ユニット種別入力ユニット
適合機種FX5S CPU
質量(kg)0.1
耐電圧全端子一括とCPU ユニットのアース端子間:AC500V 1分間
適合ユニット型式FX5U CPUユニット:Ver.1.010~、FX5UC CPUユニット:Ver.1.010~(初品から)
入力電圧(V)DC-10~+10(入力抵抗値1MΩ)
入力点数4点(4チャンネル)
デジタル出力14ビットバイナリ
絶縁方式入力端子とシーケンサ間:フォトカプラ絶縁、入力端子チャンネル間:非絶縁
絶縁抵抗(MΩ)全端子一括とCPU ユニットのアース端子間:DC500V絶縁抵抗計にて10以上
入力電流(mA)DC-20~+20(入力抵抗値250Ω)
接続形状ヨーロッパ式端子台
変換速度最大450μs(データの更新は毎演算周期)
入出力占有点数0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
適合機種FX5S.FX5UJ.FX5U.FX5UC
質量(kg)約0.08
定格電圧(V)DC5、DC24(内部給電)
耐電圧D-sub 9pin コネクタとCPUユニットのアース端子間:AC500V 1分間
適合ユニット型式FX5U、 FX5UC、初品から対応
消費電流(mA)[内部給電]30(DC5V/DC24V)
絶縁方式フォトカプラ絶縁(通信ラインとCPU間)
絶縁抵抗(MΩ)D-sub 9pin コネクタとCPUユニットのアース端子間:DC500V絶縁抵抗計にて10以上
通信機能MCプロトコル機能、無手順通信機能、通信プロトコル支援機能、MODBUS通信機能
伝送規格RS-232C規格準拠
外部接続D-sub 9pin(オス)
1台
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
適合機種FX5S.FX5UJ.FX5U.FX5UC
質量(kg)約0.08
定格電圧(V)DC5、DC24(内部給電)
耐電圧外部端子一括とCPUユニットのアース端子間:AC500V 1分間
適合ユニット型式FX5U、FX5UC、初品から対応
消費電流(mA)[内部給電]20(DC5V)、30(DC24V)
絶縁方式フォトカプラ絶縁(通信ラインとCPU間)
絶縁抵抗(MΩ)外部端子一括とCPUユニットのアース端子間:DC500V絶縁抵抗計にて10以上
通信機能簡易PC間リンク機能、MCプロトコル機能、インバータ通信機能、無手順通信機能、通信プロトコル支援機能、MODBUS通信機能
終端抵抗内蔵(OPEN/110Ω/330Ω)
伝送規格RS-485、RS-422規格準拠
外部接続ヨーロッパ式端子台
1台
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
適合機種FX5S.FX5UJ.FX5U(Ver1.010~).FX5UC(Ver1.010~)
質量(kg)約0.1
耐電圧全端子一括とアース端子間:AC500V 1分間
適合ユニット型式FX5U、 FX5UC、初品から対応
出力電圧(V)[アナログ]DC-10~+10(外部負荷抵抗値1k~1MΩ)
出力電流(A)[アナログ]DC0~0.02(外部負荷抵抗値0~500Ω)
出力点数4点(4チャンネル)
入力[ディジタル]14ビットバイナリ
絶縁方式出力端子とシーケンサ間:フォトカプラ絶縁、出力端子チャンネル間:非絶縁
絶縁抵抗(MΩ)全端子一括とアース端子間:DC500V絶縁抵抗計にて10以上
接続形状ヨーロッパ式端子台
変換速度最大950μs(データの更新は毎演算周期)
入出力占有点数0点(占有点数なし)
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
周波数(Hz)50/60(±3)
保護等級IP1X
応答時間OFF→ON:1ms+0.5サイクル以下、ON→OFF:1ms+0.5サイクル以下(定格負荷、抵抗負荷)
絶縁抵抗(MΩ)絶縁抵抗計にて10以上
定格負荷電圧(V)AC100~240(+10/-15%)
歪率(%)5%以内(入力電圧)
突入電流(A)(最大)20A、1サイクル以下
入出力占有点数16点(I/O割付:出力16点)
電圧降下(V)(ON時最大)1.5以下(負荷電流0.6A時)
最小負荷電流(A)0.1、0.025、0.025
