ブランド: ENEOS(旧:JXTGエネルギー)すべて解除
アンチラストテラミ LS-W(N) ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 19,980~税込 ¥ 21,978~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷
水置換性に優れている
前工程で水溶性の切削液や洗浄液が使用され た場合など、金属加工部品に残存する水分を除去 する性能が優れています。これらの除去を目的に 使用する際は、浸せき法が効果的であり、はけ塗 りや吹き付けでは除去性が低下します。
防錆性能が優れている
厳選された鉱油と防錆添加剤の働きにより、優 れた防錆性能を発揮します。
引火点が高い
82℃と引火点が高い防錆油です。
脱脂性が優れている
有機溶剤やアルカリ洗浄液で容易に除膜する ことができます。
作業性に優れている
ワックスなどの造膜剤を配合していないため、 精密部品用途での異物の除去を目的とした洗浄に最適であり、フィルターろ過も容易になります。
環境に配慮している
バリウム系添加剤を使用していないため、環境 への適合性にも優れています。臭気の少ない添加 剤を使用しており、作業環境を改善します。
用途 各種機械部品、精密機械部品などの鉄鋼製品 使用方法 浸せき(水置換の場合)、はけ塗り、スプレー 成分 潤滑油基油、潤滑油添加剤 色(ASTM) L1.5 密度(g/cm3 at15℃) 0.833 動粘度(mm2 /s) 4.2(40℃) 引火点(℃) 82(PM) 水置換性 JIS K2256合格 湿潤性 試験:1200時間以上(A級保持時間) 塩水噴霧 試験:24時間以上(A級保持時間) 仕様 さび止め期間:6ヶ月(目安) 塗膜状態 半乾燥性透明幕 膜厚(μm) 2~3 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 RoHS指令(10物質対応) 対応 危険物の性状 非水溶性
リライアソル E-P(N) ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 25,980~税込 ¥ 28,578~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷
活性硫黄系極圧剤および特殊潤滑剤を配合しているため、切削性が優れます。
鋳鉄を含む鉄鋼材料の加工を目的としていますので、防錆性が優れた添加剤を選定しています。
耐腐敗性が優れる成分を使用し、抗菌性物質を配合していますので、液の長寿命化が図れます。
リンおよび塩素系極圧剤が含まれず、PRTR法に該当しない環境に配慮した切削油剤です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途 鋳鉄を含む鉄鋼材料などの各種加工およびステンレス材を含む難削材加工や重切削加工 pH 9.3 使用希釈倍率 鉄鋼材料の切削加工:10~30倍、ガンドリル、ブローチ加工:5~10倍 外観 【原液】濃緑色液状、【希釈液】白色乳化液 危険物の類別 非危険物 密度(g/cm3 at15℃) 0.99 表面張力(mN/m) 34.6(25℃) RoHS指令(10物質対応) 対応 耐食性 変色なし(室温/48H)鋼板
リライアソル E-B(N) ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 25,980~税込 ¥ 28,578~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷
独自の抗菌性物質の配合により、耐腐敗性および防錆性を長期間維持し、液の長寿命化が図れます。
潤滑性向上剤の配合により、切削性が優れています。
鋳鉄など鉄鋼材料の加工を目的としており、防錆性が優れた添加剤を選定しています。
5MPa程度の吐出圧を有するクーラント供給装置においても使用可能です。
環境への影響に配慮した商品です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途 炭素鋼や鋳鉄など鉄鋼材料の各種加工およびマシニングセンターを用いた加工 外観 【原液】淡黄褐色微濁、【希釈液】乳白色 密度(g/cm3 at15℃) 0.95 表面張力(mN/m) 33.7(25℃) pH 9.9 耐食性 変色なし(室温/48H)鋼板 使用希釈倍率 切削加工:10~20倍、研削加工:10~50倍 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応
リライアカット ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 229,800税込 ¥ 252,780
1本(200L)
8日以内出荷
特殊な高引火点合成油を基油とし、摩擦調整剤を配合した油脂系アンチミスト強化型不水溶性切削・研削油剤です。合成油を使用しているため、加工性に優れ、低粘度でありながら、高引火点化を達成しています。リライアカット FE-P25は、銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い加工に対応でき、マシニングンセンター、自動盤加工など潤滑性が必要な加工に最適です。
用途 非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料の汎用切削加工 成分 潤滑油基油、潤滑油添加剤 引火点(℃) 278 (COC) 外観 淡黄色 流動点(℃) -32.5 動粘度(mm2 /s) 24.15(40℃) 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃) 0.902 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.43 銅板腐食 1(100℃,1h) 脂肪油分(%) >90mass 硫黄分(%) 0mass
ノンステインミストオイル ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 179,800税込 ¥ 197,780
1缶(200L)
8日以内出荷
厳選された基油とストレートミスト(凝縮部のノズルで油滴化せずミスト状のまま逃げてしまうもの)を抑制する添加剤の配合により、優れたミスト性能を発揮します。
優れた極圧添加剤の働きによって、潤滑面に強じんな被膜を形成し、大きな荷重や衝撃に十分耐え、焼付きや摩耗を防止します。
鉄のほか、銅、制動、バビット、カドミウム、ニッケルなどの軸受腐食に影響しません。
