熱中症予防の目安や労働環境の熱ストレスの評価として使用されWBGT指数を計る
ことができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったハンディタイプの測定器です。
本器はJISB7922クラス2に準拠しています。
用途熱中症予防および労働環境における熱中症暑さ指数(WBGT指数)の測定・体育の授業や部活動での児童・生徒の安全管理に・屋内・屋外でのスポーツイベント参加者の安全管理も・高温環境での作業の安全管理に・道路、保線工事、農作業に
仕様リアルタイム通信:RS-232C通信(オプションのケーブルが必要)
付属品取扱説明書×1冊、指針シール×3種1シート
電源9V電池6F22(006P)1個
機能WBGT 指数の室内外切替、オートパワーオフ機能(約 20 分)解除可能、MAX(最高値)、MIN(最低値) 表示、HOLD 機能
JIS規格JIS B 7922 クラス 2 準拠
風速測定範囲(m/s)0.1~3.0(の範囲において0.1m/s単位で設定可能)
電池寿命連続使用で約600時間(アラーム動作なしの場合)
保管環境-10~50℃(結露なきこと)
音量(dB)約75
アラーム設定:WBGT 20.0~49.9℃
キャリブレーション機能や、表示固定HOLD、 オートパワーオフ機能を装備。
防水規格JIS C0920 IPX4に準拠。濡れた手でも操作可能です。
SK-631・SK-632はpHと温度が測れます。自動温度保障付きです。
電極は、pHはガラス電極、温度はサーミスタです。電極交換は出来ません。
用途食品加工品の調査・管理、河川・工場排水の調査、農業・園芸土壌の管理、観賞魚水槽の水質管理等に。
測定範囲(pH)2.0~12.0
材質指示計/ABS樹脂センサ/ガラス製
質量(g)約65 (電池含む)
電源アルカリ電池 LR44 4個
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)36×25×150
付属品取扱説明書1部 、アルカリ電池(LR44)×4個
電極交換可能なペンタイプpH計。
濡れた手でも操作可能(防水規格JIS C 0920 IPX4)。
3点キャリブレーション。(pH4.01、pH6.86、pH10.01 いずれも25℃のpH値)
オートパワーOFF機能、表示値ホールド機能付き。
質量(g)約77(電池含む)
付属品取り扱い説明書×1部、電池CR2032×2個、レザーケース×1個
材質本体:ABS樹脂 電極:ガラス製
電源リチウムコイン電池CR2032 (3V)×2
分解能pH:0.01、温度:0.1℃
測定範囲pH:2.00~12.00、温度:0~50℃
測定範囲(pH)2.00~12.00
精度(pH)±0.2
トラスコ品番300-0010
測定範囲(℃)0~50
測定精度pH:±0.2pH、温度:±0.6℃(at20~30℃)/±0.8℃(それ以外の温度)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)37×150×42
センサー温度サーミスタ、pHガラス電極
機能1.3点キャリブレーション(PH4.01、PH6.86、ph10.01:いずれも25℃のPH値)2.オートパワーOFF機能3.表示値ホールド機能
使用温湿度範囲0~50℃
電池寿命(連続時間)約20
使用環境温度(℃)0~50
測定要素水素イオン濃度(pH)、温度(液晶)
検出単位(pH)0.01、(温度)0.1℃
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
こんなお得な商品も!

CO2モニター NDIRセンサー式
モノタロウ
¥12,980
税込¥14,278
換気タイミングの目安をお知らせするCO2モニターです。
CO2濃度の測定は、多人数が利用する空間における不十分な
換気を明らかにするために効果的な方法です。
経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
用途換気のタイミングを管理
付属品取扱説明書、USBケーブル(3m)、ACアダプタ
材質ケース:ABS樹脂、パネル:アクリル樹脂
測定範囲CO2濃度:200~5000ppm/温度:0.0~50.0℃/湿度:10.0~95.0%rh
質量(g)約450
電源DC5V/500mA(USB Type C)
測定精度CO22濃度:±5%rdg、または±50ppmの大きい方(200~3000ppm)±7%rdg(左記以外)、温度:±0.6℃(20.0~40.0℃)±1.0℃(左記以外)、湿度:±5.0%rh(40.0~70.0%rh at 20~30℃)±7.0%rh(左記以外)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約226×152×45
表示桁数(最小)CO2濃度:1ppm、温度:0.1℃、湿度:0.1%rh
サンプリングCO2濃度:約5秒、温度・湿度:約2秒
ブザー音約64dB(距離10cmにて)
検知方式NDIR式
使用環境条件-10~50℃(結露なきこと)
アズワン品番64-9051-66
検知対象ガス二酸化炭素
補正機能有
1台
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
温度を測定するセンサ部は外出し構造です。
室内環境の温度測定だけでなく、水温測定、冷蔵・冷凍庫内の温度測定、地面に埋め込み地温測定など、幅広い用途で温度測定、記録が可能です。
専用アプリを使用して、記録データをCSV方式でパソコンなどへメール送信ができます。
用途倉庫、貯蔵庫、施設、工場、事務所などの温度管理に。/冷蔵庫、恒温槽などの装置内温度管理に。/ハウスや家庭菜園の地温測定、温度記録に。/アクアリウム、貯水槽、各種タンク、生けす、プールなどの水温管理に。
付属品取扱説明書 1部/単3形アルカリ電池 3本/スタンド 1個/ハンドストラップ:1本
材質ケース:ABS樹脂/ラバー(ケース上部):TPE樹脂/感温部:SUS304/コード(SK-320BT-Cのみ):シリコン
質量(g)194
電源単3形電池 3本
番号018-140077(無線認証)
コード長さ(m)2
寸法(Φ×高さH)(mm)本体:約68×98、感温部:約4×100(先トガリ)
温度測定範囲(℃)-50.0~150.0
精度(℃)±1.0 (0.1~40.0)/±1.5 (-15.0~-0.0、40.1~65.0)/±2.0 (-30.0~-15.1、65.1~150.0)/±3.0 (-50.0~-30.1)
分解能(℃)0.1
測定対象温度
コード径(Φmm)約3
サンプリング約60秒(通信は1.2秒毎)
使用環境温度(℃)-15~65(結露なきこと)
アズワン品番64-9109-13
