ブランド: パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX)すべて解除
細径チューブ対応 気泡検出センサ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) (1件のレビュー) 当日出荷 から 8日以内出荷
動画ライブラリ
手ではめるだけのワンタッチ取り付け
細径チューブ(Φ2mm / Φ3mm / Φ4mm)に対応
密着取り付け可能
高速検出
指先サイズ
DC5~24V対応
アンプ内蔵で調整不要
用途 分注機、検体検査装置 規格 CE 出力動作 液あり時ON/液なし時ON(2出力装備) 検出物体 液体 電源電圧(V) 5~24V DC±10% リップルP-P10%以下 短絡保護 装備 消費電流(mA) 15以下 動作表示灯 橙色LED(液なし時点灯) 保護回路 電源逆接保護装備、出力逆接保護装備 保護構造 IP40(IEC) 使用周囲湿度 35~85%RH、保存時:35~85%RH 使用周囲照度(Lx) 蛍光灯光:受光面照度1000以下 耐電圧(V) AC1000V 1分間 (充電部一括・ケース間) 使用周囲温度(℃) -25~+55(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-30~+80 絶縁抵抗 DC250Vメガにて20MΩ以上 (充電部一括・ケース間) 耐振動 耐久10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間 耐衝撃 耐久100m/s2 XYZ各方向3回 投光素子 赤外LED(発光ピーク波長:855nm、非変調式) 材質 ケース:PBT、チューブ固定部:ポリアミド、表示灯:ポリカーボネート ケーブル 0.09mm2 4芯キャブタイヤケーブル1m付 総延長距離 0.3mm2以上のケーブルにて全長100mまで延長可能 最大取付けトルク 0.5N・m 質量(g) 約15
デジタル圧力センサー 国内用 パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 当日出荷 から 32日以内出荷
測定流体 空気・非腐食性気体 保護構造 IP40(IEC) 電源電圧(V) 12~24 DC±10% リップルP-P10%以下 仕様 ●国内用●アース方式:フローティング●過電圧カテゴリ:Ⅰ 消費電力(mA) 30以下 質量(g) 約25 付属品 CN-14A-C2(コネクタ付ケーブル2m):1本 材質 LCD表示部:アクリル、取付ネジ部:黄銅、、キー部:ポリカーボネート 適合規格 CEマーキング(EMC指令、RoHS指令) 表示 3+1/2桁、3色(白色/赤色/桃色)LCD表示(表示更新周期:250ms) 材質(ケース) PBT(ガラス繊維入) 応答時間 2.5ms、25ms、250ms キー操作により選択 絶縁抵抗(MΩ) DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間 使用周囲温度(℃) 0~50(但し、結露しないこと) 材質(Oリング) ニトリルゴム(NBR) 耐振動(耐久) 10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間 保存温度範囲(℃) -10~60 短絡保護 装備 応差(ヒステリシス) 最小2digits(可変) 出力動作 NO/NCをキー操作により選択 標高(m) (使用)2000以下 汚染度(使用環境) 2 圧力種類 ゲージ圧 圧力ポート M5めねじ RoHS指令(10物質対応) 対応 耐電圧(V) AC500 1分間 充電部一括・ケース間 保存湿度範囲(%RH) 35~85 使用周囲湿度(%RH) 35~85 材質(圧力ポート) 黄銅(ニッケルメッキ) 耐衝撃(耐久)(m/s2 ) 100(約10G) XYZ各方向3回
ヘッド分離型・2画面デジタル圧力センサ [気体・液体用] コントローラ(国内用) パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 当日出荷 から 32日以内出荷
高精度な液圧管理が可能
ステンレスの小型ボディ
オイルレスの1重ダイヤフラム構造
スロットル搭載で圧力サージに強い
ラインアップ
