仏式バルブに2ピース仕様のリムーバブルコアを採用。
サイズ27×1 700×18C-26C
バルブ形式仏式(2ピース)
バルブサイズ40mm
1本
¥799
税込¥879
6日以内出荷
サイズ700×32C
適合サイズ700×32C
色ブラック
1本
¥6,698
税込¥7,368
4日以内出荷
空気の自然漏洩、リム打ちパンクや突き刺しパンク、低圧走行時に発生しやすい揉まれパンクなどに強いプレミアムチューブです。
用途チューブの肉厚を1.2mmにすることにより、耐パンク性能が格段にアップしたチューブ。
バルブサイズ48mm
1個
¥799
税込¥879
当日出荷
シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。競技における定番モデル。チューブラーのようなしなやかな乗り心地。あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。
用途カラー:タン。サイズ:700 × 32C。ビード:フォールディング。空気圧(kPa):300-500。空気圧(PSI):45-75。重量:345g
仕様ビード:フォールディング、空気圧(kPa):300~500、空気圧(PSI):45~75
色タンカラー
サイズ700×32c
質量(g)345
1本
¥8,598
税込¥9,458
8日以内出荷
1.2mmの肉厚チューブに待望の700Cサイズが追加されました。年々、通勤・通学にクロスバイクが急増し空気保持の高さや耐パンク性の面で肉厚チューブの要望が増えており、ラインナップへ追加となりました。
用途プレミアムチューブ(肉厚1.2mm)
街乗りロードバイクやクロスバイク、ピストバイクからミニベロまで、軽い乗り心地と耐久性を両立させたアーバンロードタイヤの決定版。700Cサイズは4色のタイヤカラーからセレクトでき、更には待望のスキンサイド仕様が新登場。
用途生粋のロードでもなく、ママチャリでもない、軽い乗り心地と耐久性を両立させたアーバンロードタイヤの決定版
色ブラック
長さ(mm)48(バルブ)
サイズWO700×38-43C
タイプW/O
1本
¥819
税込¥901
3日以内出荷
・軽い走行感と優れたグリップ性、耐パンク性をハイレベルでバランス化させた、太くて軽い次世代クリンチャータイヤ
・180TPI の軽量ケーシングの上に、40 x 40tpi のクロス織りメッシュ繊維をサイドウォール部分まで延長し、サイドカットを大幅に軽減する 「クロスガードプラス」 採用
・ビード付近に設置したエアロフィンがタイヤとリムの溝を埋めることで、40km/h走行時のドラッグを約4%低減する 「エアロプラス」 で体力消耗が抑えられ快適な走行が可能
・24Cと26Cの2サイズ展開
・アラミドビード
色ブラック
企画、デザイン、製造まで、すべてを日本国内で手がける、街乗り用タイヤのトップシリーズ。1本1本に目が行き届いた、安全・安心・高品質なタイヤの決定版。劣化に強く、丈夫で長持ち。軽い走行感を実現
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードスチール
エンデューロタイヤとして最高の1本。低反発コンパウンドを採用したことで、ダウンヒル、トレイルライドにも最適化、柔らかいブロックがヤモリ(=英表記:GEKKOTA/ゲコタ)のように多様な路面を捉え、木の根などからの弾かれ、滑りを抑制する。サイド部分、ビード上部のフィラー補強により、サイドカット及びリム打ちパンクへの対策も万全となり補強により剛性もアップした。MTBエンデューロレースすべてに対応する1本。低反発コンパウンドが粘りのあるグリップを生み、ガレ場や木の根の上で性能を発揮する
用途ビード:アラミド
フックレスリムにも対応軽さを重視する方レースシーンやヒルクライムでアドバンテージを得たい方ロードチューブレスレディタイヤのフラッグシッププロチームがレースで使用するモデル
色タン
サイズ700 × 32C
質量(g)345
ビードフォールディング
空気圧(kPa[psi])300-500[45-75]
1本
¥8,598
税込¥9,458
6日以内出荷
マッド/スノーコンディションに特化したモデル優れたサイドグリップとトラクション性能
色タン
サイズ700 × 32C
質量(g)345
ビードフォールディング
空気圧(kPa[psi])300-500[45-75]
1本
¥8,598
税込¥9,458
6日以内出荷