用途 ギヤ軸受へのミスト潤滑。 適合範囲 ギヤ 容量(L) 200 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.70 危険物の性状 非水溶性
FBKタービン GT ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 129,800税込 ¥ 142,780
1缶(200L)
8日以内出荷
精製度の高い水素分解基油とスラッジ生成の少ないアミン系酸化防止剤を配合することで、優れた高温酸化安定性および熱安定性を発揮します。このため過酷な条件下での長期使用が可能となります。
厳選したさび止め剤を配合しており、長期間の連続使用においても系統内のさび発生を防ぎます。
厳選した消泡剤を添加し泡立ち防止性を強化しており、泡が原因で起こる機械の騒音増大や制御不良などの呼称を防ぎます。
優れた水分離性能を有するため、混入水分による乳化トラブルを防ぎます。
温度による粘度変化が小さく、流動点が低いので、冬場や寒冷地での使用にも適しています。
粘度 32 適合範囲 タービン 容量(L) 200 規格 GeneralElectric GEK32568J,GEK107395A、JIS K2213 タービン油2種 引火点(℃) 240 流動点(℃) -15 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 32.0(40℃)、5.9(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 130 密度(g/cm3 at15℃) 0.844 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.08 危険物の性状 非水溶性
ハイランドロボ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 169,800~税込 ¥ 186,780~
1缶(200L)
8日以内出荷
サーボ弁に代表される精密油圧システム用作動油として広範な用途にご使用いただけるNAS6級管理のクリーン作動油です。
高度精製基油に各種添加剤を厳選して配合した安定性の良い長寿命作動油です。
クリーン油圧システムにおいては、ポンプ部品の摩耗などによる金属摩耗粉などは作動不良の一因となりますので作動油の潤滑性は非常に大切です。ベーンポンプテスト等の評価結果においても摩耗レベルが低く、良好な潤滑性を有しております。
用途 高い清浄度を要求する油圧機器全般。 適合範囲 油圧機器 容量(L) 200 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 色(ASTM) L0.5 危険物の性状 非水溶性
ハイドロ S ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 109,800税込 ¥ 120,780
1缶(200L)
8日以内出荷
低圧油圧装置、圧縮機、産業機械に最適です。
低圧装置において長期間使用においても優れた熱・酸化安定性を示します。
高精度精製された基油と厳選された添加剤の組み合わせにより、優れた耐熱性、スラッジ抑制機能を備えています。
多くの使用実績のあるR&O型油圧作動油です。
用途 船舶、金属加工機器や工作機械等耐摩耗性作動油を要求しない一般の油圧装置。 適合範囲 低圧油圧作動、圧縮機、産業機械 容量(L) 200 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 酸価(mgKOH/g) 0.05 危険物の性状 非水溶性
ベースソルベント21 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 99,980税込 ¥ 109,978
1缶(200L)
8日以内出荷
高度に精製された芳香族含有量が1%未満の低芳香族、低臭、低毒性溶剤です。
人と環境に配慮した低芳香族組成でありながら、ナフテン分を多く含むため、優れた溶解性を発揮します。
芳香族含有量がほとんどない低臭、低毒性溶剤であるため、作業環境が改善します。
用途 原料用途(殺虫剤・燃料添加剤)、各種洗浄溶剤ほか。 容量(L) 200 引火点(℃) 81 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 1.66(40℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 密度(g/cm3 at15℃) 0.80 危険物の性状 非水溶性
フォッグソルベント ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 99,980税込 ¥ 109,978
1缶(200L)
8日以内出荷
ナフテン分を主成分とする溶解力のある溶剤です。原料用途(殺虫剤・燃料添加剤)の他、各種洗浄溶剤としても幅広く使用可能です。
有機溶剤中毒予防規則に対象外の、低臭、低毒性溶剤です。
ナフテン分を多く含むため、優れた溶解性を発揮します。
容量(L) 200 引火点(℃) 83 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 密度(g/cm3 at15℃) 0.86 危険物の性状 非水溶性
フェアコール NS32 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 23,980~税込 ¥ 26,378~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
鉱油系で初めて市販合成油に匹敵する12,000時間無交換寿命(平均油温80℃、吐出圧力0.7MPa、連続全負荷運転時)の 極めて高い次元を鉱油系タイプで実現しました。
スラッジの抑制に成功した特殊添加剤を採用し、各メーカー機種による実機フィールドテストにおいても長寿命でありながら使用途中でのスラッジ生成によるトラブルが低減されていることが実証されています。
鉱油系が基本ベースであるため、ゴム製シールリング収縮によるオイル漏れトラブルを発生したり、レベルゲージ樹脂材など各種部材に対し悪影響を及ぼすことがほとんどありません。
寿命の後半から酸価の変化傾向が大きくなるため、潤滑管理がしやすい潤滑油です。
