カテゴリ

  • 制御機器(580)
  • FA担当者のオススメ新商品(7)
  • メカニカル部品(3)
  • 測定用品(3)
絞り込み
ブランド
  • omron(オムロン)
  • モノタロウ(45)
  • RS PRO(1,180)
  • SAMTEC(1,074)
  • TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))(628)
  • フエニックス・コンタクト(325)
  • IDEC(和泉電気)(317)
  • エスコ(277)
  • JST(日本圧着端子製造)(203)
  • Panasonic(パナソニック)(198)
  • サトーパーツ(197)
  • 富士電機(189)
  • ニチフ(174)
  • 東洋技研(174)
  • 三菱電機(173)
  • 日本モレックス(molex)(159)
  • Hirschmann Test & Measurement(153)
  • WURTH ELEKTRONIK(133)
  • マルヤス電業(127)
  • ニデックコンポーネンツ(旧:日本電産コパル電子/フジソク)(124)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(58)
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「端子 絶縁」の検索結果

586件中 140
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ピアノDIPスイッチ 4極、長レバータイプ omron(オムロン)ピアノDIPスイッチ 4極、長レバータイプomron(オムロン)
159税込175
1個
翌日出荷
ボックス形基板挿入タイプピアノディップスイッチ2.54mmタイプの4極DIPスイッチです。
仕様●極数:4●タイプ:長レバータイプ(白)●定格(抵抗負荷):DC24V/25mA●DC3.5V/10μA(最小電流)●使用温度範囲:-20~+70℃ 60%RH以下●使用湿度範囲:35~95%RH●絶縁抵抗:100MΩ以上●接触抵抗(初期値):200mΩ以下●耐電圧:端子間 AC500V(1min)●振動 誤動作:10~55Hz、複振幅1.5mm●衝撃 誤動作:300m/s2以上●電気的耐久性:1,000回以上●洗浄:不可●保護構造:IEC IP40●操作力:0.29N~9.8N●取付ピッチ:2.54mm●質量:1.39g(4極)アズワン品番67-0361-34
コネクタ端子台変換ユニット omron(オムロン)コネクタ端子台変換ユニットomron(オムロン)
1,898税込2,088
1個
当日出荷から12日以内出荷
使用温度範囲(℃)-20~75(結露、氷結しないこと)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)
UPS omron(オムロン)UPSomron(オムロン)
59,980税込65,978
1個
翌々日出荷
定格出力電圧(V)DC25.2
絶縁板 omron(オムロン)絶縁板omron(オムロン)
99税込109
1個
当日出荷
取付G2RV-ST
角形ソケット omron(オムロン)角形ソケットomron(オムロン)(2件のレビュー)
479税込527
1個
当日出荷
種別角形ソケット接続方法表面接続絶縁抵抗(MΩ)1000以上適合電線単線、撚り線
スリムI/Oソリッドステート・リレー omron(オムロン)スリムI/Oソリッドステート・リレーomron(オムロン)
3,298税込3,628
1個
当日出荷から翌々日出荷
質量(g)約30タイプサブタイプ:スリムソリッドステート・リレー+低背ソケット一体型取付方式DINレール取付使用温度範囲(℃)-30~55(結露、氷結しないこと)保護構造IP20耐電圧4.0kV/Ⅲ(定格インパルス)定格絶縁電圧(V)240入力電圧(V)定格電圧に対する割合±10%保護等級IP20保存温度(℃)-30~100(結露、氷結しないこと)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)使用周囲温度(℃)保管時:-30~100(ただし、氷結および結露しないこと)、使用時:-30~55(ただし、氷結および結露しないこと)復帰電圧1V以上振動10~55~10Hz、片振幅0.70mm汚染度(使用環境)2衝撃(m/s2)300耐電圧(V/min)入出力間 AC2500V 50/60Hz使用周囲湿度(%RH)45~85
スリムI/Oリレー omron(オムロン)スリムI/Oリレーomron(オムロン)
1,498税込1,648
1個
当日出荷から翌々日出荷
仕様●試験手順:グループ取り付け●対環境保護構造によるカテゴリ: RT 1質量(g)約30タイプサブタイプ:スリムリレー +低背ソケット一体型種類スリムI/Oリレー遮断の種類:マイクロ開路絶縁の種類:基礎絶縁:コイル接点間、対地間使用温度範囲(℃)-40~55(結露、氷結しないこと。)保護構造IP20接点構成1c耐電圧4.0kV(インパルス耐電圧)保護等級IP20絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて)使用周囲温度(℃)動作中:-40~+55(ただし、氷結、結露のないこと。)接触抵抗(mΩ)100以下動作表示LED/メカニカルインジケータ復帰電圧定格電圧に対する割合10%以上動作電圧定格電圧に対する割合80%以下機械的耐久性500万回以上最大許容電圧(V)定格電圧に対する割合110%最大開閉ひん度(回/h)/機械的18000最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷1800動作時間(ms)20以下汚染度(使用環境)2耐電圧(V/min)コイルと接点間:AC4000 50/60Hz、同極接点間:AC1000 50/60Hz衝撃(誤動作)(m/s2)励磁 200 、無励磁 100衝撃(耐久)(m/s2)1000使用周囲湿度(%RH)5~85振動(誤動作)10~55~10Hz 片振幅0.50mm(複振幅1.0mm)振動(耐久)Hz10~55~10 片振幅0.50mm(複振幅1.0mm)
