耐熱性(230℃まで)を要求されるスタッドボルトやボルトの固定シールに適す
用途スタッドボルト、ナット、フィッティング等、高温になる部分
使用温度範囲(℃)-55~230
粘度(mPa・s[cP])4000~15000
破壊トルク/脱出トルク(Nm)≧18/≧18
推奨ねじ径M36以下
タイプ永久固定タイプの耐熱用
液色赤
主成分嫌気性樹脂
比重25℃:1.11
危険等級Ⅲ
固着時間(分)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
後浸透用中強度ねじゆるみ止め接着剤です
低粘度のため、毛細血管現象による接着剤の浸透可能で、位置調整後にねじ部に塗布し、ねじゆるみ止めを行う作業に最適です
溶接部や成型品の空隙のシールに使用可能です
推奨プライマー7471・7649
MIL-S-46163規格に適合
用途ねじ締結後、浸透による固定とシール
主成分嫌気性樹脂
液色緑
推奨ねじ径M12以下
破壊トルク/脱出トルク(Nm)10/29
固着時間(分)25
粘度範囲(mPa・s)20~55
使用温度範囲(℃)-55~150
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
こんなお得な商品も!

接着剤 ネジゆるみ止め用 高強度
モノタロウ
¥1,398
税込¥1,538
耐熱用、高強度タイプのネジ緩み止め用接着剤。ネジ部の隙間をシールし、液体などの侵入や腐食・摩耗を防止できる。約20分で固着するが、完全に硬化させるには24時間必要となる。
用途ステンレスやメッキボルトなど含む一般ねじ部品の固定に。
液色赤
使用温度範囲(℃)-55~180
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
金属製ねじのゆるみ止め及びシール。取り外しを必要としないねじの固定に。(永久固定タイプ)
色赤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.01L
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(10mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
中強度のネジの固定、弛み止めに適し、通常の冶具で取り外しが簡単に行えます。
用途ネジ部品用
一般ねじ部品の固定とシール用(中強度)
ベアリングとハウジングの固定
使用温度範囲(℃)-50~150
粘度(mPa・s[cP])110~150
破壊トルク/脱出トルク(Nm)11.5/10
推奨ねじ径M20以下
液色青
硬化速度標準
主成分嫌気性樹脂
固着時間(分)10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
高強度固定用ねじゆるみ止め接着剤です。
塗布する際チキソ性があるため液ダレがなく、耐化学薬品性に優れています。
スタッドボルトおよび過酷な作業条件でのねじ固定に適した強力接着剤で、振動によるゆるみを防止し、ねじ部のシール漏れ、腐食および焼付けを防止します。
潤滑性あり。
MIL-S-46163規格に適合。
用途高力ボルトの固定
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])1200~2400(チキソ)
破壊トルク/脱出トルク(Nm)22/32
液色赤
主成分嫌気性樹脂
推奨ねじ径M20以下
固着時間(分)25
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
低強度のネジの固定、弛み止めに適し、調整、取り外しが簡単に行えます。
用途ネジ部品用
小ネジ・ビスの固定とシール用(低粘度、低強度)
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])100~150
破壊トルク/脱出トルク(Nm)5~12/2~8
液色紫
主成分嫌気性樹脂
固着時間(分)25
推奨ねじ径M12以下
硬化速度標準
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
中強度はめ合い固定用です
軸受、ブッシュ、スリーブ、シールなどの回転時の磨耗腐食を防ぐために隙間ばめ、圧入、あるいは焼きばめで使用します
耐薬品性に優れています
取り外し可能
用途はめあい用
使用温度範囲(℃)-55~150
液色黄
粘度(mPa・s[cP])400~800(チキソ)
適合すきま(mm)0.2以下
主成分嫌気性樹脂
剪断強度(N/mm2)≧6.5
危険等級Ⅲ
固着時間(分)40
強度中強度
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
はめ合い用高強度耐熱品(175℃)です。耐熱ベアリング、高温ねじ部の固定・シールに適し、また耐薬品性も優れています。低臭気タイプです。
色緑
タイプ耐熱用
使用温度範囲(℃)-55~175
分類嫌気性
剪断強度(N/mm2)(圧縮)≧15
粘度(mPa・s)400~600
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合プライマー7471、7649
主なワーク3次元形状
ねじの永久固定やシール用の接着剤です。
金属接合部で空気の供給が断たれることによって硬化し、衝撃や振動によるねじの緩みやねじ接合部からの漏れを防ぎます。
用途不活性な基材で高温のオイル耐性が必要とされる箇所に
仕様嫌気性、取り外し可、(推奨硬化促進剤)7471、7649(推奨硬化促進剤)7649、7471
トラスコ品番793-9132
材質アクリル樹脂
色緑
容量(mL)250
質量(g)275
タイプ高強度タイプ、1液タイプ
液色緑
粘度500~900mPa
粘度(mPa・s)500~900mPa/s
使用温度-55~150℃
危険物の類別非危険物
主なワーク3次元形状
1本
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
