特殊モーターの採用により省エネを達成しました。
小型、軽量(9.4kg)なので運搬、移動が片手で容易にできます。
ファンが上下に傾斜可能でダクトを折らずに使用できます。
ダクト径(Φmm)320
風量(m3/min)50Hz/60Hz47/54
質量(kg)9.4
周波数(Hz)50/60
電源(V)100(単相)
静圧(mmAq)50Hz/60Hz44/40
コード長さ(m)3
本機寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)400×230×390
回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])2850/3300
騒音値(dB(A))(50/60Hz)71/77
電流(A)(50/60Hz)2.42/3.32
出力(50/60Hz)(W)230/320
1台
¥57,980
税込¥63,778
当日出荷
従来製品から使いやすさ、デザインを一新。新モータは、モータボディとハンドルが分離形状になるので防振性が向上しました。スイッチカバー、スイッチロックカバーの耐久性が向上しました。握りやすいハンドルグリップとなっております。コードとコードアーマが分離するのでメンテナンス性が向上しました。
シャフト径(Φmm)8
モーター(W)280
振動数範囲(Hz)200~258
ベストセラー定番モデルにWクリーナーを搭載
NETIS登録モデル
絶えずクリーンな空気を供給し、エンジンの性能を維持するWクリーナーを搭載
Wクリーナー
従来のエアクリーナーに加えて、国内排出ガス自主規制適合の大型エアクリーナーを前段に搭載。2つの働きで、エンジンに絶えずクリーンな空気を供給、常に安定した性能を保持し、エンジン寿命を延ばします。メンテナンスの手間も省きます。 (MVC-F30HW・40HW・F40HTW・F40HSW)
特殊ダクタイル製の転圧盤
耐久性に優れた特殊ダクタイル製の転圧盤 を採用し、耐久性を大幅にアップしました。(MVC-40HW・50H・T90)
堅牢な転圧盤二重構造
舗装パッチング作業などで、最も摩耗する転圧盤後部を二重構造にして、 耐久性が向上しています。(MVC-F30HW・F40HTW・F40HSW・F60・F70)
潤滑性を向上させた起振体システム
偏心振子の回転により、起振体ケース内のオイルを潤滑させ、ベアリングに適切な潤滑作用を与えることで、起振体の耐久性向上を実現しました。(MVC-40HW・50H・T90)
勾配角最大作業:35%/20度
エンジン部型式GX100
エンジンメーカーホンダ
エンジン出力(PS/kW)2.9/2.1
最大速度(m/min)25
ハイパワー充電式モーターの採用により、従来製品に匹敵する振動数を実現!
コードレスでも圧倒的なパワーを発揮!
コードを取りまわす必要がないから作業効率UP!
耐久性を追求した設計によりメンテナンスフリーで長寿命
付属品バッテリー(BSL36B18)、充電器(UC18YDL2)
充電時間(分)実用充電(80%):約30、満充電:約40
運転モードパワーモード(36V)、省エネモード(18V)
運転時間(分)パワーモード:約45、省エネモード:約60
振動数(Hz[v.p.m.])パワーモード:253(15200)、省エネモード:200(12000)
独自集塵機構を採用しましたので、切削時の粉塵を強制的に吸引、オペレータと周囲環境のクリーン化を図りました。ブレードフランジ部を小型化し、12インチのブレードで120mmの切り込み深さを実現しました。慣性機械式ブレーキを搭載。予期せぬキックバックを検知しクラッチドラムを強制停止、オペレーターの安全性を高めています。2サイクルオイルの残量を検知する「オイルセンサー」を搭載。オイル切れのトラブルを予防します。4 ステージエアクリーナシステムを装備。排気煙やタールの発生を抑えるガソリン/2サイクルオイル分離給油方式。オイル満タンで約12回(ガソリン)給油が可能。始動の楽なデコンプ機構を装備。
質量(kg)13.5
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)737×285×467
使用燃料2サイクル混合燃料
燃料タンク容量(L)0.64
切断深さ(mm)最大123
ブレード径(Φmm)30.5(20、22、25.4カラー付)
排気量(cc)73.5
オイルタンク容量(L)0.36
ブレードサイズ(mm)305(12インチ)
1台
¥389,800
税込¥428,780
翌日出荷
慣性機械式ブレーキを搭載。予期せぬキックバックを検知しクラッチドラムを強制停止、オペレーターの安全性を高めています。2サイクルオイルの残量を検知する「オイルセンサー」を搭載。オイル切れのトラブルを予防します。4 ステージエアクリーナシステムを装備。排気煙やタールの発生を抑えるガソリン/2サイクルオイル分離給油方式。オイル満タンで約12回(ガソリン)給油が可能。始動の楽なデコンプ機構を装備。
質量(kg)10.7
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)712×250×381