電力量モニタ&ロガー KM-D1 omron(オムロン)電力量モニタ&ロガー KM-D1omron(オムロン)
54,980税込60,478
1個
当日出荷
相線式単相2線式、単相3線式、三相3線式計測回路数単相2線式:4回路、単相3線式 / 三相3線式:2回路、単相3線式:1回路+単相2線式:2回路電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)(計測電圧と共用)許容電圧範囲定格電源電圧の85~110%周波数変動範囲(Hz)45~65消費電力(VA)15以下定格入力電圧(V)単相2線式:AC100~240:線間電圧、単相3線式:AC100 / 200:相電圧 / 線間電圧、三相3線式:AC100~240:線間電圧※許容:定格入力電圧の85~110%定格入力電流(A)5/50・100・225・400・600(専用CT)※許容:定格入力電流の120%(使用CTが225Aの時のみ、110%)定格入力電力5/50ACT使用時:2/20kW、100ACT使用時 :40kW、225ACT使用時 :90kW、400ACT使用時 :160kW、600ACT使用時 :240kW定格周波数(Hz)50/60(入力)使用温湿度範囲-10~55℃/25~85%RH※但し結露また氷結しないこと保管温湿度範囲-25~65℃/25~85%RH※但し結露また氷結しないこと高度(m)2000以下環境過電圧カテゴリ、測定カテゴリ:Ⅱ、汚染度:2付属品取扱説明書、コンプライアンスシート、電源/電圧コネクタ、通信コネクタ外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約72×54×90(突起物除く)測定項目積算電力量(有効/回生)、電力(有効/無効)、電流、電圧、力率、周波数精度電圧:±0.5%F.S.±1digit、電流:±0.5%F.S.±1digit、電力:±1.0%F.S.±1digit(力率=1)、周波数:±0.2Hz±1digitサンプリング周期(ms)80(計測電圧50Hz時)、66.7(計測電圧60Hz時)絶縁抵抗(MΩ)電気回路一括とケース間:20以上(DC500Vメガ)、電源・電圧入力一括と通信端子・LAN一括:20以上(DC500Vメガ)耐電圧(V/min)電気回路一括とケース間:AC1500、電源・電圧入力一括と通信端子・LAN一括:AC1500耐振動片振幅:0.1mm、加速度:15m/s2、振動数:10~150Hz 3軸方向 各8min×10回 掃引耐衝撃150m/s2 上下、左右、前後6方向、各3回本体質量(g)約300取付DINレール取付保護構造IP20適合規格EN61010-1(IEC61010-1)、EN61010-2-030(IEC61010-2-030)、EN61326-1(IEC61326-1)通信方式RS-485(2線式半二重、調歩同期式)対応プロトコルCompoWay/F通信速度1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4kbpsストップビット長7、8ビットデータビット長1、2ビット接続台数最大15回路(1台で1回路計測する場合は、15台となります)SDカード【推奨SDカード】オムロン製 HMC-SD491(4GB)、HMC-SD291(2GB)、他社製の場合は産業用を推奨、【使用可能SD】SDカード(2GBまで)または、SDHC(32GBまで)※SDXCは使用不可※microSDは変換アダプタを使用、【記録頻度】SDカード出力設定した場合は1日1回SDカードに保存
タコメータ H7CC-Rシリーズ omron(オムロン)タコメータ H7CC-Rシリーズomron(オムロン)
16,980税込18,678
1個
当日出荷から45日以内出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
質量(g)約100(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間: AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(AC24V/DC12~48Vタイプは、 AC1,500V)制御出力と電源、 入力回路間: AC2,000V 50/60Hz 1min非連続接点間: AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 計測値:10mm(白色)、比較値:6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能【平均】単純平均/移動平均選択可能、 回数 : OFF/2回/4回/8回/16回制御出力接点出力 AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷 : DC5V 10mA(P水準、 参考値)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)導電部端子と露出した非充電金属部、 非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)取付け方法埋込み取りつけ/表面取りつけ(共用)耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)ホールド【入力】最小入力信号幅 : 20ms耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2hパルス計測方式タコメータモード(周期計測)外部接続11ピンソケット計測精度±0.1%F.S.