周波数(GHz)無線:2.4帯(2402~2480MHz)
防水性本体:JIS C 0920 IPX5準拠/センサ部:JIS C 0920 IPX7準拠
無線規格Bluetooth 5.1
通信距離(m)約30(遮蔽物のない見通しの良い直線の場合)
電池寿命(年)約1 (記憶間隔:60分、LED明るさ:設定3、常温測定、アルカリ電池使用時)
1個
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
最大16000ヶの測定データを記録
1本のセンサが接続可能
解析ソフトウェアを標準装備
キーロック機能で記憶中の誤操作を防止
警報値の上下限が設定可能(警報作動時、LEDが点灯)
電池・ACアダプタ(別売り)どちらでも使用可能
電源が切れても記憶した測定データは内部メモリに保存
記憶した測定データはパソコンへのダウンロードのほかにmicroSDメモリカード(別売り)にコピー可能(記憶中もコピー可能)
付属品単3形アルカリ電池 2本、通信ケーブル(1.5m) 1本、取扱説明書 1冊
電源単3形アルカリ電池 2本 または専用ACアダプタ(オプション)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約114×80×35
記憶容量(データ)各チャンネル16000
記憶間隔1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分の14通り
外部メモリーmicroSD/SDHC 32GBまで
センサ種類は用途に応じ、熱電対23種類、サーミスタ6種類を用意しました。
上限・下限温度のお知らせアラーム機能付。
メモリー機能付。
用途食品の調理温度管理や研究所、工場の製品管理施設等での温度管理に。工事現場等でのデータ管理に。
表示範囲(℃)Th(サーミスタ):-30.0~199.9℃、熱電対(SK):-99.9~1250
測定精度サーミスタ本体精度±0.2℃、センサ精度±(0.1%rdg+0.2)℃/0.0~150.0℃、±(0.2%rdg+0.4)℃/-30.0~-0.1、100.1~199.9℃
質量(g)約200(電池含む)
電源単4マンガン乾電池(LR03)4本またはACアダプタ(MC-AD06150-1)別売
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)66×175×25
機能MAX(最大値)MIN(最小値)HOLD(データホールド)REL(変化量)、REC(記憶)TIME(時計)、アラーム設定付
設置方式ハンディタイプ
温度表示方式デジタル
特性防水
温度計の種類防水温度計
見やすい大型液晶で本体スタンド付です。MAX・MIN表示ホールド機能、AVG(測定平均温度)表示機能、測定温度平均表示機能付です。センサーは別売りです。測定値メモリ機能、オートパワーオフ機能付です。
付属品取扱説明書 1部、本体ビニールカバー、単4乾電池R03×6個
トラスコ品番451-0151
材質ABS樹脂 耐熱温度60℃
質量(g)約240(乾電池含む)
電源単4乾電池R03×6個
測定精度[表示分解能0.1のとき]-50~0.0℃ : (0.5%rdg+1)℃、0.1~1000℃ : (0.3%rdg+1)℃、1001~1300℃ : (0.5%rdg+1)℃
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)72×151×35
センサーSK熱電対:K熱電対用ASTM(旧ANSI)ミニチュアコ ネクタを採用
分解能(℃)0.1
機能MAX・MIN表示ホールド機能、AVG(測定平均温度)表示、測定値メモリ機能(150データ記憶)、OFFSET(REL)機能、オートパワーOFF(30分)設定・解除
電池寿命(時間)約110時間
表示範囲(℃)-73.3~1371.0
測定要素温度(1チャンネル)
センサ精度SK熱電対 クラス1
表示サンプリング(秒)約0.5
温度表示方式デジタル
1台
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
K熱電対センサを接続して温度を記録する温度ロガーです。4本のセンサを同時接続が可能で大型液晶に4チャンネル同時に表示します。記録媒体にはSDカードを採用しています。付属の解析ソフトウェアでデータの解析が可能です。
最大で4本のK熱電対センサを接続することができます。見やすい大きな液晶表示で4ヶ所(4チャンネル)の温度を同時に表示します。
K熱電対用ASTM(旧ANSI)ミニチュアコネクタを採用しており、様々なオプションセンサを接続することができます。
測定したデータは大きな液晶で表示します。暗所での読み取りに便利なバックライト機能を搭載しています。
測定値は本体にセットしたSDカードに記録できます。附属の解析ソフトウェア「4ch温度ロガー for Windows」を使用し、簡単にグラフ表示やデータ解析をすることができます。
4チャンネルそれぞれに独立した上下限警報の設定が可能です。測定値が警報設定値を超えるとブザー音およびLEDランプが点滅してお知らせします。
専用解析ソフトウェアを標準附属。グラフ表示や積算温度の演算機能等でデータの解析が可能です。
最高値(MAX)/最低値(MIN)表示、相対値表示(REL機能)、温度差表示(T1-T2機能)、オフセット機能を搭載しています。
記憶間隔が設定可能。1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分からの選択が可能です。
手動記録や記録スタート/ストップ時刻を設定できる予約記録、現在の測定値をすぐに記録できるメモ機能を搭載。様々なシーンでのデータ収集にご活用いただけます。
本体背面に三脚取付用のネジ穴を装備。設置に便利です。
付属品単3形アルカリ乾電池(4本)、SDカード(4GB・1枚)、キャリングケース(1個)
材質ABS樹脂
質量(g)420(電池含む)
電源単3形アルカリ乾電池(4本)、または単3ニッケル寸法塩充電池(4本)、専用ACアダプタ(別売)
精度±(0.3%rdg+1) ℃at23℃±5℃<測定精度は接続するセンサによって異なります>
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)158×106×40
分解能0.1 ℃(-202.0~999.9℃)、1 ℃(左記以外)
温度係数±(0.01%rdg+0.1) ℃/℃(18~28℃以外)
電池寿命約500時間
表示サンプリング(秒)約1
記録間隔1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分