使用燃料2サイクル混合燃料
燃料タンク容量(L)0.64
切断深さ(mm)最大103
ブレード径(Φmm)30.5(20、22、25.4カラー付)
排気量(cc)73.5
オイルタンク容量(L)0.36
ブレードサイズ(mm)305(12インチ)
1台
¥329,800
税込¥362,780
翌日出荷
経済性を考慮した乾式ハンドカッター用ブレードです。低コストながら純正ブレードの安全性と安定した性能を提供します。刃先はレーザー溶着されており安全です。
用途コンクリート二次製品全般
刃高(mm)6
電設管やガス管または水道管の埋め戻し作業の時、菅の周囲の狭い隙間まで土砂を抑え込み、しっかりと締固めるのに用いる管周辺専用の締固め機です。
電流(A)4.5
消費電力(W)280
コード長さ(m)5.5
モーター二重絶縁モーター
長さB(mm)800
径D(Φmm)28
長さA(mm)570
モーター電圧(V)100
振動数(Hz[v.p.m.])200~258(12000~15500)
モルタル等の侵入を防ぐ前面密閉構造を採用しています。
振動筒が脱着しやすく、メンテナンスが容易な防振ゴムフランジを採用しています。
前モデルに対して手腕振動を低減しています。
電流(A)4.5
コード長さ(m)5.5
モーター二重絶縁モーター
モーター出力(W)280
モーター電圧(V)100
振動数(Hz[v.p.m.])200~258(12000~15500)
二人で積み降ろし可能なコンパクト・軽量設計でクラス1パワフルなエンジンを搭載!。20L水タンクを標準搭載。ワンタッチ差し込み式のブレードカバー。収納・運搬に便利な中折れハンドルを標準搭載。操作位置から確認できる目盛り付き切削ゲージ。セルスタート搭載で楽々始動
仕様(切断深度調整装備)手動スクリュー方式
軸径(Φmm)(ブレード)27
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)1070×450×920
エンジンタイプメイキエンジン/GB221
始動方式セルスタート
切断深さ(mm)70~120
水タンク容量(L)20
機械本体質量(kg)64
出力(kW[PS])(最大)5.1/7.0
ブレードサイズ(mm)254~356
走行タイプ手押式
1台
¥329,800
税込¥362,780
翌々日出荷
作業環境にやさしい静音ブレードです。特殊制振鋼板を基板に使用し、切断時に発生するブレードの共振音をカットします。特に耳障りな高周波音が消え、振動も抑えますので、静かに滑らかな切断が行えます。アスファルト・コンクリート兼用の設定となっています。
種別アスファルト/コンクリート兼用
穴径(Φmm)27
刃厚(mm)3.0
刃高(mm)6
堅牢な転圧盤二重構造を採用
回動移動車装備
最も摩耗しやすい転圧盤後部を二重構造にする事で耐久性を向上。
積み込み・積み降ろし作業を楽に行える一点吊りフックを標準装備。
機体の移動を楽に行える回動式移動車を標準装備。
堅牢な転圧盤二重構造
舗装パッチング作業などで、最も摩耗する転圧盤後部を二重構造にして、 耐久性が向上しています。
仕様一点吊りフック
勾配角最大作業:35%/20度
構造転圧盤二重構造
寸法A(mm)910
寸法D(mm)510
寸法E(mm)350
寸法B(mm)570
寸法C(mm)805
エンジン部型式GX120
エンジンメーカーホンダ
エンジン出力(PS/kW)3.3/2.4
機械本体質量(kg)67
最大速度(m/min)25
遠心力(kN[kgf])10.1/1030
振動数(Hz[v.p.m.])93/5600
1台
¥189,800
税込¥208,780
翌々日出荷
三笠純正ダイヤモンドブレード道路用の標準品です。
穴径(Φmm)27
刃高(mm)6
吸塵式乾式カッターMCD-RY14用アスファルト・コンクリート専用ブレードをご使用ください。
穴径(Φmm)27
バッテリー駆動で排気ガスを出さないゼロ・エミッション対応。新型自振モーターを搭載。新型鋳造転圧盤(幅350mm)を採用。防振中折れハンドル……操作性と収納性を追求。回動式移動車を標準装備
その他【振動数】95Hz/5880v.p.m【作業勾配】最大35°/%
寸法(mm)【転圧盤】585×350
質量(kg)【機械】76(バッテリー搭載時)
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)【機体】1055×350×1010
定格出力(kW)1.2/1.6PS
最大速度(m/min)25
遠心力(kN[kgf])11/1122
原動機自振モーター
1台
¥629,800
税込¥692,780
翌々日出荷
パワフルで高性能な三笠充電式電直バイブレーター!。ハイパワー充電式モーターの採用により、従来製品に匹敵する最大振動数Hz 15,200v.p.mを実現しました。コードレスなので、ひとりでも作業が可能です。現場のすみずみまで作業を行うことができます。現場に合わせてパワーモード/省エネモードを選ぶことができます。最大運転時間 パワーモード:約45分/省エネモード:約1時間。耐久性を追求した設計により、メンテナンスフリーで長寿命が期待できます。