”現在値”と”しきい値”を同時に表示し、しきい値のダイレクト設定が可能
3色表示(赤・緑・橙)
液圧に最適な新機能を搭載
パネルに密着取り付けが可能
用途 洗浄後のガラス搬送(水滴を含む空圧)、樹脂充填機の圧力管理(液圧)、プレス機の圧力管理(油圧) 電源電圧(V) DC12~24±10% リップルP-P10%以下 出力動作 N.O./N.C.をキー操作により選択 出力モード EASYモード/ヒステリシスモード/ウィンドウコンパレータモード 応差(ヒステリシス) 最小1digit(可変) 繰返し精度 ±0.2%F.S.以内 短絡保護 装備 アナログ出力 <アナログ電圧出力>出力電圧:1~5V、ゼロ点:1V±0.5%F.S.以内(DPH-L113Vを除く)・1.364V±0.5%F.S.以内(DPH-L113V)、スパン:4V±0.5%F.S.以内、直線性:±0.1%F.S.以内、出力インピーダンス:約1kΩ<アナログ電流出力>出力電流:4~20mA、ゼロ点:4mA±1.0%F.S.以内(DPH-L113Vを除く)・5.455mA±1.0%F.S.以内(DPH-L113V)、スパン:16mA±1.5%F.S.以内、直線性:±0.1%F.S.以内負荷抵抗:250Ω(MAX.) 動作表示灯 橙色LED(比較出力1動作表示灯、比較出力2動作表示灯:各比較出力ON時点灯) 保護構造 IP40(IEC) 使用周囲温度(℃) -10~50(結露および氷結しないこと) 使用周囲湿度 35~85%RH、保存時:35~85%RH 耐電圧(V) AC500 1分間 充電部一括・ケース間 入力電圧範囲(V) 1~5DC(定格圧力範囲にて) 絶縁抵抗 DC500Vメガにて50MΩ以上 充電部一括・ケース間 耐振動 耐久10~500Hz 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2、XYZ各方向2時間(パネル取付具使用時:耐久10~150Hz、複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 耐衝撃 耐久100m/s2 XYZ各方向3回 温度特性 ±0.5%F.S.以内(20℃を基準として使用周囲温度範囲にて) 材質 LCD表示部:アクリル、取付ネジ部:黄銅(ニッケルメッキ) 接続方式 コネクタ接続 配線長 0.3mm2 以上のケーブルにて全長100m(CE適合時は30m未満)まで可能 付属品 CN-66A-C2(コネクタ付ケーブル2m)、単位銘板:1セット 仕様 ●センサヘッド入力:入力電圧範囲1~5V DC(定格圧力範囲にて)●設定分解能:DPH-L113V:0.001MPa、DPH-L113:0.001MPa、DPH-L133:0.01MPa、DPH-L114:0.01MPa、DPH-L154:0.1MPa 型式 コントローラ(国内用) 適合規格 CEマーキング(EMC指令、RoHS指令)、UKCAマーキング(EMC規則、RoHS規則) 本体質量(g) 約25(コネクタ付ケーブル除く) 表示 4桁+4桁3色LCD表示(表示更新周期:250ms、500ms、1000ms キー操作により選択) 材質(ケース) PBT(ガラス繊維入) 絶縁抵抗(MΩ) DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間 設定圧力範囲(MPa) DPH-L113V:-1.177~1.177、DPH-L113:-1.07~1.07、DPH-L133:-3.74~3.74、DPH-L114:-10.7~10.7、DPH-L154:-53.5~53.5 耐振動(耐久) 10~500Hz 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2 XYZ各方向2時間(パネル取付具使用時:耐久10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 保存温度範囲(℃) -10~60 消費電力(mW) 通常時:960以下(電源電圧24V時 消費電流40mA以下)、ECOモード(STD)時:720以下(電源電圧24V時 消費電流30mA以下)、ECOモード(FULL)時:600以下(電源電圧24V時 消費電流25mA以下)但し、アナログ出力電流、センサヘッド消費電流を除く 