木工・金属・車両などの下地から仕上げ研磨、プラスチックなどの研磨まで使用できます。軽い力で水研ぎや空砥ぎが可能です。
用途金属、木材、プラスチック、陶器類などの研磨に。
適合材金属、木材、プラスチック、陶器
形状シートタイプ
色(基材)茶色、(砥材)黒
砥材シリコンカーバイト
基材クラフト紙CW
シートサイズ(mm)230×280
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
金属・貝殻・石材・プラスチック・木工製品のバリ取りや研磨作業に大変便利なクリーニングブラシセットです。
用途金属・貝殻・石材・プラスチック・木工製品のバリ取りや研磨作業
セット内容(エンド型)外径5×毛丈8×軸径2.35mm(毛/真鍮/ステンレスの各1本)(ホイール型)外径20×毛丈2×軸径2.35mm(毛/真鍮/ステンレスの各1本)(カップ型)外径14×毛丈8×軸径2.35mm(毛/真鍮/ステンレスの各1本)
材質ブラシ部(馬毛・真鍮・ステンレス)、シャフト部(鋼)
1セット(9本)
¥539
税込¥593
当日出荷
従来ではオフセット砥石にて研削後、ペーパーにて研磨していました作業が、この1枚で研削から研磨までおこなえます。
中研磨に最適です。
ヤケが生じにくく、目づまりが少ない。
研磨面がフレキシブル砥石に比べ、美しく仕上がります。
用途ステンレス、鉄、アルミなどの各種金属、木材、プラスチック等の一般研削、研磨に。
特に薄物鋼板に良好です。
切削面の目ならし研磨に。
メッキ、ペイント前の下地仕上げ研磨に。
適合材ステンレス、鉄、アルミ、木材、プラスチック等
穴径(Φmm)15
砥材ジルコニア
外径(Φmm)100
適合ディスクグランダー
研磨材の構造サンドペーパー
適合ツールグラインダー
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた日本国内メーカー同等基準の高性能プラスチックニッパーです。
刃部は、メーカー独自開発の最先端研磨技術で、被覆線を軽く切断でき、切断面もきれいに仕上がります。
刃部の形状はストレート刃です。
コイルバネ付ですので、連続切断作業でも快適です。
用途硬い樹脂(プラスチック)の切断に最適です。
材質本体:特殊鋼、グリップ:塩化ビニール
表面処理防錆
刃部硬度HRC56~60
刃先形状ストレート刃
バネ有
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
関連キーワード