用途 スクリュー圧縮機、スクロール圧縮機、ロータリーベーン圧縮機。 適合範囲 圧縮機 引火点(℃) 240 粘度 130 流動点(℃) -25 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 30.7(40℃)、5.73(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 130 密度(g/cm3 at15℃) 0.846 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.02 危険物の性状 非水溶性
ボンノックTS ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (2件のレビュー) ¥ 13,980~税込 ¥ 15,378~
1缶(20L)ほか
翌々日出荷 から 8日以内出荷
スパー・ベベル・ヘリカル・ダブルヘリカル・ウォーム・ラック・ピニオンなどあらゆる種類のギヤに使用可能です。
優れた添加剤の働きにより 歯面に強じんな潤滑油膜を形成します。したがってギヤにかかる大きな荷重や衝撃に十分に耐え、ギヤの摩耗や焼付きを防止します。ギヤ寿命の延長はメインテナンスコストを低減します。
熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理(異物の混入防止など)のもとで、長期間の使用が可能です。
優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。
水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。
用途 各種鉄鋼機械をはじめ、鍛造、製紙、建設、 鉱山、化学、荷役機械など一般産業用機械の密閉歯車(ギヤ)。 適合範囲 ギヤ 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 酸価(mgKOH/g) 0.13 危険物の性状 非水溶性
ハイランド FRZ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 22,980~税込 ¥ 25,278~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
水を約40%含有しており、鉱油系作動油に比べて優れた耐火性を有しています。万が一、使用液が漏洩した場合でも火災の危険性を低減することが可能です。
厳選された添加剤を採用しており、長期間にわたりポンプや油圧系統内の摩耗を防止します。
優れた耐腐食性を有しており、 鋳鉄、鋼、銅合金、アルミ合金などの金属に対してほとんど腐食性がありません。
厳選された添加剤の採用に よって優れた酸化安定性を発揮します。
粘度指数が高く、流動点が 低い油圧作動液です。一般的な鉱油系作動液に比べて温度による粘度変化が小さいため、周囲の温度が大幅に変化した場合でも、ポンプの運転に必要な粘度を維持します。
用途 ダイカストマシン、加熱炉、鉄鋼鋳造設備、熱間圧延設備などの油圧装置 適合範囲 ダイカストマシン・鍛造プレス・油圧プレス・油圧作動 pH 10.3 外観 赤色透明 危険物の類別 非危険物
スーパーハイランド EV32 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 14,980~税込 ¥ 16,478~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
基油、添加剤ともに臭気の少ないものを厳選して使用するとともに熱安定性の向上を図りました。このため、新油はもとより、長期間にわたる使用でも、不快感を与える臭気を極力抑えます。
高度水素化分解基油と、厳選された添加剤の添加により、従来の亜鉛系耐摩耗型油圧作動油に比べて酸化安定性が優れています。
高度水素化分解基油を使用していますので粘度指数が高く、温度による粘度変化が少ないうえ、流動点も低く、低温から高温まで広い温度範囲で安定した性能が得られます。
優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を 防止し、常に正確な作動を保持します。
厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。
優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する 水分によるさびの発生を防止します。
用途 油圧エレベーター用油圧機器 適合範囲 圧機器 引火点(℃) 236 流動点(℃) -32.5 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 32.6(40℃)、6.07(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 135 密度(g/cm3 at15℃) 0.851 色(ASTM) L0.5 危険物の性状 非水溶性
ハイランド PTF26 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 23,980~税込 ¥ 26,378~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
一般作動油と比べ格段に高い粘度指数を持っていますので温度変化に対する粘度変化が極めて少なく、広い温度範囲で円滑な作動を得ることができます。
ハイランドPTF26に添加されている粘度指数向上剤は大きなせん断力をうけても粘度低下の割合が非常に少なく、運転に必要な安定した粘度を保ちます。
優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を防止し、常に正確な作動を保持します。
厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。
優れた酸化防止剤を添加しておりますので酸化劣化が少なく、長期間使用しましても優秀な性能を持続します。
優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する水分によるさびの発生を防止します。
用途 数値制御(NC)の工作機械、製図機、溶接機、ガス切断機等の油圧装置。 適合範囲 油圧作動 引火点(℃) 160 流動点(℃) -37.5 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 26.8(40℃)、6.89(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 粘度指数 238 密度(g/cm3 at15℃) 0.858 色(ASTM) L0.5 危険物の性状 非水溶性