表示圧力範囲(MPa) DPH-L113V:-0.155~1.022、DPH-L113、-0.05~1.02、DPH-L133:-0.17~3.57、DPH-L114:-0.5~10.2、DPH-L154:-2.5~51 材質(スイッチ部) シリコーンゴム 定格圧力範囲(MPa) DPH-L113V:-0.1~1、DPH-L113:0~1、DPH-L133:0~3.5、DPH-L114:0~10、DPH-L154:0~50 耐電圧(V/min) AC500 充電部一括・ケース間 組み合わせセンサヘッド DPH-L113V、DPH-L113、DPH-L133、DPH-L114、DPH-L154 保存湿度範囲(%RH) 35~85 使用周囲湿度(%RH) 35~85 耐振動(耐久)(Hz) 10~500 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2 XYZ各方向2時間(パネル取付具使用時:耐久10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 応答時間(ms) 5、10、25、50、100、250、500、1000、5000 キー操作により選択 耐衝撃(耐久)(m/s2 ) 100 XYZ各方向3回
2画面 デジタル圧力センサ DP-100Lシリーズ IO-Link対応・セルフモニタリングタイプ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 翌々日出荷 から 3日以内出荷
材質 ケース:PBT、LCD表示部:アクリル、圧力ポート:SUS303、取付ネジ部:黄銅(ニッケルメッキ)、スイッチ部:シリコーンゴム 長さ(m) 配線:0.3mm2以上のケーブルにて全長20(CE適合条件は20m未満)まで可能 保護構造 IP40(IEC) 本体質量(g) 30 接続方式 コネクタ接続 電源電圧(V) 12~24 DC±10% リップルP-P10%以下 制御出力 【PNPトランジスタ・オープンコレクタ】 最大流出電流:50mA、 印加電圧:30V DC以下(制御出力-+V間)、残留電圧:2V以下(流出電流50mAにて) データ出力 プロセスデータ:4byte 絶縁抵抗(MΩ) DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間 使用周囲温度(℃) -10~+50(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-10~+60 消費電力(mW) 通常時:720以下(電源電圧24V時消費電流30mA以下)、ECOモード:STD時 480以下(電源電圧24V時消費電流20mA以下)、FULL時 360以下(電源電圧24V時消費電流15mA以下) 短絡保護 装備 応差(ヒステリシス) 最小1digit(可変) 出力動作 N.O./N.C.をキー操作により選択 デジタル表示 4桁+4桁3色LCD表示(表示更新周期:250ms、500ms、1,000ms キー操作により選択) 耐衝撃(m/s2 ) 耐久100、(約10G) XYZ各方向3回 圧力種類 ゲージ圧 出力モード EASYモード / ヒステリシスモード / ウィンドウコンパレータモード 圧力ポート M5めねじ 適合流体 非腐食性気体 出力表示灯 橙色LED(出力動作表示灯1:IO-Link通信時点滅、非IO-Link通信時制御出力ON時点(出力動作表示灯2と同期)出力動作表示灯2:制御出力ON時点灯) RoHS指令(10物質対応) 対応 各種認証 【適合規制】CEマーキング(EMC指令、RoHS指令)、UL/c-UL認証 関連資料 (4.34MB) 通信規格 IO-Link Specification V1.1 耐電圧(V) AC1,000 1分間 充電部一括・ケース間 使用周囲湿度(%RH) 35~85、保存時:35~85 伝送速度(Kbps) COM3(230.4) 耐振動(Hz) 10~500、複振幅3mmまたは最大加速度196(m/s2 )、XYZ各方向2時間(パネル取付時・フラットアタッチメント装着時:耐久10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49大加速度196(m/s2 )、XYZ各方向2時間)) 時間(ms) 最小サイクル時間:1 応答時間(ms) 2.5、5、10、25、50、100、250、500、1,000、5,000(キー操作により選)