ノイズ耐量シミュレータノイズ1500Vp-p、ノイズ幅1μs、ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる
絶縁耐圧(V/1分間)AC2300/1(標高2000m)
最大負荷電圧(V)AC264
最小負荷電圧(V)AC24、AC100、AC240
漏洩電流(mA)(OFF時)3mA以下(240V/60Hz時)、1.5mA以下(120V/60Hz時)
出力点数16
電源電圧:DC24V(リップル率5%以内)(許容電圧範囲DC20.4~28.8V)、電流:20mA
接続方式(外部配線)出力部、外部供給電源部:40点2ピーススプリングクランプ端子台
出力点数8点(単一配線時)、4点(二重配線時)
保護等級IP2X
絶縁方式(出力)フォトカプラ絶縁
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)100×23×111.5
絶縁抵抗(MΩ)DC外部端子一括とアース間:DC500V、絶縁抵抗計にて10以上
保護機能出力過負荷保護機能
定格負荷電圧(V)DC24(リップル率5%以内)(許容電圧範囲DC20.4~28.8)
突入電流(A)最大:1.0/10ms以下
設置場所制御盤内
耐衝撃(m/s2)JIS B 3502、IEC 61131-2に適合(147、作用時間11ms、正弦半波パルスにてXYZ/3方向各3回)
耐振動(JIS B 3502、IEC 61131-2に適合)【断続的な振動がある場合】周波数5~8.4Hz、片振幅:3.5mm、周波数8.4~150Hz、定加速度9.8(m/s2)、掃引回数X/Y/Z各方向10回、【連続的な振動がある場合】周波数5~8.4Hz、片振幅1.75mm、周波数8.4~150Hz、定加速度4.9(m/s2)
負荷電流(mA)最大:500/1点、4000/1コモン(正面取付け時)、正面取付け時以外はディレーティング図参照
出力形式ソース+ソースタイプ
電圧降下(V)(ON時最大)DC1.0以下
絶縁耐圧(V/1分間)DC外部端子一括とアース間:AC500
漏洩電流(mA)(OFF時)0.5以下
1個
¥59,980
税込¥65,978
5日以内出荷
仕様【ON電圧/ON電流】17V以上/3mA以上、【OFF電圧/OFF電流】8V以下/1.7mA以下、【増設ユニット装着可否】装着可(最大1ユニット)、【局種別】リモートデバイス局、【サイクリック伝送】RX/RY点数:32点+16点×増設ユニット台数、RWr/RWw点数:20点、【オーバボルテージカテゴリ】Ⅱ以下、【汚染度】2以下、【装置クラス】Class I
ケーブル【通信】1000BASE-Tの規格を満たすEthernetケーブル:カテゴリ5e以上、(二重シールド付・STP)ストレートケーブル
コモン仕様32点 1コモン(センサコネクタ(e-CON)形3線式)
使用周囲湿度(%RH)5~95、結露なきこと
質量(kg)0.3
周囲温度(℃)0~55
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)50×194×68
接続方式【外部配線】通信部:RJ-45コネクタ、ユニット電源部:電源・FG用ワンタッチコネクタ(別売)、入出力部:センサコネクタ(e-CON)(別売)
設置場所制御盤内
絶縁耐圧(V/1分間)DC外部端子一括とアース間:AC500
絶縁抵抗(MΩ)DC外部端子一括とアース間:DC500V 絶縁抵抗計にて10以上
耐衝撃(m/s2)147、XYZ3方向各3回(JIS B 3502、 IEC 61131-2 に適合)
耐振動【断続的な振動がある場合】周波数:5~8.4Hz、片振幅:3.5mm、周波数:8.4~150Hz、定加速度:9.8m/s2、掃引回数:X、Y、Z各方向10回【連続的な振動がある場合】周波数:5~8.4Hz、片振幅:1.75mm、周波数:8.4~150Hz、定加速度:4.9m/s2(JIS B 3502、 IEC 61131-2 に適合)
定格入力電流(mA)4.0 TYP.(DC24V)
入力形式DC入力(プラスコモンタイプ)
入力抵抗(kΩ)5.7
標高(m)0~2000
雰囲気腐食性ガスがないこと
保護等級IP2X
保存温度範囲(℃)-25~75
保存湿度(%RH)5~95、結露なきこと
関連キーワード