スーパーハイランド WP ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 17,980~税込 ¥ 19,778~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
耐摩耗性や長寿命性が優れており、建設機械用途に最適な油圧作動油です。
耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。
高度精製基油と高性能酸化防止剤の採用により、高温使用時のスラッジ生成量が極めて少なく、バルブの作動不良やフィルター閉塞などのトラブルを防止します。
スティックスリップ防止剤の採用により、油圧シリンダの異常音発生を防止します。
従来の非亜鉛系油圧作動油に比べてブレーキトルク性能が優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。
250℃以上の引火点を保証した可燃性液体類に分類される 商品です。
用途 建設機械、鍛造プレスなどの大型産業機械、 産業車両の油圧装置 適合範囲 油圧作動 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.07
ハイランドワイド KV46(N) ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 14,980~税込 ¥ 16,478~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷 から 8日以内出荷
耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。
高度精製基油と高性能酸化防止剤の使用により、高温使用時におけるスラッジ生成量が極めて少なく、バルブ、フィルターにおけるトラブルを防止します。
低温流動性に優れるため、寒冷地における油圧装置の始動がスムーズです。
優れたさび止め性能を有するため、油圧系統内のさびの発生を防ぎます。
油圧シリンダにおけるスティックスリップ現象を防止し、異常音発生を抑制します。
ブレーキトルク性能に優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。
用途 建設機械、大型産業機械、産業車両などの高圧油圧装置 適合範囲 油圧作動 色 (ASTM)L0.5 引火点(℃) 244 流動点(℃) -37.5 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 46.2(40℃)、7.58(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 130 密度(g/cm3 at15℃) 0.855 色(ASTM) L0.5 酸価(mgKOH/g) 0.06 危険物の性状 非水溶性
ギヤオイル GL-5 75W-90 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (1件のレビュー) 7日以内出荷
耐焼付性および耐摩耗性に優れた硫黄系ならびにリン系極圧剤を併用し、高速車や重量車など過酷な走行を行う自動車のギヤを潤滑できる極圧性を備えています。
熱酸化安定性の優れたベースオイルおよび極圧剤を用い、さらに極圧性を損なわない酸化防止剤、清浄分散剤を添加していますので、長期間使用できます。
用途 乗用車用のトランスミッション・デファレンシャルギヤ兼用。 引火点(℃) 208 流動点(℃) -45.0 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 75.9(40℃)、13.8(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 189 密度(g/cm3 at15℃) 0.892 色(ASTM) L1.5 危険物の性状 非水溶性
ハイランドTS ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 11,980~税込 ¥ 13,178~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した非亜鉛系耐摩耗性油圧作動油です。高度精製基油と無灰系添加剤の組成で、優れた摩耗防止性および耐荷重性、酸化安定性、熱安定性を発揮します。
優れた摩耗防止性能、耐荷重性能を有します。高圧・高性能化した油圧装置において油圧ポンプやバルブの摩耗や焼付きを防ぎ、装置の性能を十分に発揮させることができます。
優れたさび止め剤を添加しており、油圧系統内のさび発生を防ぎます。
高度精製基油と無灰系添加剤の組合せにより、優れた酸化安定性、熱安定性を発揮します。熱負荷の高い油圧装置で長時間使用しても、亜鉛系耐摩耗性油圧作動油に比べてスラッジの生成が少なく、油圧装置のバルブやフィルタの閉塞などが軽減できます。
用途 鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など、低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 粘度指数 103 酸価(mgKOH/g) 0.10 危険物の性状 非水溶性
アンチラストテラミ LN ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 19,980~税込 ¥ 21,978~
1缶(20L)ほか
翌々日出荷 から 8日以内出荷
バリウム系添加剤無添加の潤滑油形長期さび止め油です。
べたつきなどの原因となるペトロラタムが配合されていないので、作業性に優れています。
厳選された鉱油とさび止め添加剤の働きにより優れたさび止め性能を発揮します。
潤滑油形なので、引火点が150℃以上のさび止め油です。
有機溶剤やアルカリ洗浄液で容易に除膜することができます。
ペトロラタムを配合していないため、べたつきが改善され、精密部品用とでの異物の除去を目的としたフィルター濾過も容易になります。また、浸漬、スプレーなど効率的な塗布作業方法に最適であり、消費量の軽減が見込めます。
バリウム系添加剤を使用していないため、環境への適合性にも優れています。
用途 各種機械部品、精密機械部品など。 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性
FBKオイルRO ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (5件のレビュー) ¥ 10,980~税込 ¥ 12,078~
1缶(20L)ほか
3日以内出荷 から 8日以内出荷