バータイプヘッド パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 3日以内出荷 から 8日以内出荷
放電方式 パルスAC方式 使用流体 空気(乾燥したクリーンエア) 使用周囲温度(℃) 0~50(但し、結露しないこと)、保存時:-10~65 使用エアー圧力(MPa) 最大0.5 イオンバランス ±30V以下(除電距離100mm、放電周波数50Hz、エア供給なしの条件での代表例) 使用周囲湿度 35~65%RH、保存時:35~85%RH ケースアース方式 フローティング 放電出力電圧(V) 約7000 使用周囲標高(m) 2000以下 オゾン発生量(ppm) 0.01以下 RoHS指令(10物質対応) 対応 耐衝撃 耐久100m/s2 (約10G) XYZ各方向3回
セーフティライトカーテン SF4Dシリーズ IO-Link 通信ユニット パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 3日以内出荷
"使いやすい”を実感。スリム&高剛性ボディ、ハイパワー新光学系、機能的デザイン
材質 本体ケース:PA66(ガラス入)、ベースプレート:SPCC+メッキ、型式銘板:ポリエステル、外部接続コネクタ:黄銅+メッキ 保護構造 IP64(IEC) 本体質量(g) 約270 接続方式 セーフティライトカーテン通信側:コネクタ接続〔セーフティライトカーテン用8芯ケーブル(M12コネクタ付)、I O - L i n k通信側:コネクタ接続〔4芯ケーブル(M12コネクタ付)(別途ご用意ください。) 電源電圧(V) セーフティライトカーテン通信側:24 DC +20/-30 % リップルP-P10%以下、I O - L i n k通信側:24 DC +20/-25 % リップルP-P10%以下 機能 O-Link通信機能、セーフティライトカーテン設定情報コピー機能 データ出力 プロセスデータ(PD) :18byte 消費電流(mA) セーフティライトカーテン通信側:15以下、I O - L i n k通信側:30以下 通信方式 セーフティライトカーテン通信側:RS-485双方向通信(専用プロトコル)、I O - L i n k通信側:IO-Link仕様:Ver. 1.1 絶縁抵抗(MΩ) DC500Vメガにて20以上 充電部一括・ケース間 使用周囲温度(℃) -10~+55(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-25~+60 標高(m) 使用:2000以下 汚染度(使用環境) 汚損度:3 耐衝撃(m/s2 ) 耐久300 (約30G)、XYZ各方向3回、耐誤動作:100(約10G)、XYZ各方向1,000回 RoHS指令(10物質対応) 対応 各種認証 【適合規制】CEマーキング(機械指令、EMC指令、RoHS指令)、UKCAマーキング(機械規則、EMC規則、RoHS規則) 関連資料 (9.36MB) 接続台数 本製品:1台、セーフティライトカーテン直列:5台まで(但し、合計光軸数は256光軸以下) 耐電圧(V) AC1,000 1分間 充電部一括・ケース間 カテゴリー 過電流:I 使用周囲湿度(%RH) 30~85、保存時:30~85 伝送速度(Kbps) COM3(230.4) 耐振動(Hz) 耐久10~55、複振幅0.75mm、XYZ各方向2時間、耐誤動作:10~55、複振幅0.75mm、XYZ各方向20回 時間(ms) 最小サイクル:1.5
スポットタイプヘッド パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 4日以内出荷