街路を駆け抜ける全15サイズのラインナップで、どんな自転車にもベストマッチ!ハードユースに最適な街乗りタイヤの決定版。カーブでのグリップ23%、転がり抵抗は約8%向上(intezzo比)。滑りにくく、曲がりやすく、軽快に走れる安心安全のアーバンタイヤ。耐久性と耐候性を備えたロングライフコンパウンドを採用し、ハードユースに最適。送料コストを抑える、折り畳みが可能なソフトワイヤーを使用。ビード部分の補強がリム打ちパンクを抑制
用途ビード:ソフトワイヤー
劣化に強く、丈夫で長持ち軽い走行感を実現
サイズWO 700×35C
質量(g)630
ビードスチール
空気圧(kPa[psi])450-550[65-80]
1本
¥4,398
税込¥4,838
6日以内出荷
フックレスリムにも対応グリップ性能を重視する方オールマイティに使えるチューブレスタイヤロードチューブレスタイヤのフラッグシップ乗り心地を重視するなら低めの空気圧転がりを重視するなら高めの空気圧と1本で対応が可能プロチームがレース使用するモデル
色タン
ビードフォールディング
フックレスリムにも対応軽さを重視する方レースシーンやヒルクライムでアドバンテージを得たい方ロードチューブレスレディタイヤのフラッグシッププロチームがレースで使用するモデル
色タン
ビードフォールディング
センタースリックパターンになっており、低転がりな走行感。
サイドウォールに補強材が挿入されており、サイドカットに強い構造。
舗装された路面はもちろん、荒れた路面でも性能を発揮
走行性能とグリップを両立させた至高の1本軽い走行感を実現するレーシングクリンチャーカーブやターンの多いクリテリウムに最適新ETRTO規格対応
色タン
ビードフォールディング
多くのライダーのリクエストによって生まれたEDGE。転がりの良さから生まれるハイスピードな走行感と、ブロックが支えるコーナリングの安心感を両立。高速下でのコーナリングや砂地でのバイクコントロールなど、競技中のシビアな状況下で確実にライダーをアシストする。SERAC CXとあわせて、勝つために選ぶタイヤ。ハイスピードレースに必要なタイヤ。ダイヤ目のトレッドパターンとサイドのノブで転がりと適度なグリップを両立
セット内容タイヤ(1本バラ)
サイズ700×32C
質量(g)345
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。競技における定番モデル。チューブラーのようなしなやかな乗り心地
セット内容タイヤ(1本バラ)
サイズ700×32C
質量(g)345
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
マッド路面や積雪路面で確実にトラクションがかかり、同時にサイドグリップも得られる設計のMUD。タイヤに荷重をかけてグリップを重視するライダーにとくにお勧めのモデル。フロントにMUD、リアにSERAC CXやEDGEをセットするライダーも。クロスガード仕様では、ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。耐パンク性能を強化すると共に、サイド剛性の強化も行っている。マッド/スノーコンディションに特化したモデル。優れたサイドグリップとトラクション性能
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
サイズ700×32C
質量(g)405
No.【IRC】190661
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
1本
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
あらゆる路面でグリップを発揮するシクロクロス用チューブレスレディタイヤの定番モデル。180TPIのケーシングが路面をしなやかに捉え、コーナーを全開で攻めることが可能に。競技におけるタイヤ戦略の基準となるモデル。クロスガード仕様では、ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。耐パンク性能を強化すると共に、サイド剛性の強化も行っている。シクロクロスに参加するならまずはこのタイヤ。チューブラーのようなしなやかな乗り心地。ナイロンメッシュがビードからビードまでをカバーし耐パンク性を高めている
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
サイズ700×32C
質量(g)405
No.【IRC】190657
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
1本
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