高度に溶剤精製されたパラフィン系ベースオイルに、厳選した酸化防止剤、さび止め剤、摩耗防止剤、あわ消し剤等を配合した工業用高級潤滑油です。
その優れた性能は一般産業機械の軸受潤滑油、歯車潤滑油、圧縮機油として、また油圧作動油としてのほとんどの要求を満足しうるものであり、工業用多用途潤滑油(Multi-purpose Industrial Oil)として工場における潤滑管理を推進する上で最適の潤滑油です。
粘度指数が高く、摩擦係数が低く、また耐摩耗性(油膜強度)も高く、優れた潤滑性があります。
優れた酸化安定性、熱安定性を有する高度精製基油に厳選された特殊な酸化防止剤を配合しているので、長時間にわたる使用でも、酸化変質しにくく、スラッジの生成が少ないといえます。特に高温酸化安定性が勝れているので、高温条件の循環系統油、圧縮機油としてその性能が十分に発揮されます。
優れたさび止め剤を添加しているので、水分が混入した場合でも、潤滑系統でのさびや腐食の発生を防ぎます。
水分離性が良く、多少の水分が混入しても静置、遠心分離機などで水分を分離することが容易です。
優れたあわ消し剤を添加しているので、あわ立ちによる循環系のトラブルを防ぎます。
用途 鉄鋼および非鉄金属の圧延機、ゴム・ビニールのロールおよびカレンダーロール、ペーパーマシン、電動機、発電機、ポンプ、送風機等の各種軸受の潤滑。
各種減速機の潤滑。空気・ガス圧縮機の内・外部潤滑。工作機械の広範囲潤滑。油圧作動系統。
カプラン水車ランナーボスの潤滑。
その他さびの発生や油の劣化が促進されやすい箇所の歯車や軸受の循環給油系統。 成分 潤滑油基油、潤滑油添加剤 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
フードマシン マルチ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 18,980~税込 ¥ 20,878~
1缶(4L)ほか
8日以内出荷
FDAが承認している原材料のみで製造された多目的潤滑油で、米国NSF H1登録品です。したがってフードマシン マルチは食品製造・加工業者にとって、公衆衛生上のリスクを低減させる潤滑油になります。
食品業界における原材料から加工・包装・出荷に至るすべての段階で発生する可能性のある食品衛生上の問題点に際し、フードマシン マルチは、その発生を防止または減少させる管理方式に適合します。
食品機械の油圧装置、真空ポンプおよび軸受等幅広い用途に使用できます。フードマシン マルチを用いることで、 油種統合が図られ潤滑管理が容易になります。
化学合成油と最適な添加剤の組み合わせにより、優れた酸化安定性、熱安定性を発揮します。
低温流動性に優れるため、低温時における設備装置の始動がスムーズです。また、寒冷地域の食品工場、あるいは、頻繁に運転・停止を繰返す装置を使用する際、暖気運転が短時間となるため、効率的であるとともに省電力効果が期待できます。
用途 食品関連の製造装置、加工装置、充填装置、包装装置など、油圧装置、真空ポンプおよび軸受等多目的の用途に使用できます。 色 (ASTM)L0.5 規格 H1 防錆力 さびなし(蒸留し・60℃・24h) 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
フードマシン ギヤ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 19,980~税込 ¥ 21,978~
1缶(4L)ほか
8日以内出荷
FDAが承認している原材料のみで製造されたギヤ油で、米国NSF H1登録品です。 したがってフードマシンギヤは食品製造・加工業者にとって、公衆衛生上のリスクを低減させる潤滑油になります。
食品業界における原材料から加工・包装・出荷に至るすべての段階で発生する可能性のある食品衛生上の問題点に際し、フードマシン ギヤは、その発生を防止または減少させる管理方式に適合します。
基油に化学合成油を用い最適な添加剤を配合しているため、一般の鉱油系ギヤ油に比較して、熱・酸化安定性に優れています。また長期間安定した性能を持続するため、油管理の低減に貢献します。
低温流動性に優れるため、低温時における設備装置の始動がスムーズです。また、寒冷地域の食品工場、あるいは、頻繁に運転・停止を繰返す装置を使用する際、暖気運転が短時間となるため、効率的であるとともに省電力効果が期待できます。
用途 食品関連の製造装置、粉砕装置など、密閉歯車。 適合範囲 ギヤ 防錆力 さびなし(蒸留し・60℃・24h) 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
フードマシン ハイドロ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 69,980~税込 ¥ 76,978~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
FDAが承認している原材料のみで製造された油圧作動油で、米国NSF H1登録品です。したがってフードマシン ハイドロは食品製造・加工業者にとって、公衆衛生上のリスクを低減させる潤滑油になります
食品業界における原材料から加工・包装・出荷に至るすべての段階で発生する可能性のある食品衛生上の問題点に際し、フードマシン ハイドロは、その発生を防止または減少させる管理方式に適合します。
化学合成系基油と無灰系添加剤の組合せにより、一般の 鉱油系油圧作動油に比べ優れた酸化安定性、熱安定性を発揮します。熱負荷の高い油圧装置で長時間使用しても、スラッジの生成が少なく、油圧装置のバルブやフィルタの閉塞などが軽減できます。
低温流動性に優れるため、寒冷地における油圧装置の始動がスムーズです。
粘度指数が高く、低温時での油圧ポンプの暖機運転が不要となり、省エネにつながります。
用途 食品関連の製造装置、加工装置、運搬装置など、低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。 適合範囲 油圧作動 防錆力 さびなし(蒸留し・60℃・24h) 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
リライアソルS-B ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 29,980~税込 ¥ 32,978~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
新規抗菌性物質を配合しておりますので、耐腐敗性およびさび止め性を長期間維持し、液の長寿命化が図れます。