放電方式 パルスAC方式(放電周波数50Hz/20Hzが使用可能) 付属品 ヘッド取付金具(出荷時に装着済み) 材質 本体ケース:SUS、ヘッド取付金具:SUS、放電針ユニット:PFAおよびタングステン 質量(g) 約370 周波数(Hz) 50/20 ケーブル長(m) 1.2 使用流体 空気(乾燥したクリーンエア) 使用周囲温度(℃) 0~40(但し、結露しないこと)、保存時:-10~65 使用エアー圧力(MPa) 最大0.5 イオンバランス ±30V以下(除電距離50mm、製品中央、放電周波数50Hz、エア供給なしの条件での代表例) 使用周囲湿度 35~65%RH、保存時:35~85%RH 除電時間(秒) 0.3以下(除電距離50mm、製品中央、放電周波数50Hz、エア60L/min(0.3MPa)の条件での代表例) ケースアース方式 フローティング 放電出力電圧(V) 約±7000 耐振動 耐久:10~150Hz、複振幅:0.75mm、XYZ各方向:2時間 除電有効長(mm) 約50mm 使用周囲標高(m) 2000以下 オゾン発生量(ppm) 0.01以下 耐衝撃 耐久100m/s2 (約10G) XYZ各方向3回
デジタル圧力センサ[気体用] パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 4日以内出荷 から 44日以内出荷
シンプル&簡単操作
機能的デザイン
高品位LCD表示
コンパクト&軽量設計
低圧・高圧の2タイプ
3つの出力モード
施工性を追求
用途 電子部品の吸着確認、元圧確認 仕様 国内用(Pa) 付属品 CN-14A-C2(コネクタ付ケーブル2m):1本 材質 LCD表示部:アクリル、取付ネジ部:黄銅、キー部:ポリカーボネート 規格 CE 保護構造 IP40(IEC) 本体質量(g) 約25 表示 3+1/2桁、3色(白色/赤色/桃色)LCD表示(表示更新周期:250ms) 材質(ケース) PBT(ガラス繊維入) 電源電圧(V) 12~24 DC±10% リップルP-P10%以下 絶縁抵抗(MΩ) DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間 使用周囲温度(℃) 0~50(結露しないこと) ケーブル コネクタ付ケーブル2m付属 材質(Oリング) ニトリルゴム(NBR) 保存温度範囲(℃) -10~60 消費電力(mW) 30以下 短絡保護 装備 応差(ヒステリシス) 最小2digits(可変) 出力動作 NO/NCをキー操作により選択 圧力種類 ゲージ圧 圧力ポート M5めねじ 使用周囲標高(m) 2000以下 適合流体 空気、非腐食性気体 耐電圧(V/min) AC500 充電部一括・ケース間 保存湿度範囲(%RH) 35~85 使用周囲湿度(%RH) 35~85 耐振動(耐久)(Hz) 10~150 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間 材質(圧力ポート) 黄銅(ニッケルメッキ) 応答時間(ms) 2.5、25、250 キー操作により選択 耐衝撃(耐久)(m/s2 ) 100(約10G) XYZ各方向3回
アンプ分離 デジタルレーザセンサ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 4日以内出荷 から 34日以内出荷
規格 CE、FDA 保存温度範囲(℃) -20~70 耐電圧(V/min) AC1000 充電部一括・ケース間 保存湿度範囲(%RH) 35~85 使用周囲湿度(%RH) 35~85
コントローラ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 予約販売
付属品 電源・入出力接続用コネクタ: 1セット(ハウジング5557-10R、ターミナル5556TL日本モレックス製)、アース線(約3.7m):1本 材質 ケース:ABS 使用温度範囲(℃) 0~50(但し、結露しないこと)、保存時:-10~65 本体質量(g) 約130 電源電圧(V) 24(DC±10%) 消費電流(mA) ヘッド1台接続時:450以下、ヘッド2台接続時:800以下 制御仕様 放電許可: 開放、放電停止: 24Vまたは0V短絡時 使用湿度範囲 35~65%RH、保存時:35~85%RH アラーム出力 フォトモスリレー出力 絶縁抵抗(Ω) 20(DC250Vメガ)(充電部一括・ケース間) 最大負荷電流(mA) 100 短絡保護 装備(自動復帰式) 出力動作 アラーム(ALARM):放電針の汚れ磨耗を検知したときにON/正常時OFF、エラー(ERROR):異常放電を検知したときにOFF/正常時ON ケースアース方式 フローティング 表示灯 放電(DSC):緑色LED(放電時に点灯)、チェック(CHECK):緑色LED(放電時に点灯)、エラー(ERROR):赤色LED(異常放電を検知したときに点灯)、レベルメータ:緑色LED(5段階。帯電量またはイオン発生量に合わせて点灯、スイッチにて切り換え) 耐振動 耐久:10~150Hz、複振幅:0.75mm、XYZ各方向:2時間 印加電圧(V) 30DC以下(出力-出力コモン間) RoHS指令(10物質対応) 対応 最大接続台数 2台 耐衝撃 耐久100m/s2 (約10G) XYZ各方向3回 耐電圧(V) AC1000(1分間)(充電部一括・ケース間) 残留電圧(V) 1.5(負荷電流100mAにて)
