臭いが少ない超低溶剤タイプ。
赤錆を黒錆状に転換+表面には防錆塗膜を形成するダブル効果。
約1時間で表面皮膜が乾燥するので塗布後1~2時間で塗装可能。
塗布後6時間でパテ掛け可能(一部のパテは密着が悪い場合があります)。
1本で1.5~3m2塗布できる。
特性防錆
仕様上塗り/表面塗膜が乾燥したのを確認し、足付け後塗装を行って下さい。
使用方法使用前に浮きサビは金ブラシや研磨剤で除去しておく。缶をよく振り、約20cmはなし缶を必ず立ててスプレーする。乾燥後2度吹きすると効果が高まります。ノズル先端部の調整で縦吹きと横吹きのスプレーパターンができます。使用後缶を逆さまにしてノズルの詰りを無くすためにカラ吹きして下さい。
内容量(mL)400
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.2L
油性 or 水性水性
危険物の性状水溶性
1本(400mL)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
水溶性で刺激臭が少ないタイプ。
タンニン成分で赤錆を黒錆状に転換。非毒性で重金属を含まず幅広い用途に使用できます。
赤錆を黒さび上に転換+防錆塗膜を形成するダブル効果
約1時間で表面被膜が乾燥するので、塗布後1~2時間でサーフェサー塗布後、塗装可能。
パテも塗装と同様サーフェサーを入れてから塗布できます(一部のパテは密着が悪い場合があります)
塗布量:60~100mL/m2、1本で約5~8m2施工可能
用途自動車、自転車、フェンスなど全ての鉄鋼材に
主な用途鉄
使用方法使用前に缶を良く振ってからご使用ください。塗装の上塗りは常温でおよそ30分後から塗布可能です。
乾燥時間(分)(初期乾燥)20、(上塗り可)30
耐熱温度(℃)80~90(短時間110℃まで)
完全硬化時間18~24時間
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状水溶性
1個(500mL)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
関連キーワード