潤滑性向上剤を配合していますので、エマルションタイプの水溶性切削油剤に近い加工性を有しており、特に鋳物加工における作業性の改善が図れます。
鋳鉄などの鉄鋼材料の加工を目的としていますので、さび止め性に優れた添加剤を選定しています。
オイルフリーのため機械・加工物のベタツキが少なく、作業環境の改善が可能となります。
起泡性が小さく、消泡性にも優れます。
PRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。
用途 炭素鋼、鋳鉄などの鉄鋼材料やアルミ合金の旋削、ドリル、リーマ加工に適しています。また、鉄鋼材料の研削加工にも適しています。 pH値 9.7 JIS規格 A1種2号に相当 使用希釈倍率 (切削加工)20~30倍、(研削加工)30~50倍 危険物の類別 非危険物 外観(原液) 黄色 外観(希釈液) 淡白色透明 密度(g/cm3 at15℃) 1.03 表面張力(mN/m) 33.6(25℃)
リライアソルE-NA ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 26,980~税込 ¥ 29,678~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
合成潤滑剤を使用していることから、高い切削性を有しております。
鋳鉄などの鉄鋼材料の加工を目的としていますので、さび止め性に優れた添加剤を選定しています。したがって被削材が鋳鉄の場合においても、サビの発生による液の褐色化を防止します。
設備・機械への粘稠物の付着や堆積が低減します。
新規のバイオスタティック技術を用いており、従来エマルション油剤と比較し、耐腐敗性に優れるため、腐敗臭気等の問題を軽減します。
PRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。
用途 炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料、アルミ合金の旋削、ドリル、リーマ、エンドミル加工などの切削加工に適しております。 pH値 9.4 JIS規格 A1種2号に相当 使用希釈倍率 (鉄鋼材料の切削加工)10~30倍、(アルミ材料の切削加工)20~30倍 危険物の類別 非危険物 外観(原液) 黄色液状 外観(希釈液) 白色乳化液 密度(g/cm3 at15℃) 0.927 表面張力(mN/m) 24.6(25℃)
アンチラストテラミ ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 15,980~税込 ¥ 17,578~
1缶(20L)ほか
3日以内出荷 から 8日以内出荷
長年の研究と改良の経験を生かし新しく開発された環境に配慮したバリウムフリー品です。ペトロラタムも配合していないのでべとつかず、各種機械部品のさび止めに最適です。
危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性
メタルワーク ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (1件のレビュー) ¥ 19,980~税込 ¥ 21,978~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷 から 12日以内出荷
高度精製飽和系炭化水素基油に加工性向上剤を添加した高速放電加工油です。
放電加工油に要求される酸化・熱安定性に加え、低臭気性、低皮膚刺激性などの作業環境面も配慮されており、高精度、高能率加工を実現します。
加工性能が優れています
荒加工から仕上げ加工まで広範囲の加工領域における加工効率と加工精度の向上を目的に加工性向上剤を配合しています。このため市販の無添加型汎用加工油に比べて、生産性および加工精度の向上が図れます。
作業環境が改善できます
臭気、皮膚刺激性の低い高度精製炭化水素系基油と酸化・熱安定性の向上を目的に酸化防止剤を配合しているため、高速タイプの加工油にしばしば発生するべた付きや着色の問題が軽減され、作業環境の改善が図れます。
広範囲の加工に適用できます
放電加工油としての適正な粘度を有するため、精密微細加工や深物加工、高速荒加工、および貫通形状加工、底付形状加工など、広範囲の加工に適用することができます。
外観 無色透明 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性
フェアコール RA ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (4件のレビュー) ¥ 15,980~税込 ¥ 17,578~
1缶(20L)ほか
当日出荷 から 8日以内出荷
空気をはじめとする各種回転式ガス圧縮機に適用できます。圧縮機の高効率化、高負荷指向等による厳しい要求性能に対応するため、基油に高度精製VHDC(Very Balanced Hydrocracked Base Oil)基油を採用しました。また、特殊添加剤を配合することにより、とくに空気圧縮における高い酸化安定性と低いスラッジレベルを維持することが可能となりました。屋内外を問わず安心してご使用頂ける回転式ガス圧縮機専用油です。
用途 スクリュー圧縮機
スクロール圧縮機
ロータリーベーン圧縮機 適合範囲 圧縮機 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
スーパーハイランド ENEOS(旧:JXTGエネルギー) (22件のレビュー) ¥ 10,980~税込 ¥ 12,078~
1缶(20L)ほか
当日出荷 から 8日以内出荷
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。
高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。
高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途 鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。 銅板腐食(100℃×3H) 1 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
リライアプレス RB ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 23,980~税込 ¥ 26,378~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷 から 8日以内出荷
塩素系添加剤を使用しない独自の添加剤配合技術により、塩素系加工油と遜色のない高い加工性能を有しています。
