ポート数5
使用流体空気
ポート数5
使用流体空気
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(-) Rc
使用流体空気
使用流体空気
定格電圧(V)(5) DC24
切換方式(1) 2位置シングル
使用流体空気
コイル(-) 標準
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(-) Rc
使用流体空気
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(-) Rc
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用流体空気
給油不要(無給油)
軸受種類すべり軸受
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用流体空気
給油不要(無給油)
軸受種類すべり軸受
切換方式(5) 3位置プレッシャセンタ
定格電圧(V)(5) DC24
ねじの種類(-) Rc
使用流体空気
パイロット方式(-) 内部パイロットmm
コイル(-) 標準
マニュアル(-) ノンロックプッシュ式
使用流体空気
使用流体空気
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)30
ストローク(mm)75
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(TN) NPT
1個
¥32,980
税込¥36,278
10日以内出荷
チューブ内径(Φmm)30
ストローク(mm)50
作動方式(D) 複動式
形式(L) 耐横荷重形 (ボールブッシュ内蔵)
ポートねじの種類(TF) G
1個
¥29,980
税込¥32,978
10日以内出荷
切換方式(4) 3位置エキゾーストセンタ
ねじの種類(-) Rc
使用流体空気
定格電圧(V)(5) DC24
切換方式(3) 3位置クローズドセンタ
使用流体空気
コイル(-) 標準タイプ
使用流体空気
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(-) Rc
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用流体空気
給油不要(無給油)
軸受種類すべり軸受
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用流体空気
給油不要(無給油)
軸受種類すべり軸受
チューブ内径(Φmm)30
作動方式(D) 複動式
形式(T) 標準形
ポートねじの種類(TN) NPT
切換方式(5) 3位置プレッシャセンタ
定格電圧(V)(5) DC24
ねじの種類(-) Rc
使用流体空気
ランプ・サージ電圧保護回路(Z) ランプ・サージ電圧保護回路付
コイル(-) 標準
切換方式(4) 3位置エキゾーストセンタ
定格電圧(V)(5) DC24
使用流体空気
コイル(-) 標準
使用流体空気
使用流体空気
使用流体空気
使用流体空気
使用流体空気
使用流体空気
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