±1digit以下(at 23±5℃)表示周期【入力パルスが5Hz以上のとき】平均機能未使用時 : 200ms、平均機能使用時 : 200×平均回数(ms)【入力パルスが5Hz未満のとき】平均機能未使用時 : 入力パルス周期の最大2倍、平均機能使用時 :( 入力パルス周期×平均回数)の最大2倍オートゼロ時間(s)0.1~999.9(タコメータモード時のみ)サンプリング周期(ms)最小200msセンサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能0.001~99.999(タコメータモード時のみ)外部機器への供給電源DC12V(±10%) 100mA起動補償タイマ(s)0.0~99.9振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定下3桁
プリセットカウンタ/タコメータ H7CC-Aシリーズ omron(オムロン)プリセットカウンタ/タコメータ H7CC-Aシリーズomron(オムロン)
19,980税込21,978
1個
当日出荷から71日以内出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
付属品埋込み取りつけ用アダプタ、防水パッキン、端子カバー質量(g)約120(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12~48Vタイプは、AC1,500V)制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 -99999~999999(-5桁~+6桁)タコメータ時 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)接続方法外部:ねじ締め端子最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能1段プリセットカウンタ、2段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ、バッチカウンタ、デュアルカウンタ、ツインカウンタ、タコメータ【平均】単純平均/移動平均選択可能、回数 : OFF/2回/4回/8回/16回制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下入力信号CP1、CP2、リセット1、リセット2【パルス幅計測】30ms、1入力モード時 : 0.2ms、1入力モード以外時 : 0.4ms絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)取付け方法埋込み取りつけ計測範囲【周期計測】0.001Hz~30.00Hz、1入力モード時: 0.001Hz~10kHz、1入力モード以外: 0.01~5kHz【パルス幅計測】0.030~999999s、1入力モード時 : 0.0002~999999s、1入力モード以外時: 0.0004~999999s耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)ホールド【入力】最小入力信号幅 : 20ms出力モード【定格】N、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L、H【タコメータ】入力モード=2入力独立計測以外時 : 上下限/範囲/上限/下限、2入力独立計測時 : 上限/下限耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2hパルス計測方式周期計測、パルス幅計測入力モード【定格】加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力)【タコメータ】1入力、 2入力独立計測、 2入力誤差入力、 2入力絶対比率入力、 2入力誤差比率入力から選択可能外部接続ねじ締め端子計測精度±0.1%F.S.±1digit以下(at 23±5℃)オートゼロ時間(s)0.1~999.9サンプリング周期(ms)【周期計測】最小200ms、最小200ms/連続(最小10ms間隔)切替【パルス幅計測】連続(最小10ms間隔)センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能有り(0.001~99.999)ワンショット時間(s)0.01~99.99外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く)起動補償タイマ(s)0.0~99.9振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定有り(下3桁)プリセット段数(段)2段
プリセットカウンタ H7CC-Aシリーズ omron(オムロン)プリセットカウンタ H7CC-Aシリーズomron(オムロン)(3件のレビュー)
13,980税込15,378
1個
当日出荷から翌々日出荷
「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