長期間安定してご使用いただけるよう、中温の温度域(0℃~200℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用中温用センサ
測定範囲(℃)0~200
付属品取扱説明書、試験成績書(100℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約65
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
温度を測定するセンサ部は外出し構造です。
室内環境の温度測定だけでなく、水温測定、冷蔵・冷凍庫内の温度測定、地面に埋め込み地温測定など、幅広い用途で温度測定、記録が可能です。
専用アプリを使用して、記録データをCSV方式でパソコンなどへメール送信ができます。
用途倉庫、貯蔵庫、施設、工場、事務所などの温度管理に。/冷蔵庫、恒温槽などの装置内温度管理に。/ハウスや家庭菜園の地温測定、温度記録に。/アクアリウム、貯水槽、各種タンク、生けす、プールなどの水温管理に。
付属品取扱説明書 1部/単3形アルカリ電池 3本/スタンド 1個/ハンドストラップ:1本
材質ケース:ABS樹脂/ラバー(ケース上部):TPE樹脂/感温部:SUS304/コード(SK-320BT-Cのみ):シリコン
質量(g)194
電源単3形電池 3本
番号018-140077(無線認証)
コード長さ(m)2
寸法(Φ×高さH)(mm)本体:約68×98、感温部:約4×100(先トガリ)
温度測定範囲(℃)-50.0~150.0
精度(℃)±1.0 (0.1~40.0)/±1.5 (-15.0~-0.0、40.1~65.0)/±2.0 (-30.0~-15.1、65.1~150.0)/±3.0 (-50.0~-30.1)
分解能(℃)0.1
測定対象温度
コード径(Φmm)約3
サンプリング約60秒(通信は1.2秒毎)
使用環境条件-15~65(結露なきこと)
周波数(GHz)無線:2.4帯(2402~2480MHz)
防水性本体:JIS C 0920 IPX5準拠/センサ部:JIS C 0920 IPX7準拠
無線規格Bluetooth 5.1
通信距離(m)約30(遮蔽物のない見通しの良い直線の場合)
校正ポイント-10,0,10,25,40℃
校正証明書付き
電池寿命(年)約1 (記憶間隔:60分、LED明るさ:設定3、常温測定、アルカリ電池使用時)
1セット
¥42,980
税込¥47,278
13日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、低温の温度域(-100℃~50℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用低温用センサ
測定範囲(℃)-100~50
付属品取扱説明書、試験成績書(0℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約65
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥57,980
税込¥63,778
4日以内出荷
センサ部形状がΦ12×(L)115mmと細長い為、フラスコなどの口径が小さい容器に直接入れて測定が可能
用途水素イオン濃度(pH)および液温(温度)測定
測定範囲(pH)2.00~12.00
電源コイン形リチウム電池 CR-2032 2個
測定範囲(℃)温度:0.0~50.0
寸法(Φ×高さH)(mm)センサ部:約Φ12×115
測定精度ph:±0.20ph、温度:±1.0℃
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)本体(センサ部含む):約36×224×20
電池寿命(時間)連続測定:約400
防水性JIC C 0920 IPX4に準拠
1個
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、高温の温度域(150℃~360℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用高温用センサ
測定範囲(℃)150~360
付属品取扱説明書、試験成績書(200℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×300 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約67
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、中温の温度域(0℃~200℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用中温用センサ
測定範囲(℃)0~200
付属品取扱説明書、試験成績書(100℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約208
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥52,980
税込¥58,278
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、低温の温度域(-100℃~50℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用低温用センサ
測定範囲(℃)-100~50
付属品取扱説明書、試験成績書(0℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約208
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、高温の温度域(150℃~360℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用高温用センサ
測定範囲(℃)150~360
付属品取扱説明書、試験成績書(200℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×300 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約210
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥52,980
税込¥58,278
4日以内出荷
気象庁検定付です。
用途雨量警報器と接続し雨量を測定します。
仕様転倒ます雨量計 (一財)気象業務支援センター検定付き (7821-10)
トラスコ品番166-4295
幅(mm)200
質量(kg)2.2
高さ(mm)450
質量(g)2200
奥行(mm)200
寸法(Φ×高さH)(mm)200×450
