進化した複合首形状:従来のRとテーパの複合形状をさらに進化。耐折損性とたわみ抑制を両立しました。(※従来ディープシリーズと比較すると実有効首下長さは短くなりますので干渉領域をチェックした上でご使用ください)。進化した耐熱コーティングATHコーティング:THコーティングの硬度と耐酸化性をさらに改善。高硬度材切削加工の長寿命化、高能率化が可能になりました。(結晶粒子がさらに微細化したSi系ナノコンポジットコーティングです)。高硬度材料(55HRC以上)の切削加工に良好な性能を発揮します。冷間ダイス鋼、高速度鋼、工具鋼。ドライでもウェットでも長寿命。
用途合金鋼、工具鋼・ダイス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼、耐熱鋼、超耐熱合金、チタン合金、グラファイトの荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工
表面処理ATHコート
材質超硬
刃数2
ねじれ角(°)30
シャンク径公差(mm)h5
新開発した次世代ハードコーティングTH3を採用、高硬度鋼の加工において優れた耐摩耗性を発揮。
高硬度鋼加工用・新コーティング TH3を採用。
高硬度鋼加工用刃形ダブルフェイス形状。
高硬度鋼を追求した工具設計。
焼入れ鋼などの高硬度鋼(特に50HRC以上)、ハイス鋼に。
用途金型製作、部品加工。中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工。
刃数2
材質超硬合金
表面処理TH3コート
取付けR精度±0.01mm、ボール部先端から外周まで、高いR精度を示す仕上加工用 刃先交換式ボールエンドミル。S字の切れ味!強ねじれ刃形インサートで美しい仕上げ面。コーナでもびびりにくい。強ねじれ刃形による切削抵抗低減により優れた仕上げ面粗さが得られます。
用途炭素鋼・合金鋼、鋳鉄、グラファイト、アルミニウム合金鋳物、焼入れ鋼(45~55HRC、55~62HRC)の金型製作、部品加工用
チップ数1
関連資料サイズ表(124MB) 標準切削条件表(124MB) 強ねじれ刃形への切り替え対照表(124MB)
強ねじれボール刃形の採用により、切削抵抗の低減と切りくず排出性向上を実現!。新開発 強ねじれ不等分割ボール刃形:新開発ボール刃形状により切削性を大幅に向上。切削抵抗の軽減、振動抑制、切りくず排出性を向上させ深彫り時でも工具損傷を軽減。被削性の悪い高機能材(高靱性材)に対しても良好な切削性能!。耐熱性・耐摩耗性の向上(ATH コーティング):ATHコーティングの採用により、従来被膜よりも更なる耐熱性・耐摩耗性向上。高能率環境下での長寿命加工を実現。高精度加工への対応(R精度向上):従来品3枚刃よりR精度を向上。(小径側Φ4未満はR精度±0.005mm)。高能率側面切削への対応(強ねじれ外周刃):ボール刃と強ねじれ外周刃とのつなぎ目をスムーズに接続。外周刃を使用した高能率側面切削が可能となり新加工方法へ対応。
用途炭素鋼、合金鋼、工具鋼・ダイス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼の曲面、彫込み、隅部、隅R切削・荒加工、中仕上げ加工、仕上げ加工、リブ・細部加工
材質超硬
表面処理ATHコート
刃数3
ねじれ角(°)40
テーパー0.9mm(首部半角)
シャンク径公差(mm)h5
耐摩耗性と耐剥離性を備えたダイヤモンドコーティング。グラファイト電極等の長時間加工に有効。高純度なダイヤモンドからなる皮膜であり、硬度は80GPa以上と高硬度を達成しています。ダイヤモンドコーティング専用母材を採用。密着性を向上させ優れた耐剥離性を示します。HDコーティングは結晶性のよいダイヤモンドを採用、耐摩耗性に優れ、グラファイトや高Siアルミニウム合金の切削加工に最適です。
用途グラファイト電極加工や高Siアルミニウム合金の切削加工に。
材質超硬合金
表面処理HDコート
シャンク径公差h5
ねじれ角(°)30
RoHS指令(10物質対応)対応
首部テーパ半角、首下長さのバリエーションが追加
材質超硬
刃数2
種類ペンシルネック
表面処理ATH
刃先形状ボール
ねじれ角30°
シャンク径公差(mm)h5
驚異の耐密着性と耐摩耗性のPNコートで幅広い被削材の加工が可能です。
材質超硬合金
表面処理PNコート
高硬度鋼の小型精密金型の荒加工において高能率・長寿命な加工を実現します。複合Rソリッドエンドミルを小径化しました。小径エンドミル荒加工用の独自の高剛性設計:短溝切り上がり形状・高心厚設計。首下長1.5DC、3DC、5DCタイプを設定、多様な加工深さに対応:首下1.5DCは首下3DCと比較して約8倍の剛性。(工具径 0.5mm にてメーカー たわみ性の試算による。)
用途冷間鍛造金型、小型精密金型、パンチングダイなど高硬度鋼の高能率加工
材質超硬合金
刃数4
表面処理TH3コート
シャンク径公差h5
コーナーR(mm)0.05
外径公差(mm)0~-0.02
ねじれ角(°)30
RoHS指令(10物質対応)対応
エポックディープラジアスエボリューションハードTH3(EPDREH4-TH3)は、TH3コーティングの採用と高硬度鋼加工を追求した工具設計により、長寿命で削り残し量の少ない高精度な加工を可能にします。工具中心基準のR精度保証です。呼び径で加工しても従来よりも高精度の加工が可能です。従来工具に比べてたわみ量が少ない首形状で、高精度加工を追求した工具設計です。高硬度鋼加工用コーティングTH3を採用しました。加工終了までのワーク寸法変位を抑制し高硬度鋼の高精度加工を実現します。4mmシャンク品(工具径1~3mm)はh4公差です。高精度焼き嵌めホルダに対応します。
用途工具鋼・ダイス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼の高硬度・精密金型全般の直彫り及び立壁・底面仕上げ加工
表面処理TH3コート
材質超硬
刃数4
ねじれ角(°)30
加工可能硬度72HRC
リブ溝加工の常識が変わる新加工方法放電加工から切削加工へ!!
新加工方法で直彫り化
エポックコンビネーションリブボール少ないラインナップの中から組み合わせて使用することにより、様々なリブサイズに対応でき、型抜けの良いリブ溝が加工できます。従来の放電加工領域を切削加工に置き換えることができます。
往復切削で高精度往復切削でリブ溝を加工するため工具の形状がそのまま転写されます。工具のたわみ等が無く高精度に加工ができます。
最適刃形で高能率往復切削に適した特殊刃形を採用。送り速度や切込みを上げて高能率に加工ができます。
PNコートと最適母材の組み合わせで長寿命密着性と耐摩耗性に優れたPN コートと最適超硬母材を採用することで抜群の切削寿命を示します。
用途リブ溝加工
材質超硬
刃数先端:2、外周:4
全長(mm)60
シャンク径(Φmm)4
表面処理PNコーティング
関連キーワード
1
2
次へ