質量(g)約120(本体のみ)使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと)保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時)耐電圧充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12~48Vタイプは、AC1,500V)制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min桁数6桁 -99999~999999(-5桁~+6桁)タコメータ時 0~999999表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色)ケース色ブラック(N1.5)最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ)機能1段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下入力信号CP1、CP2、リセット、トータルリセット絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃)耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回使用周囲湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと)定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V)復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット)インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV)耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%)出力モードN、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h入力モード加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力)センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)プリスケール機能有り(0.001~99.999)ワンショット時間(s)0.01~99.99外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く)振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上小数点設定有り(下3桁)プリセット段数(段)1段
スイッチング・パワーサプライ omron(オムロン)スイッチング・パワーサプライomron(オムロン)
43,980税込48,378
1個
翌々日出荷から52日以内出荷
コンパクトボディで、設備設計を自由自在に 過酷な環境下でも耐え抜く、強靭設計 世界各国で安心して使える設計基準 多様なニーズに応える充実のラインアップ
保護構造IP20、EN/IEC 60529による保存温度(℃)-40~85(結露および氷結しないこと)使用周囲温度(℃)-40~70(温度によるディレーティング有)(結露および氷結しないこと)過電圧保護有、定格出力電圧の130%以上、遮断(電断復帰)ファン(冷却)無
プロセス入出力ユニット(絶縁型熱電対入力ユニット) omron(オムロン)プロセス入出力ユニット(絶縁型熱電対入力ユニット)omron(オムロン)
89,980税込98,978
1個
翌々日出荷から81日以内出荷
付属品冷接点センサ2個(端子台に装着済み)質量(g)450以下使用温度範囲(℃)0~55外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×130×126(ベースユニットの高さ含まず)使用周囲温度(℃)0~55使用周囲湿度10~90%RH(結露のないこと)実装可能位置CPU装置またはCSシリーズ増設装置自己診断機能診断結果をLEDで表示使用周囲湿度(%RH)10~90(結露しないこと)占有号機数1号機分(号機No.0~95)設定部前面ロータリスイッチ(号機No.0~95)
アンプ一体コントローラ(DeviceNet用IDスレーブ/PROFIBUS用IDスレーブ) omron(オムロン)アンプ一体コントローラ(DeviceNet用IDスレーブ/PROFIBUS用IDスレーブ)omron(オムロン)
66,980税込73,678
1個
3日以内出荷
質量(g)約150外形寸法(mm)65×65×65(突起部を除く)保護構造IP20(IEC60529規格)消費電力(W)4以下(電源電圧24V時、消費電流200mA以下)材質(ケース)PC+ABS樹脂保存温度(℃)-25~+65(氷結なきこと)入力インピーダンス(Ω)-出力電流(mA)-絶縁抵抗(MΩ)端子一括(接地端子除く)とケース間/20以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~+55(氷結なきこと)使用周囲湿度25~85%RH(結露なきこと、85%RH時の周囲温度は40℃以下のこと)入力仕様-耐振動10Hz~150Hz、複振幅0.2mm、加速度15m/s2の可変振動をX、Y、Z各方向に1掃引8分間で10回掃引加え異常なきこと短絡電流(mA)-アンテナ接続可能アンテナ/1CH(形V680-HS□□)ネットワークタイプDevice Net対応耐衝撃150m/s2の衝撃をX、Y、Z各方向に各3回 計18回加え異常なきこと耐電圧(V)AC1000(50/60Hz) 1分間 端子一括(接地端子除く)とケース間に印加