測定範囲(%)降雨0.5mm毎に1接点パルス
1台
¥149,800
税込¥164,780
62日以内出荷
濡れた手でも操作可能
JIS C 0920「IP54」に準拠した防塵、防水構造のため、濡れた手でも操作可能です。
非接触で安心・安全
豊富な機能
MAX(最高温度)、MIN(最低温度)、AVG(平均値)、DIF(MAXとMINの温度差)を表示できます。
また、設定した上限値、下限値を超えたときブザーでお知らせします。
測定領域をサークルマーカで表示
サークルタイプのレーザマーカで、測定箇所の目安が確認できます。
任意の放射率に設定可能
正しく測定するためには、測定対象物に合わせた放射率の設定が必要です。本器は0.01ステップで放射率が設定できます。
現在の温度・最低温度・最高温度を同時に表示し、外部センサ(付属)を接続すると内蔵センサから外部センサの表示に切り替わります。本体内蔵温度または付属の外部センサで温度測定が可能。機器の故障や停電発生時でも最高・最低温度の記録を保持。※電池交換またはリセットボタンを押すと記録したデータを削除します。本体・センサ共に防水性能IPX5。吊り下げフック、卓上スタンド、壁貼付マグネットによる3通りの設置が可能。本体樹脂ケースに抗菌作用あり
付属品単4乾電池×1、外部センサ固定金具×1、取扱説明書×1
寸法(mm)センサ:感温部Φ5.5×11、樹脂部Φ7.9
材質(本体)ASB樹脂(抗菌剤入り)、アクリル、シリコンゴム/センサ:PE樹脂、PVC樹脂、SUS304
質量(g)約71(電池含む)
電源単4形乾電池×1
測定範囲(℃)内蔵温度:-5.0~50.0/外部温度:-50.0~70.0
コード長さ(m)約3
精度±1℃(0~40℃) / 2℃(左記以外) ※内蔵温度/外部温度共通
表示分解能0.1℃
サンプリング約10秒
表示機能内蔵温度または外部温度の現在温度、最高温度、最低温度の同時表示
設置方法吊り下げフック、卓上フック、壁掛けマグネット
電池寿命約2年 ※アルカリ、常温使用時
使用環境条件-5.0~50.0℃、80%rh以下(結露なきこと)
特性校正書類の内容:試験成績書・校正証明書・トレサビリティー体系図、基準器成績書コピー
防水性本体部/センサ:JIS C 0920 IPX5に準拠※本体は端子保護キャップ取付時または外部センサ接続時
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約67×65×22
ハンディタイプのボディに温度測定機能を搭載した電子風速計
2mのセンサコードと伸縮自在のプローブを備えていますので、高所の測定にも便利です。
質量(g)475
風速(m/s)0~30
温度(℃)0~80
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)84×206×42
・持ち運びに便利なハードキャリングケースも付属しています。
・風速・風量・温度測定における、最低値、最高値、平均値を表示します。
・オートパワーオフ機能付き。約15分間本体測定キーの操作がない場合、自動的に電源が切れます。電源切り忘れによる電池の消耗を防ぎます。
センサプローブは互換性があります。
測定断面積を入力・設定する事により測定風速値から風量値を演算し表示。
用途風量、風速、温度の測定ができます。
測定範囲風速:0.70~25.00m/s、風量:0.01~99.00m3/s、温度:-10.0℃~50.0℃
直径(Φmm)(ベーン)70
質量(g)約360(乾電池含む)
電源9V乾電池6F22(006P) 1個
精度風速/±(5%rdg+0.5)m/s、風量/風速測定精度+演算誤差、温度/±1.0℃
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)71×38×181
コード長さ(mm)500
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-57
校正証明書一般校正(中国語)
1台
¥67,980
税込¥74,778
14日以内出荷
見やすい大型液晶で本体スタンド付です。MAX・MIN表示機能、AVG(平均温度)表示ホールド機能、測定温度平均表示機能付です。センサーは別売りです。表示分解能切り換え機能(オートレンジ)付、バックライト付、チャンネル1- チャンネル2温度差表示機能付です。
付属品取扱説明書 1部、本体ビニールカバー、単4アルカリ乾電池R03×6個
エスコ品番EA701SG-2
トラスコ品番805-1192
材質ABS樹脂 耐熱温度60℃
質量(g)約255(乾電池含む)
電源単4アルカリ乾電池R03×6個(アルカリ乾電池をご使用くだ さい)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)72×151×35
センサーSK熱電対:K熱電対用ASTM(旧ANSI)ミニチュアコ ネクタを採用
精度(℃)[表示分解能0.1のとき]-50~0.0℃ : (0.5%rdg+1)℃、0.1~1000℃ : (0.3%rdg+1)℃、1001~1300℃ : (0.5%rdg+1)℃
分解能(℃)0.1/1(切り換え機能付)
機能表示分解能切り換え機能(オートレンジ)、MAX・MIN表示機能、AVG(平均温度)表示ホールド機能、OFFSET(REL)機能、バックライト機能、チャンネル1- チャンネル2温度差表示
電池寿命(時間)約80時間(バックライトOFF時)
表示範囲(℃)-203.3~1368.0
測定要素温度(2チャンネル)
センサ精度SK熱電対 クラス1
表示サンプリング(秒)約0.5
温度表示方式デジタル
1個
¥15,980
税込¥17,578
翌々日出荷
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-56
校正証明書一般校正(英語)
1台
¥67,980
税込¥74,778
14日以内出荷