潤滑性に優れているので加工熱を低くおさえられるとともに、製品表面の着色が少なく、金型寿命の延長を実現します。
SS材、SC材、SUS材など幅広い材質を加工できます。特にSUS材の加工には高性能を発揮します。
極圧添加剤として塩素分、鉛分を一切使用していないのでダイオキシンが発生せず環境に優しく、塩素系加工油と比較して廃油処理の手間や費用の削減が可能です。また金型のさび発生を抑えます。
用途 炭素鋼板、亜鉛めっき鋼板などの鉄鋼鋼板、ステンレス鋼板の深絞り、打ち抜き、曲げ加工などの塑性加工に適しています。 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 酸価(mgKOH/g) 45 危険物の性状 非水溶性
リライアプレス RA ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 16,980~税込 ¥ 18,678~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
極圧添加剤として塩素分、鉛分を一切使用していないのでダイオキシンが発生せず環境に優しく、塩素系加工油と比較して廃油処理の手間や費用の削減が可能です。また金型のさび発生を抑えられます。
潤滑性に優れているので加工熱を低くおさえられるとともに、製品表面の着色が少なく、金型寿命の延長を実現します。
SS材、SC材、SUS材など幅広い材質を加工できます。
用途 炭素鋼板、亜鉛めっき鋼板などの鉄鋼鋼板などの深絞り、打ち抜き、曲げ加工などの塑性加工に適しています。 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 銅板腐食 1(100℃、1h) 危険物の性状 非水溶性
リライアカット AE-P ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 36,980~税込 ¥ 40,678~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
特殊な高引火点 合成油を基油とし、引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら可燃性液体類(リライアカットAE-P 20,25)および第4石油類(リライアカットAE 10)に分類される商品です。
基油自身の優れた 油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等を図ります。
特殊な活性硫黄型極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから、粘度指数が高く、流動点が低いため幅広い温度範囲で使用できます。
化学的安定性に 優れる合成油を使用しているため、植物油系切削油に比べ長期間の使用が可能です。
用途 合金鋼やステンレス鋼などの旋盤、自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工。 引火点(℃) 256 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類
リライアカット AE ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 29,980~税込 ¥ 32,978~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
特殊な高引火点 合成油を基油とし、引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら可燃性液体類(リライアカットAE-P 20,25)および第4石油類(リライアカットAE 10)に分類される商品です。
基油自身の優れた 油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等を図ります。
特殊な活性硫黄型極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから、粘度指数が高く、流動点が低いため幅広い温度範囲で使用できます。
化学的安定性に 優れる合成油を使用しているため、植物油系切削油に比べ長期間の使用が可能です。
用途 合金鋼やステンレス鋼などの自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工。 粘度 10 引火点(℃) 222 外観 淡褐色 流動点(℃) -17.5 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 11.2(40℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 密度(g/cm3 at15℃) 0.893 色(ASTM) L3.0 危険物の性状 非水溶性
リライアカット DE-P15 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) 8日以内出荷
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。
特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。
基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。
特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。
化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途 非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工。 容量(L) 20 引火点(℃) 256 外観 淡黄色~黄色 適合工具 ドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工、マシニングセンタ 流動点(℃) -17.5 動粘度(mm2 /s) 16.8(40℃)、4.01(100℃) 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃) 0.953 色(ASTM) L1.0
リライアプレス RC ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 35,980~税込 ¥ 39,578~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
