9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
セルフアップ構造の使いやすい標準的な端子台です。幅広い容量ときめ細かいフレームをラインナップしています。 UL、CSA規格認定品です。また、EN/IEC規格適合品としてTUVの認定を受けたCEマーキング対応品です。50Aフレームまでは、ULフィールドワイヤリング認証品です。
取付方式DINレール 結線方式ネジ
1箱(10個)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

組み上げたターミナルユニットの端末に使用します。両端に2枚使用すれば、シールストッパーの役目もします。また、シール押え用突起をラジオペンチなどで折り取って、片側に1枚だけ使用することもできます。
1セット(10個)ほか
特価
329 税込362
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (44種類の商品があります)


1個
259 税込285
3日以内出荷

1袋(10個)
特価
639 税込703
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)

1箱(10個)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

組み立てたターミナルユニットの両端に取り付け、ユニットをレールにしっかりと固定させます。 レールの表面からの取り付け・取り外しも行えます。
1箱(10個)ほか
329 税込362
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け 結線方式ネジ 端子ねじM3.5×8 端子間ピッチ(mm)10 定格電流(JIS)(A)20 材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート 定格絶縁電圧(V)250 温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値) 最大電流(A)0.75mm2電線-101.25mm2電線-152mm2電線-20 適合電線(mm2)2 準拠規格JIS C2811 絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間) 相対湿度45~85% 使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと) 締付トルク(N・m)1.0~1.3 接続可能電線(mm2)0.75、1.25、2 定格インパルス耐電圧(kV)6 耐電圧(V/min)2000
1個
259 税込285
当日出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け 結線方式ネジ 端子ねじM4×10 端子間ピッチ(mm)12 定格電流(JIS)(A)30 材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート 定格絶縁電圧(V)250 温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値) 最大電流(A)1.25mm2電線-15A2mm2電線-20A3.5mm2電線-30A(圧着端子JIS規格外)5.5mm2電線-40A(圧着端子JIS規格外) 適合電線(mm2)3.5 準拠規格JIS C2811 絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間) 相対湿度45~85% 使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと) 締付トルク(N・m)1.4~1.8 接続可能電線(mm2)1.25、2、※3.5、※5.5(※は、圧着端子がJIS規格外) 定格インパルス耐電圧(kV)6 耐電圧(V/min)2000
1個
339 税込373
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)