本体は基準温度計の測定範囲(-50~360℃)を1台で全域カバーできるワイドレンジです。測定範囲全域で総合精度は±0.16です。-100℃から360℃までを高精度に測定するデジタル温度計です。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。汎用センサと接続時は精度は落ちます。指示計部は高精度と測定の安定性を両立させた高い性能を備えています。白金測温抵抗体の性能を充分に発揮し、細かな温度変化も読み取れるよう測定範囲全域を0.01℃の高分解能で表示します。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。用途に応じた各種センサを用意しており、指示計と各種センサは完全互換です。指示計価格にセンサは含まれていません。用途に応じた最適なセンサを選択してください。低・中・高温用センサ(グリップ形状別で6種類用意)温度素子(白金測温抵抗体Pt100(4線式))個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、各センサの測定範囲全域において指示計との総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。大きな温度差での使用はセンサに良い影響を与えません。低・中・高温用とセンサを分けることによりセンサへの負荷を軽減、より長期にわたり測定の安定性に寄与します。汎用センサと接続時は精度は落ちます。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置。現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立。机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)指示計は、センサをしっかりと接続した状態で高い防水性能を持ちます。濡れた手で触れたり、水がかかっても機能に支障はありません。アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能。測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
仕様コード番号:8012-00●分解能:0.01℃●精度:±(0.05+1digit)℃(at23℃±5℃)※総合精度は接続するセンサによって異なります。●★温度係数 ±(0.002%rdg+0.008)℃/℃※at 23℃±5℃以外●★防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠※センサと接続時●電源:単4アルカリ電池×4本(テスト用付属)●★電池寿命:約1000時間(アルカリ電池使用時)●★材質 ABS樹脂●主な機能:HOLD・MAX/MIN・REL(相対値)・AVG(移動平均)●サイズ:70×169×42mm●重量:約220g●★付属品 単4形アルカリ電池 4本、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、センサー●校正ポイントは、23℃、80℃の2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。●※汎用センサー(3-5914-11)付。汎用センサーを付属させた状態で校正致します。
測定温度範囲(℃)-105.00~365.00
アズワン品番3-5914-01-20
校正証明書一般校正
1台
¥64,980
税込¥71,478
15日以内出荷
シリアルNo、校正年月表示機能本体のシリアルNoおよび、機器校正を行った年月を表示します。次回校正日の目安にご利用できます。
本体ケースはポリカーボネート樹脂を採用。従来のABS樹脂と比較して耐熱・耐衝撃・アルコールの耐性に優れています。流水での水洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能です。
用途食品温度測定に最適なデジタル温度計
質量(g)約155(電池含む)
食品の調理温度管理や研究所・工場の製品管理施設等での温度管理に。工事現場等でのデータ管理にも最適です。
メモリー機能:データの取り込みもキー一つで簡単にできます。マニュアル記憶モードの場合、測定値を最大180件記憶できます。オート記憶モードの場合、測定値を最大120件記憶できます。
プリンタ出力:記憶したデータをオプションのプリンタでプリントアウトできます。
上限・下限温度のお知らせ機能:上限・下限温度を設定し到達しますとアラームにてお知らせします。
用途本体の防水性はJIS C 0920 IPX4に準拠(※本体・センサ接続時)
特性防水
センサーサーミスタ、熱電対(K)
音量(dB)約70
電源単4形マンガン電池(LRO3) 4本またはACアダプタ(オプション)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)指示計:約66×175×25
質量(g)200(電池含む)
防水性JIS C 0920 保護等級4(防沫形いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響のないもの)
【ロガー機能】最大16000ヶの測定データを記憶できます。
(温湿度タイプの場合、各チャンネル16000ヶの測定データを記憶します。)
【親機(中継器)と無線通信】無線通信を使用して、配線不要で各種設定。記憶したデータの回収が可能です。
SDメモリカードにコピーした記憶データは、解析ソフトウェアで読み込むことができます。
【SDメモリカード】記憶した測定データは、SDメモリカード(別売り)にコピーも可能です。
【記憶データの保持】電池が切れても、記憶した測定データは内部メモリに保持します。
電池交換時や電池切れなどの場合も、記憶データが無くなることはありません。
【キーロック機能】誤操作で記憶が停止することを防止するため、子機はキーロックが可能です。
【電源】電池・ACアダプタ(別売り)のどちらでも使用可能です。
一体センサ、分離センサを接続できます。(各センサは別売り)
表示部に温度、湿度の測定値を同時に表示します。
用途最大60台のネットワーク通信が可能なデータロガーです。無線技術を用い、配線不要で離れた場所に設置した機器の設定・データ収集・リアルタイムの測定値監視が可能です。
付属品単3形アルカリ電池2本、取扱説明書1冊
質量(g)約240(電池含む)
タイプ温湿度
電源単3形アルカリ電池2本、ACアダプタ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約114×80×35(アンテナ・突起物含まず)
測定チャンネル温度、湿度各1
記憶容量各チャンネル16000
記憶間隔1、2、5、10、15、30秒、1、2、5、10、15、30、60分(13通り)
無線規格ARIB STD-T108準拠 920MHz帯/出力約20mW
通信距離(m)約400(屋外見通し)、約100(屋内見通し)
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
最大16000ヶの測定データを記録
最大2本のセンサが接続可能(各センサは別売り)
解析ソフトウェアを標準装備
キーロック機能で記憶中の誤操作を防止
警報値の上下限が設定可能(警報作動時、LEDが点灯)
電池・ACアダプタ(別売り)どちらでも使用可能
電源が切れても記憶した測定データは内部メモリに保存
