「ゴム 40mm」の検索結果
特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
小形、軽量の運搬システムに最適。吸着ミスがなく、耐久性は抜群です。導電性バキュームパッド、ハロゲン処理バキュームパッドもあります。
耐久性のあるピストンパッキン使用。センサスイッチの後付けが可能。高い取付け精度と取付作業。
仕様スリムシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
本体形状標準
給油不要
ロッド先端ねじ金具なし
スクエアなスタイル、ガイド不要のコンパクト設計、ダイレクトマウントで機械装置の小形化に威力を発揮!
仕様ツインロッドシリンダ
取付サイドマウント
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
本体形状ブロック形
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
ストローク調整範囲(mm)-5~0
作動速度範囲(mm/s)100~500
豊富なシリーズ構成は従来の薄形シリンダをはるかに凌ぐ多様なニーズに対応します。
センサスイッチの搭載後の外観形状も出っ張りがなく、狭いスペースへの取付けも簡単にできます。
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1.0
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
本体形状ブロック形
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
作動速度範囲(mm/s)30~500
シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
ロッド先端ねじ金具なし
1個
¥7,598
税込¥8,358
7日以内出荷
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)25
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
ロッド先端ねじ金具なし
1個
¥7,098
税込¥7,808
当日出荷
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)100
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
ロッド先端ねじ金具なし
1個
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
仕様スリムバルパックシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)30~210
ロッド先端ねじ金具なし
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)100
作動方式複動片ロッド
仕様スリムバルパックシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)30~210
ロッド先端ねじ金具なし
耐久性のあるピストンパッキン採用。センサスイッチの後付けが可能。高い取付け精度と取付作業。
仕様スリムスクエアロッドシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)50~700
ロッド先端ねじ金具なし
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)125
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動片ロッド
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
使用流体空気
給油不要
ロッド先端ねじ金具なし
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
用途汎用性の高い片ロッド、両ロッドタイプのシリンダ。取付けスペースや取付け方法に合わせて豊富なシリーズからお選びください。
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
取付アイ支持金具付(ピン金具付)
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
ロッド先端ねじ金具なし
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)200
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)150
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
ストローク調整範囲(mm)0~-25
作動方式複動片ロッド
仕様押側ストローク調節スクエアロッドシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)50~700
ロッド先端ねじ金具なし
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ2.5~16 全機種ノン・イオン標準対応。複動・単動形からストローク調整機構付まで全17バリエーション。
作動方式複動片ロッド
仕様多位置形センサペンシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)50~750
ロッド先端ねじ金具なし
シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションショックアブソーバ、ゴムバンパ方式
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
シリンダ径Φ6~25 リニアガイド搭載の薄形アクチュエータ。ツインロッドにより高出力を実現。
使用温度範囲(℃)0~60
クッション(標準)ゴムバンパ方式、(オプション)ショックアブソーバ方式
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.7
作動方式複動形
繰返し精度(mm)±0.05
機能対称形シリンダ
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.05
公差(mm)0~+1(ストローク)
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)不要(給油する場合はリチウム石けん基グリース)
配管接続口径M5×0.8
シリンダ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
仕様ツインロッドシリンダ
取付サイドマウント
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.7
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)16
作動方式複動片ロッド
仕様ツインロッドシリンダ
取付サイドマウント
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.7
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)16
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.15~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.15~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.15~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.15~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.2~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.2~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ12~50 ジグシリンダCシリーズクリーン仕様、省スペースを徹底追求した、短胴の薄形ボディ。ワイドな機能で、あらゆるニーズに対応します。
作動方式複動片ロッド
仕様標準ジグシリンダ
取付基本形
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1
使用流体空気
本体形状ブロック形
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
作動速度範囲(mm/s)30~500
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
仕様ツインロッドシリンダ
取付サイドマウント
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.7
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~500
シリンダ内径(Φmm)16
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.2~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)100~500
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ12~63 搬送ラインのストッパ、リフター用に最適。取り付け環境に合わせて4種類の取付けができ、配管位置も2方向から選択可能。
作動方式複動片ロッド
仕様エンドキープガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
作動速度範囲(mm/s)100~500
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ25~40 揺動と直線の2つの機能を一体化。直線と揺動運動を、交互または同時に得られる個別制御を採用。
シリンダ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
仕様スイングシリンダ
種類一般シリンダ/ロータリーシリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッション両側あり(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
使用流体空気
本体形状ブロック形
保証耐圧力(MPa)1.03
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)50~00
ロッド先端ねじおねじ
1個
¥199
税込¥219
7日以内出荷
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
仕様スタンダードガイド付ジグシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~60
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~1
使用流体空気
本体形状ガイド付
保証耐圧力(MPa)1.5
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~500
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