圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。スペース効率を重視した角形、一面配管のコンパクトボディ。ノーバックラッシュ、ノンリークを実現したダブルラック方式。
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
駆動機器だけでなく、空気圧システムのをきめ細かくサポートし、より使いやすく用途を広げる製品が揃っています。駆動機器への吸気排気の圧力をそれそれ制御します。
形状ストレート
使用流体空気
最高使用圧力(MPa)0.9
使用温度範囲(℃)0~60
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。スペース効率を重視した角形、一面配管のコンパクトボディ。ノーバックラッシュ、ノンリークを実現したダブルラック方式。
仕様●センサスイッチ形式:無接点タイプ、3線式、表示灯付、DC4.5~28V●最高感度位置(mm):6.5●公称トルク:RAPS1用
ホルダーホルダ付
リード線長さ(mm)1000
応差0.3(mm)以下
作動範囲(mm)1.5~4.7
1個
¥2,498
税込¥2,748
翌々日出荷
スペース効率を重視した角形、一面配管のコンパクトボディ。ノーバックラッシュ、ノンリークを実現したダブルラック方式。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。スペース効率を重視した角形、一面配管のコンパクトボディ。ノーバックラッシュ、ノンリークを実現したダブルラック方式。
作動範囲(mm)1.5~4.7
リード線長さ(mm)1000
応差0.3(mm)以下
ホルダーホルダ付
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
電圧(V)DC24
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
作動方式内部パイロット形
使用流体空気
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.01/0.02以下
保証耐圧力(MPa)1.05
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
給油不要
耐衝撃(m/s2)1373.0(軸方向294.2)
配管接続口径M3×0.5
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.26
ポートの種類シングルソレノイド
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。ラック・ピニオンタイプのクリーン仕様ロータリアクチュエータ。
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式高応答タイプ
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
電圧(V)DC24
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
作動方式内部パイロット形
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.05
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)10
給油不要
配管接続口径M3×0.5
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.26
ボタン仕様ノンロック形(手動)
作動方式ダブルピストン複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式プレート固定形
タイプセンサタイプ
シリンダー径(Φmm)10
クッションなし
ストローク調整範囲(mm)±10
ロッド不回転精度(°)±0.1
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式高応答タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M3×0.5
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.26
給油不要
耐衝撃(m/s2)1373.0(軸方向294.2)
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)10
電圧(V)DC24
ボタン仕様ノンロック形(手動)
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.006/0.007以下
ポートの種類シングルソレノイド
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M3×0.5
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.26
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。スペース効率を重視した角形、一面配管のコンパクトボディ。ノーバックラッシュ、ノンリークを実現したダブルラック方式。
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ125~250 JIS規格の強力形シリンダ。豊富なバリエーションに加え本体チューブ材質もアルミと鉄をラインナップ。
作動方式複動形
作動方式ダブルピストン複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式プレート固定形
タイプセンサタイプ
シリンダー径(Φmm)16
クッションショックアブソーバ(オプション)
ストローク調整範囲(mm)±10
ロッド不回転精度(°)±0.05
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式低電流タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M3×0.5
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.26
給油不要
ポート数5ポート
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)2
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径25mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式低電流タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M3×0.5
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性有効断面積S(mm2)1.3
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)2
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径40mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式高応答タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.6、有効断面積S(mm2)3.0
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
ボタン仕様ノンロック形(手動)
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
種類一般シリンダ
1個
¥15,980
税込¥17,578
9日以内出荷
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径40mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
形式低電流タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.6、有効断面積S(mm2)3.0
シリンダ径Φ2.5~16 全機種ノン・イオン標準対応。複動・単動形からストローク調整機構付まで全17バリエーション。
シリンダー径(Φmm)10
作動方式複動形
シリンダ径Φ4.5~32 小形・高剛性リニアガイド付きテーブル形の決定版。豊富なバリーションは機械設計の自由度を広げます。
シリンダー径(Φmm)16
作動方式複動・片ロッド形
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径80mmまでに対応、バルブ幅12mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式高応答タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径Rc1/8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1.9、有効断面積S(mm2)9.5
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径40mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式低電流タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.6、有効断面積S(mm2)3.0
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
シリンダ径Φ4.5~32 小形・高剛性リニアガイド付きテーブル形の決定版。豊富なバリーションは機械設計の自由度を広げます。
シリンダー径(Φmm)10
作動方式複動・片ロッド形
シリンダ径Φ2.5~16 全機種ノン・イオン標準対応。複動・単動形からストローク調整機構付まで全17バリエーション。
シリンダー径(Φmm)16
作動方式複動形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)5
作動方式複動・片ロッド形
シリンダ内径(Φmm)16
ストローク調整範囲(mm)0~-15
作動方式複動片ロッド
仕様押側ストローク調節センサペンシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)50~750
ヘッドカバー配管横方向配管、マウントねじ付
シリンダ径Φ4.5~32 小形・高剛性リニアガイド付きテーブル形の決定版。豊富なバリーションは機械設計の自由度を広げます。
シリンダー径(Φmm)12
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)15
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)50
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)30
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)25
作動方式複動・片ロッド形
シリンダ内径(Φmm)10
ストローク調整範囲(mm)0~-15
作動方式複動片ロッド
仕様押側ストローク調節センサペンシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッションゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.05
給油不要
配管接続口径M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)50~750
ロッド先端ねじ金具なし
ヘッドカバー配管横方向配管、マウントねじ付
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)40
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)20
作動方式複動・片ロッド形
シリンダー径(Φmm)10
ストローク(mm)10
作動方式複動・片ロッド形
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径40mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.6、有効断面積S(mm2)3.0
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径80mmまでに対応、バルブ幅12mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径80mmまでに対応、バルブ幅12mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径Rc1/8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1.9、有効断面積S(mm2)9.5
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径40mmまでに対応、バルブ幅10mm、標準0.55W、低電流タイプ0.15Wの低消費電力を実現。高応答タイプを用意し、多様なニーズとプロの制御に応えます。
形式標準タイプ
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.6、有効断面積S(mm2)3.0
給油不要
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
関連キーワード
1
2
次へ