マッド路面や積雪路面で確実にトラクションがかかり、同時にサイドグリップも得られる設計のMUD。タイヤに荷重をかけてグリップを重視するライダーにとくにお勧めのモデル。フロントにMUD、リアにSERAC CXやEDGEをセットするライダーも。マッド/スノーコンディションに特化したモデル。優れたサイドグリップとトラクション性能
セット内容タイヤ(1本バラ)
サイズ700×32C
質量(g)345
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
多くのライダーのリクエストによって生まれたEDGE。転がりの良さから生まれるハイスピードな走行感と, ブロックが支えるコーナリングの安心感を両立。高速下でのコーナリングや砂地でのバイクコントロールなど, 競技中のシビアな状況下で確実にライダーをアシストする。クロスガード仕様では, ビードからビードまでを40×40TPIのナイロンメッシュで補強。耐パンク性能を強化すると共に, サイド剛性の強化も行っている。SERAC CXとあわせて、勝つために選ぶタイヤ。ハイスピードレースに必要なタイヤ。ダイヤ目のトレッドパターンとサイドのノブで転がりと適度なグリップを両立
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
サイズ700×32C
質量(g)405
No.【IRC】190659
ビードフォールディング
標準空気圧(kPa)300-500
標準空気圧(PSI)45-75
1本
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
MTB のルックスやイメージを損なわない街乗り用ブロックタイヤ。センターリッジパターンが転がり抵抗を軽減。耐久性に優れたゴムでサイドをカバー&強化している。街乗りMTB向けタイヤ。27.5/29インチが新登場。サイド部分も耐久性に優れる
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードスチール
昨今人気のグラベルロードツーリング向けサイド部は耐カット性に優れたベルトを入れた、耐パンク仕様となっている。
ターマックからグラベルまで幅広い路面に対応したチューブレスレディ仕様のグラベルツーリングタイヤ。
シクロクロスバイクから、昨今のグラベルロードバイクに対応する700X36Cと40Cの2サイズ展開。
センター部はダイヤ目のスリック基調で特にオンロード走行時の転がり抵抗の軽減を狙いサイドにはノブを配備してグラベル路面や滑りやすい路面でのサイドグリップ、安心感を得られる設計。
ASPITE PRO RBCCは、タフで耐パンクに優れ、グリップ力に長けたクリンチャータイヤ。高い性能をバランスよく備えていることにより、トレーニングにも、レースにも1本で対応可能。しなやかな乗り心地と耐久性はロングライドを行うサイクリストにも快適なライドを提供。従来品から、素材、内部構造、パターン設計を新しく開発。最高の耐パンク性能はそのままに、グリップ力、転がりの良いグレードアップモデルに生まれ変わった。180TPIのケーシングと構造が未体験のしなやかな走りを生み出し、iRCの独自技術であるRBCコンパウンドがウェットでもドライであっても路面を掴み、確実なグリップの感触がライダーに安心感を与える。高い耐パンク性能。しなやかな乗り心地がロングライドにも最適。高いグリップ性能と転がりの良さを両立。新ETRTO規格対応
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
タイプW/O
ビードフォールディング
企画、デザイン、製造まで、すべてを日本国内で手がける、街乗り用タイヤのトップシリーズ。1本1本に目が行き届いた、安全・安心・高品質なタイヤの決定版。劣化に強く、丈夫で長持ち。軽い走行感を実現
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードスチール
チューブレスタイヤのパイオニアであるiRC TIREが、自信を持って薦めるチューブレスのフラッグシップモデル。ドライからウェットな路面まで、 RBCC2があらゆる路面で優れたグリップ力を発揮する。通常のチューブレス用リムに加え、フックレスリムにも対応。フックレスリムにも対応。グリップ性能を重視する方。オールマイティに使えるチューブレスタイヤ。ロードチューブレスタイヤのフラッグシップ。乗り心地を重視するなら低めの空気圧。転がりを重視するなら高めの空気圧と1本で対応が可能。プロチームがレース使用するモデル