記憶した測定データはパソコンへのダウンロードのほかにmicroSDメモリカード(別売り)にコピー可能(記憶中もコピー可能)
電源単3形アルカリ電池 2本 または専用ACアダプタ(オプション)
対応OSWindows10、8.1、8(64bit/32bit 日本語版)
記憶容量(データ)各チャンネル16000
記憶間隔1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分の14通り
外部メモリーmicroSD/SDHC 32GBまで
安定した湿度計測を目指すアスマン式通風乾湿計 湿球部には特殊湿球布を採用し、ガーゼに比較し交換が簡単なうえ、本体に給水ボトルを標準装備して長時間にわたり、水の補給を不要にしました。
また、SK-RHGシリーズはAC、DC電源方式で、単1乾電池2本でファンを連続20時間稼働させ、3m/s以上の風速で正確に通風をおこなうことができます。
用途長期間安定した正確な測定が可能なアスマン式通風乾湿計は、湿度計測において基本の計測器として広く利用されています。ビルや工場等の環境測定にもご利用いただけます。
質量(kg)0.74
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×450×110
種別温湿度計
温度測定範囲(℃)0~50
設置方式スタンド式
アズワン品番1-9900-01
温度計の種類乾湿計
1個
¥119,800
税込¥131,780
4日以内出荷
最大16,000ヶの測定データを記憶できる「温度」データロガーです。
記憶間隔1秒で約4時間、記憶間隔90分では約2年9ヶ月の長期に渡るデータが記憶できます。※記憶間隔と記憶容量から総記憶時間計算の仕方:記憶容量×記憶間隔=総記憶時間
例:16000×5秒=22.2時間
記憶間隔は14種類の中から選択できます。※データの記憶間隔は1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分と豊富な設定が可能です。
記憶の予約が可能です。※記憶を開始する日時を予約(設定)すると、予約した日時に自動で記憶を開始します。
一体型センサSK-L751-1が付属されております。(空気の温度測定用のセンサです。※液体の測定はできません。)
最大2本の温度センサが接続可能です。(付属は1本)
使用途に合わせて記憶方式が下記の4種類から選択可能です。
1.ワンタイム方式
メモリが一杯になるまでデータの記憶を続ける方式です。記憶データ数が16000になると自動的に記憶を終了します。
2.エンドレス方式(上書きモード)
メモリが一杯になると、データの先頭から上書きをおこないます。直前の決められた期間のデータ収集に最適な方式です。
3.データ数指定方式
あらかじめ記憶するデータの数を1~16000の間で指定することができます。不必要なデータを取りたくないときに最適な方式です。
4.ページ方式(メモリ分割モード)
メモリを4分割(4ページ)することができます。それぞれに異なる場所や時間のデータを順次記憶する方式で、1台で複数台分の利用方法ができます。1ページは4000データを記憶可能です。
解析ソフトウェアを標準付属※標準グラフ処理、リアルタイム監視など記憶したデータをフルに活用いただけます。また、CSV形式での保存も可能ですので、市販の表計算ソフトを利用することも可能です。
キーロック機能で記憶中などの誤操作を防止します。
警報値の上下限が設定可能(警報作動時、LEDが点灯、液晶の「Hi/Lo」マークが点滅表示します。)
電池・ACアダプタ(別売り)のどちらでも使用可能です。※併用時はACアダプターが優先されます。停電などでACアダプターからの電源の供給が止まると自動で電池に切り替わります。
電源が切れても記憶した測定データは内部メモリに保存されます。
記憶した測定データはパソコンへのダウンロードの他に、microSDメモリカード(別売り)にコピー可能です。(記憶中もコピー可能です。)
機器に6桁のID番号を設定できます。複数台をご使用の場合、機器の識別が容易におこなえます。
解析ソフトウェア特徴
USBハブを使用して最大10台の指示計を同時に接続できます。
グラフ表示・保存・印刷・用途に応じた解析(拡大、縮小、期間選択、積算温度解析機能など)が可能です。
データはCSV形式で保存した場合、市販の表計算ソフトでデータ解析ができます。
リアルタイムでの監視が可能です。リアルタイム監視中、警報設定が可能で、事前に登録したメールアドレスへ警報メールを送信することができます。
対応OS:Windows10/8.1/8(すべて64bit/32bit日本語版)※最新のサービスパックをインストールしていること。
メモリ:4GB以上(32bit)8GB以上(64bit)
ハードディスク:4GB以上の空き容量が必要
その他:USBポート、CD-ROMドライブを有すること
メール警報機能を利用する場合はインターネット接続環境が及びメールアドレスが必要
仕様(オプション品)No.8229-50専用ACアダプター(ケーブル1.5m)
付属品一体型センサSK-L751-1(空気測定用・試験成績書付き)、単3形アルカリ電池2本、通信ケーブル(1.5m)1本、取扱説明書1冊、クイックマニュアル1部、解析ソフトウェアCD-ROM1枚
材質センサ部/PC樹脂、コネクター部/PVC樹脂
質量(g)本体/約232、センサ/約9
電源単3形アルカリ電池2本または専用ACアダプタ(オプション)
寸法(直径Φ×高さH)(mm)11×60(センサ部)
対応OSWindows(R)8/8.1/10(64/32bit)
測定精度±0.7℃(0~40℃)、±0.8℃(その他)
チャンネル数(計測)温度2チャンネル(付属は空気用センサSL-L751-1×1本)
温度測定範囲(℃)-10~60
直径×長さL(Φmm×mm)9×30(コネクタ部)
分解能(℃)0.1
電池寿命(時間)計測モード時/約500、記憶モード時/各記間隔にて16000データの記憶が可能(LCD消灯時)、LCD常時表示や計測モード時はACアダプターのご使用を推奨
メモリー(外部)microSD/SDHC (32GBまで・別売)※市販のメモリはフォーマット済みのものをお使い下さい。本器で対応しているフォーマット形式はFAT32形式です。NTFS形式はご使用頂けません。
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約114×35×80(突起部除く)
表示機能温度警報(ALM)、記憶方式、状態表示(REC/RES)、記憶量(バー)、SDメモリ、ローバッテリーマーク、キーロックマーク、各エラーメッセージ、各設定時における設定値表示
記憶容量各チャンネル16000データ
防塵防水性能IP65 準拠
記憶間隔1秒・2秒・5秒・10秒・15秒・30秒・1分・2分・5分・10分・15分・30分・60分・90分の14通り