照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(丸形)A3DT omron(オムロン)照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(丸形)A3DTomron(オムロン)(1件のレビュー)
1,198税込1,318
1個
当日出荷から31日以内出荷
ストローク(mm)ロックストロークLTA:最小0.5質量(g)約3保護構造IEC IP40スイッチ微小負荷用(DC30V 0.1A)照光方式照光 (内蔵LEDランプ)耐電圧同極端子間、LED端子間(LEDランプを取り付けない状態):AC1000V 50/60Hz 1min/異極端子間、各端子とアース間:AC2000V 50/60Hz 1min端子の種類はんだづけ端子保存温度(℃)-25~65(ただし、氷結、結露のないこと)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて)使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、氷結、結露のないこと)接触抵抗(mΩ)100以下(初期値)耐衝撃(耐久)最大500m/s2使用周囲湿度35~85%RH耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(誤動作1ms)耐衝撃(誤動作)最大150m/s2(誤動作1ms以内)最小適合負荷DC5V 1mA電気的耐久性10万回以上感電保護クラスClass ⅡPTI(トラッキング特性)175接触形式常開形(a接点)汚染度(使用環境)3(IEC60947-5-1)動作に必要な力(OF)(N)最大2.45操作部形状丸形戻りの力(N)RF:最小0.196動作までの動きPT最大2.5mm全体の動きT.T(参考)約3.5mm耐電圧(V/min)同極端子間、LED端子間(LEDランプを取り付けない状態):AC1000 50/60Hz/異極端子間、各端子とアース間:AC2000 50/60Hz順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50逆方向電圧(V)絶対最大値:4衝撃(誤動作)(m/s2)最大150(誤動作1ms以内)衝撃(耐久)(m/s2)最大500使用周囲湿度(%RH)35~85振動(誤動作)Hz10~55 複振幅1.5mm(誤動作1ms以内)全体の動きT.T(参考)(mm)約3.5胴体形状丸胴形(Φ8mm)
照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(長方形)A3DJ omron(オムロン)照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(長方形)A3DJomron(オムロン)
1,198税込1,318
1個
30日以内出荷から66日以内出荷
仕様微小負荷用(DC30V 0.1A)質量(g)約3保護構造IP40照光方式照光 (内蔵LEDランプ)耐電圧同極端子間、LED端子間(LEDランプを取り付けない状態):AC1000V 50/60Hz 1min/異極端子間、各端子とアース間:AC2000V 50/60Hz 1min端子種別はんだづけ端子保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)接触抵抗(mΩ)100以下(初期値)耐衝撃(耐久)最大500m/s2使用周囲湿度35~85%RH耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(誤動作1ms)耐衝撃(誤動作)最大150m/s2(誤動作1ms以内)最小適合負荷DC5V 1mA電気的耐久性10万回以上感電保護クラスClass ⅡPTI(トラッキング特性)175汚染度(使用環境)3(IEC60947-5-1)動作に必要な力(OF)(N)最大2.45戻りの力(N)RF:最小0.196動作までの動きPT2.5mm全体の動きT.T(参考)約3.5mm順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50逆方向電圧(V)絶対最大値:4胴体形状丸胴形(Φ8mm)
照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(長方形)A3DA omron(オムロン)照光押ボタンスイッチ(丸胴形Φ8)(長方形)A3DAomron(オムロン)(1件のレビュー)
959税込1,055特価
1個
当日出荷から66日以内出荷
仕様微小負荷用(DC30V 0.1A)質量(g)約3保護構造IP40照光方式照光 (内蔵LEDランプ)耐電圧同極端子間、LED端子間(LEDランプを取り付けない状態):AC1000V 50/60Hz 1min/異極端子間、各端子とアース間:AC2000V 50/60Hz 1min端子種別はんだづけ端子保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)接触抵抗(mΩ)100以下(初期値)耐衝撃(耐久)最大500m/s2使用周囲湿度35~85%RH耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(誤動作1ms)耐衝撃(誤動作)最大150m/s2(誤動作1ms以内)最小適合負荷DC5V 1mA電気的耐久性10万回以上感電保護クラスClass ⅡPTI(トラッキング特性)175汚染度(使用環境)3(IEC60947-5-1)動作に必要な力(OF)(N)最大2.45戻りの力(N)RF:最小0.196動作までの動きPT2.5mm全体の動きT.T(参考)約3.5mm順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50逆方向電圧(V)絶対最大値:4胴体形状丸胴形(Φ8mm)
