DAIWA最新テクノロジーによる「軽さ」と「感度」を突き詰めたイカメタル・オモリグのフラッグシップシリーズ。
N(乗せ)、K(掛け)、OR(オモリグ)3つのコンセプトで展開
N…(乗せ・SMT及びTG):ゆっくりとした誘いで低活性のイカを抱かせる
K…(掛け・SMT):誘いと止めのメリハリアクションでイカを誘う
OR…(オモリグ・SMT及びSMTT):山陰以西で流行っているオモリグ用
付属品竿袋
継数(本)2
適合ライン(号)PE:0.4~1.0
穂先はタチウオの繊細なアタリを感じ、フッキング可能な本アタリを感じることのできる高感度メタルトップを採用。ブランクスには軽量なHVFナノプラスを使用し、さらにX45で強化することで瞬間的なフッキングと大型タチウオにも負けないパワーを備える。リールシートはエアセンサーシートを採用することで快適なパーミングと軽量化を両立した。さまざまなシチュエーションや釣法に対応できるアイテムをラインナップ。タチウオを戦略的に攻略できる。
付属品クロロプレン製ロッドベルト、竿袋
適合クランプSSS
元径(mm)10.7
継数(本)2
進化したパワーと機能で沖のマダイ・ヒラマサを直撃!
付属品ニット竿袋
継数(本)5
カーボン含有率(%)99
X45で大物が掛かった際もパワフルなやり取りが可能。元竿の設計を前作よりややマイルドにチューンしたことで全体がしなやかに曲がり、「ハリス切れ・口切れ」を軽減。S-250・Vは際ぎりぎりを攻めるのに適したショートモデル。取り回しの良さと優れた目・手感度で沖の魚が反応しない時に頼りになる。S-300・Vは際からやや沖目までを狙うのに適したモデル。操作性の良さと沖から中間のあたりを回遊しているターゲットに有効。S-350・Vはスタンダードなレングスを採用したオールラウンダーモデル。際から沖まで幅広く対応し、あらゆる状況に対応した釣りを展開できるさぐりづり入門にオススメ。S-400・Vは遠くのポイントを狙い打てるロングモデル。沖に魚が出ているがウキ釣りでは魚が口を使わない際に効果的に長さを生かしスローにエサを見せることができる
付属品竿袋
錘負荷(号)1~10
先径(mm)0.8
適合ハリス(号)ナイロン:1~6
粘りと強度のグラスソリッド総糸巻き仕上げ仕様の中深場専用ロッド
付属品クロロプレン製ロッドベルト、竿袋
全長(m)2.05
継数(本)1
ハイプレッシャーな海上釣堀において、スレた魚や釣れない時間帯に有効なミャク釣り&ズボ釣り(エサをノーシンカーまたは軽い錘にてゆっくり落とし込んでいく釣法)に特化したスペシャルモデル。白色グラスソリッド穂先は目感度・食い込み性能に優れ、押さえ込むようなアタリも確実に食い込ませてフッキングに持ち込む。ブランクスのネジレを抑制する「X45」と「V-ジョイント」の相乗効果で、大物とのやり取りでもためて浮かせる調子に仕上げており、暴れさせずかつ確実にターゲットとの間合いを詰めてランディングに持ち込む。穂先~2番節の固定ガイドにはIMガイドを採用し、実釣中における糸絡みを減少。ストレスなく集中して攻めることができる。リールシートはリールがぐらつきにくいスクリューシート仕様。
付属品竿袋
先径(mm)0.8(0.75)
X45採用で大物が掛かった際もパワフルなやり取りが可能。元竿の設計を前作よりややマイルドにチューンしたことで全体がしなやかに曲がり、「ハリス切れ・口切れ」を軽減。パワーとしなやかさのバランスに優れ、初心者からベテランまで使いやすい調子。定番のマダイ・青物からシマアジや根魚まで、海上釣堀の様々なターゲットを狙うのにうってつけのシリーズ。
付属品竿袋
元径(mm)25.1
継数(本)4
高感度グラスソリッド採用 操作性と感度に優れた本格8:2調子。ネジレを抑えるダイワ独自の強化構造「ブレーディングX」採用で、見た目以上のパワーとコントロール性を備えた対象魚別ゲームロッド「X」シリーズ。信頼のダイワテクノロジー&ダイワオリジナルパーツに裏打ちされた設計でクラス以上のポテンシャルを発揮する。数え切れない対象魚が存在する船釣りにおいて、より良い釣果を出すにはやはり専用竿の威力は大きい。「キスX」は、15-20号オモリ程度の錘を使って船やボートでキスを釣るための専用設計。キス以外にカレイ・イシモチ・カサゴ・アイナメ・イイダコなどにも対応。糸絡みしにくいオールKガイド仕様。「ブレーディングX」ネジレを抑えるダイワ独自の強化構造。軽量でフィット感に優れたエアスラッシュシート。S~Hのラインナップであらゆるシチュエーションに対応。洗練された「新Xシリーズ」デザイン。ダブルアルマイトナット採用。利便性の高いセンターカット2PCS。
付属品・ロッドベルト ・竿袋
継数(本)2
メタルトップならではの手元に響く高感度でマゴチを完全攻略
付属品クロロプレン製ロッドベルト、竿袋
全長(m)2.15
適合クランプSSS
自重(g)85
元径(mm)9.9
継数(本)2
仕舞(cm)111
錘負荷(号)10-20
先径(mm)2.3(0.8)
カーボン含有率(%)84
1本
¥33,980
税込¥37,378
6日以内出荷
タコのかすかな触りも感知する鋭敏メタルトップ搭載の船タコ専用ロッド
付属品クロロプレン製ロッドベルト、竿袋
継数(本)2
錘負荷(号)10-80
中小物釣りに幅広く対応する振出インターラインロッド。マイボート派も納得
付属品トップインワイヤー、トップカバー、竿袋
元径(mm)22.2
先径(mm)2.7(2.3)
操作性と感度を極めるキス竿の頂点を目指す
付属品クロロプレン製ロッドベルト、ベクトルダイワジッパー付竿袋
元径(mm)8.6
継数(本)2
錘負荷(号)10~30
先径(mm)0.6
カーボン含有率(%)98
『AGS』搭載の軽量・高感度メバル専用スペシャルモデル
付属品クロロプレン製ロッドベルト、竿袋
するするスルルー釣法のスペシャルリストに捧げる リフト力を極めた超攻撃的ロッド
付属品ニット竿袋
継数(本)5
カーボン含有率(%)99
「エメラルダス X イカメタル」は釣って楽しい、食べて美味しい、そんなイカメタルゲームを気軽に始めるためのエントリーシリーズ。主な特徴としてアタリを見やすいオレンジ色に塗装した柔軟なソリッドティップ、操作性にダルさを感じないブレーディングXで補強したバット、そしてティップへの糸絡みを防止するスパイラルガイド設定など、基本性能をしっかり押さえつつリーズナブルな価格を実現したイカメタル専用モデル。
付属品竿袋
継数(本)2
適合ライン(号)PE:0.4~1.0
食い込み重視 遠投・置き竿モデルが新登場
付属品竿袋
種別544
全長(m)5.40
適合号数道糸ナイロン:10-20
自重(g)500
元径(mm)19.7
継数(本)4
仕舞(cm)146
錘負荷(号)20-35
先径(mm)1.9
カーボン含有率(%)95
1本
¥78,980
税込¥86,878
6日以内出荷
ダイワ石鯛史上、最も繊細な調子は、よりライトな仕掛けとラインの使用が可能となり、小型のイシガキ鯛などでも、違和感なく食い込ませることができる。また、柔軟ムーチングアクションは60cmオーバーの本石鯛にも対応。HVFナノプラス採用で細身かつ軽量設計のニューコンセプトロッド。
やり取り時に腹部が痛くなりにくいソフトタッチボトム(EVA腹当て)を搭載し、ライトに石鯛釣りを始めたい方や、年配のヘビーな石鯛釣りは卒業したという方にもお勧め。
付属品竿袋
適合号数道糸ナイロン:10-20
元径(mm)19.9
継数(本)4
錘負荷(号)15-25
粘りとタメ性能はそのままに、従来モデルよりもバット~胴の部分にパワーを持たせ引き抜き性能が大幅に進化した、7代目「メガトルク」。新しく採用したZ-SVFナノプラスやV-JOINTαの相乗効果により、パワーロッドとは思えないシャープさに、Aシリーズに肉薄する滑らかな引き性能を実現。別売設定の25cm短いパワータイプ♯3(スイッチパーツ)を装着すると、竿が更なるパワー&ハードロッドへと変化。基本性能の飛躍的向上と湧き上がるパワーで、奔流・大鮎を制する。
付属品ニット竿袋、SMTチューブラー標準替穂先
仕舞(cm)143
カーボン含有率(%)99
関連キーワード