使用環境条件-10~60℃/85%RH以下(結露なきこと)
アズワン品番1-7793-11
1個
¥24,980
税込¥27,478
4日以内出荷
食品などの温度測定に適したハンディタイプ防水型無線温度計(ロガー機能付き)です。無線通信(Bluetooth)を使用して、測定値、または本体に記録済みのデータをパソコンへ無線で送信します。パソコン1台で、複数台の本体から測定値の受信が可能です。通信距離は、遮蔽物のない見通しの良い直線で約30mです。ロガー機能/測定値を本体に記録します。記録したデータは専用ソフトウェアでパソコンへ収集が可能です。また、記録方式は測定用途に合わせて連続・手動の切り替えができます。連続記録/設定した記録間隔(1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分の7通り)で測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、記録間隔のタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で32,000データの記録が可能。手動記録/キーを押したタイミングで測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、キーを押したタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で8,000データの記録が可能。本体に測定No.の設定が可能です。(No.1~No.20まで)測定対象物に合わせて測定No.の変更や、複数台使用した場合の本体の識別などに活用できます。専用ソフトウェア/本体の各設定、および本体から無線で送信したデータを表示します。受信したデータは、表計算ソフトに読み込み可能な CSV 形式で保存できます。※ソフトウエアは付属していません。メーカーホームページよりダウンロードを行ってください。シリアルナンバー、校正年月をキー操作で表示。食品検査時の異物混入防止のため、指示計へのシール貼付はありません。機器固有のシリアルナンバー、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した年月を内部に記憶し、キー操作で液晶に表示します。現場での校正履歴管理が容易になります。※校正年月の表示は、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した機器のみが対象です。お客様での校正年月の入力はできません。指示計ケースはポリカーボネート樹脂を採用。従来のABS樹脂と比較して耐熱・耐衝撃・アルコールの耐性に優れています。またJIS C 0920 IP67に準拠した高い防水性能のため、流水での丸洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能です。(※表示部、キースイッチ部はPET樹脂を使用しています)。ゴミが付着しやすい溝と穴を極力作らない、表示が見やすく堅牢なボディー。本体側面の保護ラバーで落下による破損の軽減化、表示部背面に傾斜をつけることで台に置いた場合の視認性向上を図っています。様々な測定対象物に対応できるオプションセンサ(14種類)をご用意しました。食品衛生法で定める規格に適合した材質を使用・指示計と各オプションセンサは完全互換。各種校正に対応/ISOなどで要求される計測器管理のご要望にお応えするトレーサビリティ校正、JCSS校正が可能です。(各校正は、指示計とセンサのセット校正です。)。電波法適合製品です。日本国内専用で海外でのご使用はできません。電波の通信状況は環境によって変動します。電波状況を確認したときに状態が良好でも通信を保証するものではありません。周囲の環境等の変化により通信が失敗することがあります。
付属品指示計ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、単4形アルカリ電池 2本、取扱説明書 標準センサS270WP-01
材質(本体)PC(ポリカーボネート)樹脂、表示部・キースイッチ部:PET樹脂
質量(g)約159(電池含む)
電源単4形アルカリ電池2本
分解能0.1℃
表示範囲-50.0~300.0℃※測定範囲は、接続するセンサにより異なります
表示精度±(0.1+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±0.5℃/その他※測定環境が0~40℃の場合、±(0.2+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±1.0℃:左記以外※測定環境が-10~0.1℃、40.1~60℃の場合
表示機能シリアルナンバー表示、校正年月表示、オートパワーオフ、ローバッテリーマーク通信マーク、各設定における設定値表示、測定No.、時計、記録(REC、記録量)
防塵防水性能JIS C 0920 IP67に準拠 ※センサ接続時
通信距離見通し約30m※使用環境により通信距離は変わります
電池寿命約1000時間(無線OFF時)、記録間隔10秒、無線ON時は約900時間
使用環境条件-10~60℃、80%rh以下(結露なきこと)
無線規格Bluetooth 4.2技適番号:201-190835
校正証明書一般校正
サービス分類レンタル
【ロガー機能】最大16000ヶの測定データを記憶できます。
(温度2チャンネル、各チャンネル16000ヶの測定データを記憶します。)
【親機(中継器)と無線通信】無線通信を使用して、配線不要で各種設定。記憶したデータの回収が可能です。SDメモリカードにコピーした記憶データは、解析ソフトウェアで読み込むことができます。
【SDメモリカード】子機に記憶した測定データは、SDメモリカード(別売り)にコピーも可能です。
【記憶データの保持】電池が切れても、記憶した測定データは内部メモリに保持します。
電池交換時や電池切れなどの場合も、記憶データが無くなることはありません。
【キーロック機能】誤操作で記憶が停止することを防止するため、子機はキーロックが可能です。
【電源】電池・ACアダプタ(別売り)のどちらでも使用可能です。
一体センサ、分離センサが最大2本同時接続可能です。※各センサは別売り
また、JIS C 0920「IP65」に準拠した防塵・防水構造です。(無線温度ロガー用分離センサ接続時)
用途最大60台のネットワーク通信が可能なデータロガーです。無線技術を用い、配線不要で離れた場所に設置した機器の設定・データ収集・リアルタイムの測定値監視が可能です。
付属品単3形アルカリ電池2本、取扱説明書1冊
質量(g)約245(電池含む)
タイプ温度