2回路リミットスイッチレバーなし本体 omron(オムロン)2回路リミットスイッチレバーなし本体omron(オムロン)(1件のレビュー)
4,898税込5,388
1個
当日出荷から31日以内出荷
定格周波数(Hz)50/60感電保護クラスClass Iコンジット口サイズ-
デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 2段端子台/リレー出力/SSR出力 CRT1-□D08(-1)/□D16(-1)/ROS□/ROF□ omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 2段端子台/リレー出力/SSR出力 CRT1-□D08(-1)/□D16(-1)/ROS□/ROF□omron(オムロン)
15,980税込17,578特価
1個
当日出荷から81日以内出荷
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)保存温度(℃)-25~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)
パワーリレー G2RL omron(オムロン)パワーリレー G2RLomron(オムロン)(14件のレビュー)
369税込406特価
1個
当日出荷から61日以内出荷
HMコネクタ(2mmピッチハードメトリックコネクタ) XC8 omron(オムロン)HMコネクタ(2mmピッチハードメトリックコネクタ) XC8omron(オムロン)
439税込483
1個
当日出荷から31日以内出荷
使用温度範囲(℃)-55~+125(低温にて氷結しないこと)
プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M アナログ入出力ユニット omron(オムロン)プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M アナログ入出力ユニットomron(オムロン)
69,980税込76,978
1個
翌々日出荷
質量(g)150以下適合規格cULus(Class Ⅰ Div2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令分解能1/4000(1/8000にも設定可能)分解能と変換速度を個別に設定することはできません。外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65レンジ入出力/1~5V、0~5V、0~10V、-10~10V、4~20mA(レンジ選択/入力4点個別、出力2点個別)消費電流(A)5V系:0.58絶縁方式入出力とPLC信号間/フォトカプラ絶縁(ただし、各入出力信号間は非絶縁)出力電流(mA)外部出力/最大2.4(1点あたり)変換速度1ms/点(500μs/点にも設定可能)定格入力電流(mA)±30(1点あたり)総合精度入力:25℃/±0.2%、0~55℃/±0.4%出力:25℃/±0.3%、0~55℃/±0.5%(電圧)、±0.6%(電流)インピーダンス(Ω)入力電圧/1M以上、入力電流/250(固定)出力電圧/0.5以下外部接続脱着式端子台(18点)実装可能な装置CPU装置、増設装置占有号機数1号機分(号機No.0~95)
プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M トランジスタ出力ユニット omron(オムロン)プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M トランジスタ出力ユニットomron(オムロン)
13,980税込15,378
1個
当日出荷から31日以内出荷
スリムI/Oリレー G2RV omron(オムロン)スリムI/Oリレー G2RVomron(オムロン)
1,598税込1,758
1個
翌々日出荷から7日以内出荷
シリーズG2RV絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて)
RS-422A/485(絶縁型)オプションボード omron(オムロン)RS-422A/485(絶縁型)オプションボードomron(オムロン)
10,980税込12,078
1個
翌々日出荷
消費電流(A)0.075(5V系)端子台棒型圧着端子使用通信ポートRS-422A/485(絶縁型)×1伝送距離(m)最長500
ねじなしソケット PYF□□S/P2RF-□□-S omron(オムロン)ねじなしソケット PYF□□S/P2RF-□□-Somron(オムロン)(3件のレビュー)
529税込582特価
1個
当日出荷
仕様ねじなしタイプ絶縁抵抗(MΩ)1000以上使用周囲湿度(%RH)5~85
2回路リミットスイッチ WL-N 長寿命形 omron(オムロン)2回路リミットスイッチ WL-N 長寿命形omron(オムロン)
8,598税込9,458
1個
翌々日出荷から41日以内出荷
保護構造IP67絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~80(ただし、 氷結しないこと)接触抵抗(mΩ)25以下(初期値、内蔵スイッチ単体)耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm機械的耐久性3000万回以上許容操作速度1mm~1m/s電気的耐久性3000万回以上(DC24V 10mA 抵抗負荷にて)、75万回以上(AC115V 10A 抵抗負荷にて)突入電流(A)常時閉路:最大30、常時開路:最大20戻りの力(N)最小1.18応差の動き(MD)15±5°耐電圧(V/min)同極端子間:AC1000(50/60Hz)・各端子とアース間、各端子と非充電金属部間:AC2200(1500V)(50/60Hz)衝撃(誤動作)(m/s2)最大300衝撃(耐久)(m/s2)最大1000許容操作頻度(回/min)機械的:120、電気:30使用周囲湿度(%RH)35~95振動(誤動作)Hz10~55複振幅1.5mm