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードフォールディング
サイドに40×40TPIの耐パンクガードを採用した、iRC TIREの新フラッグシップモデル。ヒルクライム、タイムトライアル、クリテリウム、ロードレースに1本で対応できる万能性は、2021年シーズンのプロレースでも実証済み。ただ軽いだけではない剛性感とバランスの取れた性能を武器に、ライダーを頂点へと導く。チューブレスレディのためシーラントは必須。通常のチューブレス用リムに加え、フックレスリムにも対応。フックレスリムにも対応。軽さを重視する方。レースシーンやヒルクライムでアドバンテージを得たい方。ロードチューブレスレディタイヤのフラッグシップ。プロチームがレースで使用するモデル
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードフォールディング
S-LIGHTはこれまで存在しなかった、軽量、かつ強靭なグリップを持つレーシングタイヤ。チューブレスのパイオニア、iRCが生み出した「チューブレスに迫るクリンチャー。」。レースでの使用を見据え、素材、内部構造、パターン設計を新しく開発。プロレーサーによるテストで「最高のクリンチャータイヤ」と言わしめる一本が完成。180TPIのケーシングと構造が未体験のしなやかな走りを生み出し、iRCの独自技術であるRBCコンパウンドがウェットでもドライであっても路面を掴み、確実なグリップの感触がライダーに安心感を与える。走行性能とグリップを両立させた至高の1本。軽い走行感を実現するレーシングクリンチャー。カーブやターンの多いクリテリウムに最適。新ETRTO規格対応
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
タイプW/O
ビードフォールディング
サイドに40×40TPIの耐パンクガードを採用した、iRC TIREの新フラッグシップモデル。ヒルクライム、タイムトライアル、クリテリウム、ロードレースに1本で対応できる万能性は、2021年シーズンのプロレースでも実証済み。ただ軽いだけではない剛性感とバランスの取れた性能を武器に、ライダーを頂点へと導く。チューブレスレディのためシーラントは必須。通常のチューブレス用リムに加え、フックレスリムにも対応。フックレスリムにも対応。軽さを重視する方。レースシーンやヒルクライムでアドバンテージを得たい方。ロードチューブレスレディタイヤのフラッグシップ。プロチームがレースで使用するモデル
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
ビードフォールディング
S-LIGHTはこれまで存在しなかった、軽量、かつ強靭なグリップを持つレーシングタイヤ。チューブレスのパイオニア、iRCが生み出した「チューブレスに迫るクリンチャー。」。レースでの使用を見据え、素材、内部構造、パターン設計を新しく開発。プロレーサーによるテストで「最高のクリンチャータイヤ」と言わしめる一本が完成。180TPIのケーシングと構造が未体験のしなやかな走りを生み出し、iRCの独自技術であるRBCコンパウンドがウェットでもドライであっても路面を掴み、確実なグリップの感触がライダーに安心感を与える。走行性能とグリップを両立させた至高の1本。軽い走行感を実現するレーシングクリンチャー。カーブやターンの多いクリテリウムに最適。新ETRTO規格対応
セット内容タイヤ(1本バラ)
色ブラック
タイプW/O
ビードフォールディング
シクロクロス用に開発し、チューブレス/チューブレスレディタイヤの内部に入れ、リム打ちパンクを抑制します。通常よりも低圧で運用することが可能となりました。※リム打ちパンクは完全に防ぐものではありません。700×32~33Cの競技用タイヤで使用する事を目的に設計しています。内幅15-23mmのリムで使用されることを前提に設計しています。シーラントを吸い込みにくい素材を使用しています。インナーセーバーは1本/箱入りです。
用途サイズ:700×32-33C。重量:40g
1本
¥5,498
税込¥6,048
8日以内出荷
<MYTHOSXC>に待望のチューブモデルが登場!
トレッドパターンやコンパウンドといった基本的な設計・構造はチューブレスモデルと同じで、剛性および耐摩耗性、高いグリップ力は当モデルでも健在。
ちょっとした山遊びなどで気軽に<MYTHOSXC>のハイパフォーマンスなライディングが楽しめるようになった。
仕様チューブタイプ
質量(g)710
ビードアラミド
関連キーワード
1
2
次へ