アズワン品番1-8673-01
寸法(mm)48×32×320
質量(g)約300
セット内容濁度・色度センサー(本体)、乾電池(内蔵)、緩衝ゴム、測定容器、取扱説明書 保証書、携行ケース
1個
¥199,800
税込¥219,780
翌々日出荷
汚泥濃度と汚泥界面(水深)を同時に測定できます。用途別の測定モードから選択できます。外部光の影響を受けない高感度検出器です。
付属品検出器(ケーブル6m付き)、検出器衝撃吸収用緩衝ゴム(上下各1個)、洗浄ブラシ、携行ケース
寸法(mm)本体/70×36×170、検出器/Φ40×214
測定範囲MLSS/0~20000mg/L(最大30000mg/Lまで表示)、水深/0~5m
質量(g)本体/290(電池含む)、検出器/約550
電源単4アルカリ乾電池×3本(テスト用付属)
測定方式MLSS/近赤外パレス透過光式、水深/半導体圧力センサー
再現性±3%以内/FS(一定条件)
分解能MLSS/10mg/L(0~10000mg/L間)・100mg/L(10000~30000mg/L間)、水深/0.01m
防塵防水性能IP67準拠
アズワン品番61-3376-04
1個
¥269,800
税込¥296,780
12日以内出荷
全国建築物飲料水管理協会推奨品(認定番号M016号)です。
仕様測定水条件:5~35℃(凍結しないこと、直射日光を避ける) 有機溶剤・強フッ素等共存不可、強酸・強アルカリ水を避ける
付属品緩衝ゴム 専用測定容器 ケース
寸法(mm)48×38×320
測定範囲0.0~100.0度
質量(g)300
保護構造防塵防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ電池×4(付属)
測定方式透過光測定法
再現性(度)±0.5以内
1個(1個)
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
全国建築物飲料水管理協会推奨品(認定番号M016号)です。
仕様測定水条件:5~35℃(凍結しないこと、直射日光を避ける) 有機溶剤・強フッ素等共存不可、強アルカリ水を避ける
付属品緩衝ゴム 専用測定容器 ケース
寸法(mm)48×38×320
測定範囲0.0~50.0度
質量(g)300
保護構造防塵防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ電池×4(付属)
測定方式透過光測定法
再現性(度)±0.5以内
1個(1個)
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
全国建築物飲料水管理協会推奨品(認定番号M016号)です。検出器にダブルビーム光学系採用で、色度測定における濁度の影響がほとんどありません。
仕様測定水条件:5~35℃(凍結しないこと、直射日光を避ける) 有機溶剤・強フッ素等共存不可、強アルカリ水を避ける
付属品緩衝ゴム 専用測定容器 ケース
寸法(mm)48×38×320
測定範囲濁度、色度:0.0~50.0度
質量(g)300
保護構造防塵防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ電池×4(付属)
測定方式ダブルビーム透過光測定法
再現性(度)±0.2以内
1個(1個)
¥199,800
税込¥219,780
4日以内出荷
植物プランクトン(藻類)の葉緑素を容易に測定できます。センサー部に直接浸漬する蛍光測定式です。
付属品単5アルカリ乾電池×4個、計器緩衝ゴム、専用測定容器
寸法(mm)48×40×330
測定範囲0.0~200μg/L(ウラニン換算)
質量(g)約300
電源単5アルカリ乾電池(LR1)×4本
測定温度(℃)5~35
測定原理蛍光測定法
測定波長励起/460mm、蛍光/590mm
最小分解能0.1μg/L(ウラニン換算)
サービス分類レンタル
植物プランクトン(藻類)の葉緑素を容易に測定できます。
センサー部に直接浸漬する蛍光測定式です。
アズワン品番1-8675-01
付属品単5アルカリ乾電池×4個、計器緩衝ゴム、専用測定容器
寸法(mm)48×40×330
測定範囲0.0~200μg/L(ウラニン換算蛍光強度)
質量(g)約300
保護構造防塵・防水構造(IP63相当)
電源電圧アルカリ乾電池 LR1(単5)×4ヶ(DC6V)
測定方式センサー部浸漬測定 表示10秒後オートパワーオフ
表示LCD 3.1/2桁
再現性±2%以内(一定条件で)
分解能最小/ 0.1μg/L(ウラニン換算)
測定対象クロロフィル
測定原理蛍光測定法
測定波長励起波長/ 460nm、蛍光波長/ 590nm
周囲環境温度:0~40℃、湿度:0~90%RH以下
測定条件水/ 5~35℃(凍結しない事・直射日光避ける事)
警報の表示BAT・CAL・S・ERR・測定範囲外で点滅表示
1個
¥199,800
税込¥219,780
17日以内出荷
関連キーワード