スイッチング・パワーサプライ(カバー付/DINレール取りつけ) S8FS-G omron(オムロン)スイッチング・パワーサプライ(カバー付/DINレール取りつけ) S8FS-Gomron(オムロン)(9件のレビュー)
3,598税込3,958
1個
当日出荷から66日以内出荷
取付方式DINレール取りつけ
スイッチング・パワーサプライ(カバー付/直取りつけ) S8FS-G omron(オムロン)スイッチング・パワーサプライ(カバー付/直取りつけ) S8FS-Gomron(オムロン)(7件のレビュー)
3,500税込3,850特価
1個
当日出荷から93日以内出荷
取付方式直取付
セーフティ CPUユニット omron(オムロン)セーフティ CPUユニットomron(オムロン)
159,800税込175,780
1個
翌々日出荷
質量(g)75以下消費電力(W)CPUユニットに接続:1.25以下、通信カプラユニットに接続 0.90以下(NXユニット電源)構造盤内内蔵型(開放型)外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)30×100×71高度(m)2000以下使用周囲温度(℃)0~55取付け方法DINレール取付(IEC60715 TH35-7.5/TH35-15)絶縁階級CLASS II(I SELV)耐ノイズIEC61131-2準拠、IEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)取付方向取付方向:・CPUユニットに接続、正面取付方向が可能・通信カプラユニットに接続 、6方向が可能・制限:制限はありません。汚染度(使用環境)汚染度2以下耐衝撃(m/s2)IEC60068-2-27に準拠、147 X、Y、Z各方向3回耐振動IEC60068-2-6に準拠5~8.4Hz 振幅3.5mm、8.4~150Hz 加速度9.8m/s2、X、Y、Z各方向 100分(掃引時間10分×掃引回数10回=合計100分)過電圧保護電流容量I/O電源端子なし保存湿度範囲(%RH)保存周囲温度使用周囲湿度(%RH)10~95(結露・氷結のないこと)I/O電源消費電流(mA)消費なしEMCイミュニティレベルゾーンB
オプションボード(CPUユニット用) omron(オムロン)オプションボード(CPUユニット用)omron(オムロン)
4,498税込4,948
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
絶縁方式非絶縁
バイパワーリレーLY4 omron(オムロン)バイパワーリレーLY4omron(オムロン)
2,050税込2,255
1個
当日出荷から5日以内出荷
バイパワーリレーLY2 omron(オムロン)バイパワーリレーLY2omron(オムロン)(1件のレビュー)
1,198税込1,318
1個
当日出荷
温度調節器(デジタル調節計) E5EC omron(オムロン)温度調節器(デジタル調節計) E5EComron(オムロン)
22,980税込25,278
1個
当日出荷から71日以内出荷
寸法(mm)前面:48×96奥行(mm)60
プリント基板用端子台 XW4C (プッシュインタイプ) omron(オムロン)プリント基板用端子台 XW4C (プッシュインタイプ)omron(オムロン)(1件のレビュー)
85税込94
1個
当日出荷から86日以内出荷
単線/棒端子付きは、電線を差し込むだけで簡単に結線。 撚線は、一般的なドライバで簡単に結線。
RFIDシステム タグ リーダライタ V680Sシリーズ omron(オムロン)RFIDシステム タグ リーダライタ V680Sシリーズomron(オムロン)
139,800税込153,780
1個
当日出荷から5日以内出荷
保護構造IP67(IEC 60529:2001)、防油 IP67F相当(JIS C 0920:2003 附属書1)材質(ケース)PBT樹脂電源電圧(V)DC24(-15%~+10%)消費電流(mA)200以下インターフェースEthernet 10BASE-T/100BASE-TX(上位)絶縁抵抗(MΩ)ケーブル端子一括とケース間で20以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~55(氷結しないこと)保存温度範囲(℃)-25~70(氷結しないこと)耐衝撃(m/s2)500の衝撃を6方向に各3回 計18回、加え異常なきこと耐振動10Hz~500Hz、複振幅1.5mm、加速度100m/s2の可変振動を上下、左右、前後の3方向に1掃引11分間で10回掃引加え異常なきこと耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)ケーブル端子一括とケース間保存湿度範囲(%RH)25~85(結露しないこと)使用周囲湿度(%RH)25~85(結露しないこと)材質(充填樹脂)ウレタン
三相電圧リレー K8AK-PW omron(オムロン)三相電圧リレー K8AK-PWomron(オムロン)
33,980税込37,378
1個
翌々日出荷
シリーズK8AK-PW接点構成SPDT遅延時間(秒)0.1~ 30
...
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら