14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小型・高感度・高耐圧で5Aパワー開閉の形G6Bミニリレーを4個搭載 リレー本体はプラスチックシール構造 端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易 動作表示LEDつき コイルサージ吸収用ダイオード内蔵 専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単(高信頼性を除く) 標準形でUL、CSA規格認定品(高信頼性は除く)。形G6B-4BND/47BND/48BNDのDC12/24VはVDE規格認定品 DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用タイプも用意
1個
特価
3,198 税込3,518
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

スクリューレスターミナル配線により、製造現場の省配線・省工数をさらに加速。 ねじレスなので、増し締め不要。 端子台脱着可能で、メンテナンス作業を強力にサポート。 結線もワンアクションのみ。棒端子の差込で結線完了。
保存温度(℃)-20~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
1個ほか
32,980 税込36,278
翌々日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

共締めなし、配線箇所も分かりやすい3段端子台タイプのスマートスレーブ。 配線が容易。共締めなし。配線箇所も分かり易い。 中継端子台ターミナル不要。 回路部のカセット脱着式構造を採用。
質量(g)300以下 定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V 保存温度(℃)-20~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min ねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ):0.26~0.3M3(結線用ねじ、取りつけ用ねじ):0.5M4(ユニット取りつけ用):0.6~0.98 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) 通信電源消費電流(mA)45以下(DC24V時)、80以下(DC11V時) 通信電源電圧(V)DC11~DC25(通信コネクタから供給)
1個
32,980 税込36,278
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

省配線を実現する安全分散ターミナル商品群。I/O種類と点数に応じて4形式をラインナップ。ネットワーク経由で標準コントローラからも安全システムのモニタリング可能。EN954-1(Cat.4)、ISO13849-1(PLe)およびIEC61508 SIL3認証取得品。形DST1-XD0808SL-1はロジック演算機能も搭載し、安全の部分停止アプリの高速処理を実現。
仕様過電圧カテゴリⅡ 質量(g)420以下 保護構造IP20 保存温度(℃)-40~+70 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと) 使用周囲湿度10~95%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61131-2準拠 耐衝撃(m/s2)150:11ms 耐振動(Hz)10~57:0.35mm、57~150:50m/s2
1個
89,980 税込98,978
31日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

omron(オムロン)スタンダードタイプ近接センサ E2B
エコ商品
電源電圧(V)DC12→24 本体形状バレル形 RoHS指令(10物質対応)対応 最大DC電圧(V)30
1個
3,798 税込4,178
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (56種類の商品があります)

業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしでケーブル引き出しタイプのセンサを簡単接続。 スマートスレーブ共通機能を搭載し、装置の運転状態の監視や効果的な保守を強力にサポート。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタル入力ターミナル。 特殊工具なしで容易に施工を実現。配線に関わる工数を低減。 負荷短絡検知機能搭載。
保存温度(℃)-20~+65 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min 入力電流(mA)11以下/点(DC24V時)、3.0以上/点(DC11V時)(OFF電流/1以下) 端子(I/O端子)e-CONコネクタ ねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ)/0.26~0.3M4(ユニット取りつけ用)/0.6~0.98 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
1個
33,980 税込37,378
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしでケーブル引き出しタイプのセンサを簡単接続。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタルI/Oターミナル。 特殊工具なしで容易に施工を実施。配線に関わる工数を低減。 立上げを容易にする通信電源のモニタリング機能。 入力部に電源短絡保護機能を搭載。
保存温度(℃)-25~+65 絶縁方式フォトカプラ絶縁 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスがないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min 保存湿度(%)25~85(結露なきこと) 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%) 通信電源電圧(V)DC14~26.4
1個
31,980 税込35,178
翌々日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしで簡単配線。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタルI/Oターミナル。 コネクタ毎にコモン端子を用意。I/Oターミナルとセンサをダイレクトに接続可能。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト 保存温度(℃)-25~65 材質(キャップ)ABS樹脂 コード耐油性PVC 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~55 材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 保存湿度(%)25~85(結露なきこと) 耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間) 耐衝撃150m/s22 振幅幅0.7mm 耐振動(誤動作)(Hz)10~60 振幅幅 0.7mm、 60~150 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分
1個
39,980 税込43,978
翌々日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

omron(オムロン)I/Oリレーターミナル
スリムI/Oリレー(形G2RV)を搭載した16点I/Oリレーターミナル。 プッシュインPlus端子台を採用し従来のねじ端子より配線工数を削減。 (従来のねじ端子の配線工数より配線時間約60%短縮※) PLCケーブルによる一括配線で更なる配線工数の削減。 コイルサージ吸収ダイオードつき。 I/O信号のON・OFFが一目でわかる動作表示LEDつき。 スリムI/O SSR(形G3RV)も搭載可能。 配線工数を大幅に削減し、スペース効率を最大化するI/O端子部の内部接続タイプを品揃え。 (入力用:16点/コモン、出力用:4点/コモン) DINレール取付、ねじ取付共用。 ※2015年11月現在メーカー実測値データ
1個
12,980 税込14,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)



高い耐環境性(IP67)を実現し、センサ電源短絡検知などの異常診断も可能な、リモートI/Oターミナル。 スマートスレーブ共通機能を搭載し、装置の運転状態の監視や効果的な保守を強力にサポート。 高い耐環境性の防塵・防滴(IP67)を実現。 入力機器用電源配線不要。 高負荷の機器を接続可能。(最大1.5A) センサなど入力機器用の電源配線が不要。 I/O配線の地絡や断線を検知および通知。
保護構造IP67 保存温度(℃)-20~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露のないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min ねじ締付トルク(N・m)丸型コネクタ(通信コネクタ、電源、I/O):0.39~0.49M5(前面からのユニット取りつけ):1.47~1.96 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%) 通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給) 取りつけ強度(N)100 通信コネクタ強度(N)30 通信用コネクタM12
1個
特価
10,980 税込12,078
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)


1個
18,980 税込20,878
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)