低強度の紫外線で秒速硬化する接着剤です。中粘度の為、ポッティングによる固定、シールに適し、ポリカーボネートに対して強い接着力と耐湿性を示します。
色淡黄色
主成分アクリル系
引張剪断強度(N/mm2)≧5.2
粘度(mPa・s)3600~7000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)74
表面硬化(秒)1
主なワークパーツ
1本(1L)
¥79,980
税込¥87,978
13日以内出荷
高強度タイプ。小口径のボルト、ナット、スタッドボルトの固定とシールに使用できます。溶接・鋳物・及び粉末金属部品の巣穴シールの目的に使用できます。MIL-S- 22473E、ASTM D5363
用途小口径ボルト、ナットの高強度後浸透塗布可
仕様(推奨硬化促進剤)7471、7649
色緑
使用温度範囲(℃)-55~150
破壊トルク/脱出トルク(Nm)6/8.5~42.4
主成分嫌気性
粘度(mPa・s)10~25
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1箱(50mL×10本)
¥139,800
税込¥153,780
9日以内出荷
はめ合い用嫌気性接着剤。耐熱タイプ
用途はめ合い用高強度耐熱品、耐熱ベアリング、高温ネジ部の固定、シールに適し、耐薬品性もあります。低臭気タイプ
トラスコ品番412-9418
容量(mL)50
使用温度範囲(℃)-55~175
液色緑
対応推奨硬化促進剤 7649/7471
主成分アクリル樹脂
粘度(mPa・s)400~600
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.000125mL
特性耐熱、耐薬品
危険物の性状非水溶性
1箱(50mL×10本)
¥49,980
税込¥54,978
5日以内出荷
紫外線による硬化が非常に早く、優れた耐湿性とガラエポ等のプラスティックに良好な接着性を示します。LCDパネルやプリント基板とフレキシブル配線との接続部補強、コイル巻線の固定、端子のシール等に最適です。
主成分嫌気性
色こはく
粘度(mPa・s)15000~26000
表面硬化(秒)10
引張剪断強度(N/mm2)16.5
硬度(ショア D)69
適合プライマー7071
主なワークパーツ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
紫外線による硬化が非常に早く、優れた耐湿性とガラエポ等のプラスティックに良好な接着性を示します。LCDパネルやプリント基板とフレキシブル配線との接続部補強、コイル巻線の固定、端子のシール等に最適です。優れた柔軟性と強靭性を有する為、高い耐振動・衝撃性を発揮します。
特性耐振動、耐衝撃
色こはく
主成分嫌気性
引張剪断強度(N/mm2)19
粘度(mPa・s)16000~24000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)69
適合プライマー7071
表面硬化(秒)10
適合用途耐衝撃
主なワークパーツ
永久固定用の遅硬化型です。黄銅ボルト、ねじ継ぎ手のロックとシールに適しています。
色赤
タイプ遅硬化型
使用温度範囲(℃)-55~150
分類嫌気性
破壊トルク/脱出トルク(Nm)17/28
粘度(mPa・s)500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合プライマー7471、7649
主なワーク3次元形状
1箱(250mL×10本)
¥219,800
税込¥241,780
106日以内出荷
紫外線による硬化。金属やガラス部品の接着。シーリングコーティング。
用途優れた耐湿性と、ガラエポ等のプラスチックに良好。LCDパネルやプリント基板とフレキシブル配線との接続部補強。コイル巻き線の固定。端子のシールに。
トラスコ品番412-9406
材質アクリル系
色こはく
容量(mL)250
使用温度範囲(℃)-55~150
硬度69(HdD)
主な用途金属、ガラス
粘度(mPa・s)16000~24000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.00003mL
特性耐湿
危険物の性状非水溶性
表面硬化(秒)10
1箱(250mL×10本)
¥299,800
税込¥329,780
5日以内出荷
紫外線と嫌気性による硬化です。
金属やガラス部品の接着。
シーリングコーティング。
用途。LCDパネルやプリント基板とフレキシブル配線との接続部補強。コイル巻き線の固定。優れた耐湿性と、ガラエポ等のプラスチックに良好。端子のシールに。
タイプ高粘度型
色琥珀色
容量(g)250
質量(g)330
使用温度範囲(℃)-55~150
硬度69(HdD)
粘度範囲(mPa・s)16000~24000
主成分アクリル系
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
硬化時間(表面)10秒
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1液タイプ嫌気性接着剤。高強度
用途ワン型プラグ用シールだけでなく、 抜け防止が必要な他の高い強度のシールのアプリケーションに対しても使用できます。.主なアプリケーションは金属嵌め合い形状の固定とシーリングです。(例:エンジンブロック部のワン型プラグ、ウオーターポンプシール及びハブとシャフト アッセンブリー)LOCTITER 962Tは、チキソ性を有している為、接着部周辺への付着を防止できます。
トラスコ品番555-7972
材質アクリル樹脂
容量(mL)1000
液色赤
使用温度(℃)-55~150
対応推奨硬化促進剤 7649/7471
粘度(mPa・s)1400~3500チキソ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.0005mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥59,980
税込¥65,978
16日以内出荷
関連キーワード