電源単3形アルカリ電池2本、ACアダプタ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約114×80×35(アンテナ・突起物含まず)
測定チャンネル温度2
記憶容量各チャンネル16000
記憶間隔1、2、5、10、15、30秒、1、2、5、10、15、30、60分(13通り)
無線規格ARIB STD-T108準拠 920MHz帯/出力約20mW
通信距離(m)約400(屋外見通し)、約100(屋内見通し)
1個
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
パソコンへ接続した親機から中継器および子機を制御します。
中継器兼用/障害物の影響で無線が届かない場合は、中継器を設置することで通信距離・状態の改善が可能です。※親機は中継器兼用です。電池BOX内のスイッチで、親機←→中継器の切り替えができます。警報出力機能
親機は2つの警報出力(アラーム1、アラーム2)機能付きです。警報出力は通常開放となり、警報作動時に接点が短絡します。警報ブザーやランプに接続して、警報時の監視に使用できます。
警報機能(メール送信)/設定した条件(上限値、または下限値を超えた場合/電池残量警告など)が起こった場合、事前に登録した メールアドレスに警報メールを送信します。
中継器は親機と子機が障害物の影響などで無線が届かない場合に設置すると、通信距離や通信状態を改善します。
ロガー機能で子機(温度タイプ・温湿度タイプ)に測定データを記憶します。
子機は温度タイプ・温湿度タイプの2種類、各子機専用のセンサは2種類(一体型・分離型)です。用途に応じて選択してください。※子機は別売です。
親機に標準付属の解析ソフトウェアを使用することで、離れた場所から子機の設定や測定データのモニタリング、子機で記憶した測定データの収集が可能です。
解析ソフトウェアで収集したデータは、用途に応じた様々な解析ができます。
用途最大60台のネットワーク通信が可能なデータロガーです。無線技術を用い、配線不要で離れた場所に設置した機器の設定・データ収集・リアルタイムの測定値監視が可能です。
質量(g)約230(電池含む)
電源USBバスパワー または単3形アルカリ電池2本、ACアダプタ
対応OS【SK-L700R用解析ソフトウェア】Windows10(64bit/32bit日本語版)、Windows8.1(6.4bit/32bit日本語版)、Windows8(64bit/32bit日本語版)、Windows7(64bit/32bit日本語版)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約114×80×35
無線規格ARIB STD-T108準拠 920MHz帯/通信チャンネル数14ch/出力約20mW
通信距離(m)約400(屋外見通し)、約100(屋内見通し)
用途※取引証明などの用途にはご使用できません。※付属のpH標準液はモニター用です。正確なpH測定にはpH標準液(オプション)の購入をお勧めします。SK-625PH/HONTAIにはセンサーは付属しておりません。
付属品pH 標準液(pH4.01、pH6.86、pH10.01)各1個(内容量23mL)/9V電池 1個/ハードケース 1個/取扱説明書 1部
材質指示計:ABS
測定範囲PH:0.00~14.00pH(PHP-31使用時)/温度:0.0~50.0℃
電源9V電池 1個またはACアダプタ(オプション)
測定精度PH:±(0.3+1digit)pH (0~2pH)/±(0.1+1digit)pH (2~12pH)/±(0.4+1digit)pH (12~14pH) 温度:±0.5℃(20~30℃)/±0.7℃(20~30℃以外)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)指示計:約72×182×32
分解能PH:0.01pH/温度:0.1℃
使用環境0~50℃、80%rh以下(結露なきこと)
電池寿命約120時間(マンガン電池使用、連続測定時)
1台
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
乾球温度、相対湿度、湿球温度、露点温度の表示が可能
パソコン1台で複数台の機器から測定値の受信が可能です。
測定値を記録し、本体表示部での記録データの表示や、専用ソフトウェアで記録データの確認および、CSVファイルへの変換が可能です。
シリアルナンバー、校正年月表示機能付:前回の校正年月の確認が容易におこなえ、次回校正時期の目安にご使用できます。
壁や柱にネジなどを取り付け、本器背面の壁掛フックを利用し壁掛でのご使用が可能です。
本器と各種オプションセンサは完全互換です。一体型、プローブ型、伸縮型と、使用用途に合わせたセンサ形状をご用意しました。
付属品単4形アルカリ乾電池 2本/ネックストラップ、センサ 試験成績書
材質PC樹脂
測定範囲接続するセンサにより異なります。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約65×168×35
分解能(℃)0.1(乾球・湿度・露点)
電池寿命(時間)約1000(無線OFF時)※無線ON、自動送信間隔10秒とときは約900
表示精度その他±0.3%rh※ 結合精度(表示精度+センサ精度)は接続するセンサにより異なります。
温度表示精度±0.2℃(at0~40℃)その他±0.3℃/
湿度表示精度±0.2%rh(at0~40℃)
分解能(%RH)0.1
1台
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
文字高57mmのLED温度表示器
配線が不要のため設置が容易
上下限警報出力を標準装備
見通し距離で約70mの通信が可能
防水型のセンサもラインナップ(JIS C 0920 IPX4に準拠)
センサは互換性のため交換などのメンテナンスが容易
測定範囲接続するセンサで異なります。
付属品ACアダプタ1個、取扱説明書1冊
トラスコ品番479-7027
質量(kg)3
電源専用ACアダプタ(付属品)、ACアダプター次側:AC100V~240V 50/60Hz 0.3A※PSE認証はAC100Vでの取得品です。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)350×165×85
分解能(℃)0.1
表示範囲(℃)-50~199.9
通信距離見通し距離約70m(設置環境で異なります)
警報出力温度上限または下限1接点 無電圧接点出力接点容量:AC/DC280V 100mA
温度表示精度±(0.1+1digit)
周波数(GHz)(無線)2.4帯(特定小電力無線)
1台
¥139,800
税込¥153,780
5日以内出荷
関連キーワード