1個
¥3,898
税込¥4,288
10日以内出荷
・流量UPでバルブのサイズダウン可能。
省エネ、省スペースに貢献します。
・消費電力:0.1w(節電回路付)、0.35w(標準)
・寿命 2億回(メタルシール)、7000万回(弾性体シール)
・プラグインサブプレートに対応。
・プラグイン金属ベース(IP40)/プラグインコネクタ接続ベース(IP67)
・マニホールド型式:SS5Y3,SS5Y5,SS5Y7
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大24%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
ボディの多面直接取付が可能な省スペースのエアシリンダ。
シリーズも豊富に充実。
使用ピストン速度(mm/s)50~500
最高使用圧力(MPa)0.7
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.05
最低使用圧力(MPa)0.05
周囲温度および使用流体温度(℃)-10~70(ただし結露なきこと)
ポートねじの種類(-) M5×0.8
コンパクト・軽量・外部衝撃に強いチューブを使用。
従来のCMシリーズより1.5倍以上の長寿命を実現。
オートスイッチ付(CDM2シリーズ:CDM2、CDM2W、CDM2K、CDM2KW、CDM2R、CDM2RK、CDM2Q、CDM2□□P、CDBM2)
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにガイドロッドを内蔵。
・回り止め精度±0.2°以下。
・耐横荷重2~4倍 ※薄型シリンダCQシリーズとの比較。
・負荷の直接取付が可能。
・取付寸法はCQS、CQ2シリーズと互換あり。
・オートスイッチ付(CDQMシリーズ:CDQM)
作動方式複動片ロッド
ボディの多面直接取付が可能な省スペースのエアシリンダ。
シリーズも豊富に充実。
ストローク標準ストローク
最高使用圧力(MPa)0.7
使用流体空気
周囲温度および使用流体温度(℃)-10~70(ただし結露なきこと)
給油無給油
ロッド先端ねじおねじ
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)40
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Mねじ
ロッド先端ねじ(-) めねじ
1個
¥7,698
税込¥8,468
16日以内出荷
・ボディの多面直接取付が可能な省スペースのエアシリンダ。
・シリーズも豊富に充実。
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
・全高低減:10%減(27mm:従来30mm)
・製品質量:22%削減(298g:従来380g)
・許容運動エネルギー:64%向上(0.09J:従来0.055J)
チューブ内径(Φmm)25
ストローク(mm)40
作動方式複動形
アジャスターオプションアジャスタなし
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.7
使用流体空気
給油不要(無給油)
1個
¥42,980
税込¥47,278
4日以内出荷
・コンパクト・軽量・外部衝撃に強いチューブを使用。
・従来のCMシリーズより1.5倍以上の長寿命を実現。
・オートスイッチ付(CDM2シリーズ:CDM2、CDM2W、CDM2K、CDM2KW、
CDM2R、CDM2RK、CDM2Q、CDM2□□P、CDBM2)
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
・独自構造により押出し方向の出力を2倍、シリンダ内部にすべりキーによる
回り止め構造のため負荷の直接取付が可能。
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
・ボディの多面直接取付が可能な省スペースのエアシリンダ。
・シリーズも豊富に充実。
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
シリンダ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)45
作動方式複動
ロッド先端ねじ(-) めねじ
ロッド(-) 片ロッド
1個
¥8,398
税込¥9,238
10日以内出荷
1個
¥24,980
税込¥27,478
10日以内出荷
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(-) 磁石なし
ロッド先端ねじ(-) おねじ
・耐横荷重・高精度回り止めを実現したガイド一体形エアシリンダ。
・搬送ラインのストッパ、リフター用に適します。
チューブ内径(Φmm)32
・コンパクト・軽量・外部衝撃に強いチューブを使用。
・従来のCMシリーズより1.5倍以上の長寿命を実現。
・オートスイッチ付(CDM2シリーズ:CDM2、CDM2W、CDM2K、CDM2KW、
CDM2R、CDM2RK、CDM2Q、CDM2□□P、CDBM2)
チューブ内径(Φmm)25
ストローク(mm)4
作動方式複動片ロッド
取付支持形式軸方向フート形
クッションラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)50~750
使用圧力範囲(MPa)0.05~1.0
使用流体空気
取付金具軸方向フート形
給油不要(無給油)
磁石内蔵有無有
1個
¥5,598
税込¥6,158
18日以内出荷
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
・VP300/500/700シリーズの内部パイロット仕様のマニホールドと同一の
マニホールドが用意されています。
・N.C./N.O.の変更が容易。
ポート数3
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