セット内容本体、バッテリー(BSL36B18)×1個、充電器(UC18YDL2)×1台
振動数(Hz[v.p.m.])200~253(12000~15200)
質量(kg)11
ケーブル長(m)2
本体寸法(mm)266×352×247
入力電圧(V)AC100~240
1台
¥70,980
税込¥78,078
翌々日出荷
擁壁やダムの壁面をきれいに仕上げる法面専用のバイブレーターです。ダムの壁面仕上げに最適です。
質量(kg)8.1、モーター:3.0
電流(A)4.5
コード長さ(m)5.5
モーター二重絶縁モーター
長さB(mm)1150
径D(Φmm)35
長さA(mm)920
寸法(幅W×長さL)(mm)振動版:300×405
モーター出力(W)280
モーター電圧(V)100
振動数(Hz[v.p.m.])200~258(12000~15500)
1台
¥76,980
税込¥84,678
翌々日出荷
排気ガスを出さないゼロ・エミッション対応。
スイッチ一押しで、運転・停止が可能。
アキュームレーター内蔵ハンドポンプによる滑らかな前後進操作。
高さ調節が可能なハンドル(3 段階)。
防塵性と整備性を兼ねたガードフレームを採用。
仕様一点吊りフック、前後進切り替えレバー
寸法A(mm)920
寸法D(mm)480
寸法B(mm)350
寸法C(mm)915
定格出力(kW)原動機:1.6/2.2PS
メーカー原動機:ホンダ
機械本体質量(kg)81(バッテリー搭載時)
最大速度(m/min)24(前後進共)
遠心力(kN[kgf])(定格回転時)12/1225
振動数(Hz[v.p.m.])(定格回転時)108/6500
商品タイプ本体のみ、バッテリー無
原動機DCパワーユニット GXE2.0
1台
¥499,800
税込¥549,780
翌々日出荷
排気ガスを出さないゼロ・エミッション対応。
スイッチ一押しで、運転・停止が可能。
堅牢な転圧盤二重構造。
フルカバー方式のベルトカバー。
回動式移動車を標準装備。
タイプバッテリー無
寸法A(mm)910
寸法B(mm)665
寸法C(mm)805
寸法D(mm)510
寸法E(mm)350
乾燥質量(kg)77(バッテリー搭載時)
遠心力(kN[kgf])10.1/1030
最大速度(m/min)25
原動機DCパワーユニット GXE2.0
原動機定格出力(kW)1.6(2.2PS)
メーカーホンダ
仕様衝撃数:93/5600(Hz/v.p.m)、最大作業勾配:35/20(%/度)
1台
¥299,800
税込¥329,780
翌々日出荷
1個
¥44,980
税込¥49,478
翌々日出荷
寸法(mm)(機体)1310×500×1010、(転圧盤)720×500
質量(kg)237
エンジン形式ヤンマーL70V 空冷ディーゼル
エンジン出力(PS/kW)6.5/4.8
遠心力(kN[kgf])35[3570]
速度(m/min)0~26(前後進共)
振動数(Hz[v.p.m.])87[5200]
1台
¥1,298,000
税込¥1,427,800
翌々日出荷
生乾きのコンクリートの表面の凸凹を平らにしながら仕上げることができます。
質量(kg)81
回転数(min-1[r.p.m])50~100
ブレード枚数4枚
ブレード(幅W×長さLmm)200×335
エンジン形式ホンダGX160 4サイクル
エンジン出力(PS/kW)4.9/3.6
寸法(高さH×幅W×長さL)(mm)859×1010×1678
作業幅(mm)900
1台
¥469,800
税込¥516,780
翌々日出荷
ダイヤモンドブレードの命であるダイヤモンド砥粒の質と量をそれぞれ高性能設計し、各用途で使用機械の性能を最大限に引き出します。
穴径(Φmm)27
ローラー寸法(Φ×L)mm73×320
ローラー数4本
エンジン形式ホンダGX-120 4サイクル
エンジン出力(PS/kW)3.5/2.6
負荷変動が非常に少なく、強力な振動をコンク リートに与えます。 駆動部のフレキシブルシャフト回転数が振動数 の約1/3と低い所で使用されているので、軸受 けの寿命が長いです。
質量(kg)28
寸法(高さH×幅W×長さL)(mm)456×442×412
回転数(min-1[r.p.m])3200~3350
本体内蔵の自動吸塵装置で快適作業。
軽量・コンパクトだから操作性が抜群。
サーキットブレーカー内蔵でモーターの焼損防止。
12インチブレードで120mm(MCE-305)の切断深さ。
三笠純正ダイヤモンドブレードでコンクリート及び鋳鉄管切断。
電圧(V)100(単相)
消費電力(W)1400
回転数(min-1[r.p.m])3200
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)620×240×380
定格電流(A)15
切断深さ(mm)最大120
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