「キー溝 止めねじ」の検索結果
特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2個のハブの間に緩衝ゴム(ニトリルゴム)をはさみ込んだだけのシンプルな構造のカップリングで、ハブの材質にアルミ合金を採用し、軽量です。
また、軸への取り付けはハブ外周部にストレートエッジをあてるだけで心出しが簡単に行えます。構造がシンプルなため低価格なのも魅力のひとつです。
材質(本体)ハブ:アルミ合金
使用温度範囲(℃)-20~80
材質(スパイダー)ニトリルゴム
2個のハブと緩衝材(スパイダー)により構成されるシンプルな構造です。ハブの材質にアルミ合金を用いているため、軽量で低慣習性が特長です。軸方向の移動だけでカップリングの連結・分離が可能です。構造がシンプルで低価格です。
許容偏角(°)1
適合汎用モータステッピングモータ
軸穴種別キー・止めねじタイプ
材質(本体)アルミ合金
種類ジョータイプ
使用温度範囲(℃)-20~80
基準規格新JIS規格対応
材質(スパイダー)NBR(ニトリルゴム)
バックラッシ有
比較的低常用トルクで、すぐれたたわみ性を実現しています。
特にLMモデルの全長ロングタイプ(LM-1タイプ)では、偏角を14°まで許容できます。
Mモデルではハブ材質にアルミ合金、コイルばねには丸線材のステンレスを採用しています。
材質(本体)ハブ:アルミ合金
最高回転速度(min-1)6000
使用温度範囲(℃)-40~100
基準規格旧JIS(2種)
材質(コイルバネ)ステンレス
比較的低常用トルクで、すぐれたたわみ性を実現しています。
ZGモデルではハブ材質に亜鉛合金、コイルばねには角線材のばね鋼を採用しています。
材質(本体)ハブ:亜鉛合金
最高回転速度(min-1)3000
使用温度範囲(℃)-40~100
基準規格旧JIS(2種)
材質(コイルバネ)ばね鋼
金属コイルばね部を3層構造とすることで、小型で高トルク伝達が可能です。
ハブの材質にSUM24L相当品、コイルばねの材質にピアノ線を採用したタイプ(MM-Kタイプ)。
材質(本体)ハブ:SUM24L相当品
許容偏角(°)3
使用温度範囲(℃)-30~100
材質(コイルバネ)ピアノ線
関連キーワード