塩素系添加剤を使用しない独自の添加剤配合技術により、塩素系加工油と遜色のない高い 加工性能を有しています。
ダイオキシンの発生源と成り得る塩素系添加剤を一切使用していないため、環境に優しい 加工油です。
塩素系加工油と比較して廃油処理の手間や費用の削減が可能です。また金型のさび発生を 抑えられます。
アルミ・銅材を除く幅広い材料を加工できます。特にステンレス材の加工には高性能を発揮します。
用途 炭素鋼板、亜鉛めっき鋼板などの鉄鋼鋼板、ステンレス鋼板の深絞り、打ち抜き、曲げ加工などの塑性加工に適しています。また、ファインブランキング加工にもご使用いただけます。 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性
EPマシンルブ P ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 13,980~税込 ¥ 15,378~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
250℃以上の引火点を有し、可燃性液体類に分類される商品です。
高性能SP(硫黄-リン)系添加剤の使用により、優れた耐摩耗性、極圧性を有します。FZG不合格ステージは12以上と最高レベルにあり、ギヤ油に匹敵する極圧性です。
熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理(異物の混入防止など)のもとで、長期間の使用が可能です。
優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。
水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。
用途 大型工作機械の広範囲潤滑(軸受、油圧)
さびの発生や油の劣化が促進されやすい軸受の潤滑
各種油圧ユニットの潤滑
ゴム・ビニールなどのカレンダーロールの軸受の潤滑
鉄鋼および非鉄金属の圧延機の軸受の潤滑
電動機・発電機・ポンプ・送風機などの各種軸受の潤滑 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類
ギヤオイル GL-3 90 ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 13,980~税込 ¥ 15,378~
1缶(20L)ほか
6日以内出荷 から 7日以内出荷
APIサービス分類のGL-3級に該当するギヤ油で、通常の運転条件で使用するトランスミッションおよびスパイラルギヤのデフ部の潤滑に優れた性能を発揮します。
極圧添加剤として優れた実績のある硫黄系、リン系添加剤を使用していることはいうまでもなく金属腐食防止性、清浄性および泡立ち防止性に対しても十分な配慮をしてあります。なお、デフ部にハイポイドギヤが使われている場合にはGL-4あるいはGL-5のギヤ油をお使い下さい。
酸化安定性の優れたベースオイル、極圧剤およびその他の添加剤を最適に組合わせていますから、長時間安心してご使用になれます。
用途 自動車および建設機械などのトランスミッションギヤ。 色(ASTM) L1.5 密度(g/cm3 at15℃) 0.892 引火点(℃) 246 流動点(℃) -22.5 動粘度(mm2 /s) 184.7(40℃)、17.2(100℃) 粘度指数 99 危険等級 Ⅲ 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第四石油類 危険物の性状 非水溶性
パワートルクフルード ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 19,980~税込 ¥ 21,978~
1缶(20L)ほか
5日以内出荷 から 7日以内出荷
粘度指数の高いVHDCベースオイルに厳選された粘度指数向上剤を配合しているため、低温時、高温時双方において適正な粘度が得られます。
熱・酸化安定性の良いVHDCベースオイルに厳選された酸化防止剤を配合しているため、非常に優れた酸化安定性を有しており、長期間に亘ってご使用になれます。
変速機の各部に使用されるシールなどの非金属、ワッシャおよびクラッチなどの金属との相性が良いため、各部品を侵さず流体継手や流体変速機の性能を十分発揮させます。
摩擦調整剤等厳選された添加剤を配合しているため、湿式クラッチ・ブレーキ等に対して優れた摩擦特性を有します(DEXRON-Ⅲ規格相当品)
用途 産業機械用流体変速機。ファン、ブロア、ポンプなど。
建設機械用流体変速機。トラクタ、ブルドーザ、クレーン、ウィンチなど。
運搬機械用流体変速機。フォークリフト、集材機、各種コンベアなど。
船舶の甲板機械の流体変速機。
しゅんせつ船用流体変速機。ポンプ船、バケット船、ディッパ船など。
鉱山機械用流体変速機。さく井機、クラッシャなど。 引火点(℃) 217 流動点(℃) -50 危険等級 Ⅲ 動粘度(mm2 /s) 34.05(40℃)、7.354(100℃) 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 粘度指数 190 密度(g/cm3 at15℃) 0.851 酸価(mgKOH/g) 0.86 危険物の性状 非水溶性
リライアソル E-BA ENEOS(旧:JXTGエネルギー) ¥ 23,980~税込 ¥ 26,378~
1缶(20L)ほか
8日以内出荷
独自の抗菌性物質と潤滑性向上剤を配合した耐腐敗性、切削性能、さび止め性、消泡性に優れるエマルションタイプの水溶性切削油剤で、硫黄・リン・塩素系極圧剤が含まれないPRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。
アルミ合金、鋳鉄、炭素鋼などの金属加工に適した高性能油剤です。
独自の抗菌性物質を配合しておりますので、耐腐敗性及びさび止め性を長期間維持します。また、摺動面油との分離性にも優れるため、液の長寿命化が可能となります。
潤滑性向上剤を配合していますので、高い切削性を有しております。
鋳鉄などの鉄鋼材料の加工を目的としていますので、さび止め性に優れた添加剤を選定しています。
7MPaまでの高圧クーラントで使用することが可能です。
用途 炭素鋼や鋳鉄など鉄鋼材料の各種加工およびマシニングセンターを用いた加工。 希釈倍率 (切削加工)10~30倍、(研削加工)20~50倍 pH 9.1 外観 (原液)淡黄色透明、(希釈液)乳白色 危険物の類別 非危険物 密度(g/cm3 at15℃) 0.94 表面張力(mN/m) 32(25℃)