光軸別出力センサ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 22日以内出荷 から 92日以内出荷
多彩な制御ができる光軸別出力
物体の通過位置検出が可能
保護構造IP67
便利な機能を装備
カラーファイバセンサ アンプ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 22日以内出荷
光源には、R(赤色)・G(緑色)・B(青色)のLEDを採用していますので、白熱ランプ式と比べ外乱光に強く、長寿命でメンテナンスフリーです。色をR(赤色)・G(緑色)・B(青色)の各色成分にデジタル処理して判別しますので、非常に精度の高い色判別が可能です。従来の光量で判別するファイバセンサでは困難であった「白と黄」などの微妙な色の違いや、パーツのメッキ有無などが確実に判別できます。ボタンを押すだけで、判別の基準となる色を簡単に設定できます。設定方法には、1点(マニュアル)ティーチングとオートティーチングの2つの方法があります。また、色判別の許容値を16段階の可変スイッチで設定できますので、シビアな調整も簡単に行えます。
用途 異色ワークのラベル検出、封かん紙・封かんシールの検出 種類 ファイバアンプ 検出対象 組み合わせファイバのスポット径以上の不透明体および半透明体 曲げ半径(mm) R2 出力方式 NPNトランジスタ・オープンコレクタ 投光素子 赤色LED・緑色LED・青色LED(変調式) キャブタイヤケーブル(mm2 ×m) 0.2×2(3芯)キャブタイヤケーブル付 ケーブル延長(m) 0.3mm2 以上のケーブルにて全長100mまで延長可能 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 20×31.5×67 材質 本体ケース:ABS、ケースカバー:ポリカーボネート、ファイトバロックレバー:PPS 使用周囲温度(℃) -10~+55(但し、結露および氷結しないこと) 保存温度範囲(℃) -20~+70 保存湿度範囲 35~85%RH 使用湿度範囲 35~85%RH 使用周囲照度(Lx) 太陽光:受光面照度10000、白熱ランプ:受光面照度3000 電源電圧(V) 12~24 DC±10% リップルP-P10%以下 耐電圧(V) AC1000 1分間 充電部一括・ケース間 消費電流(mA) 45以下 絶縁抵抗(MΩ) DC250Vメガにて20以上 充電部一括・ケース間 応答時間 1ms以下(但し、オートティーチング設定時は3ms以下) 出力動作 検出色一致時ON/検出色不一致時ON 切換スイッチにて選択 出力仕様 最大流入電流:100mA、印加電圧:30V DC以下(出力-0V間)、残留電圧:1V以下(流入電流100mAにて)/0.4V以下(流入電流16mAにて) 設定方式 押しボタン設定式:1点(マニュアル)ティーチング/オートティーチング 切換スイッチにて選択 表示灯 1点(マニュアル)ティーチングエラー時、交互に点滅・出力短絡時、同時に点滅 電源表示灯 緑色LED(通電時点灯、オートティーチング待機中点滅) 動作表示灯 赤色LED(出力ON時点灯) 短絡保護 装備 タイマ機能 約40ms固定オフディレイタイマ装備 (有効/無効切換式) 耐振動(耐久) 耐久10~150Hz 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間 耐衝撃(m/s2 ) 耐久100(約10G) XYZ各方向3回 耐ノイズ 電源ライン:240Vp・周期10ms・パルス幅0.5μsふく射:300Vp・周期10ms・パルス幅0.5μs(ノイズシミュレータにて) 判別許容値 16段階 可変スイッチにて選択 付属品 MS-DIN-3(アンプ取付金具):1個、調整ドライバ:1本 仕様 判別許容値設定スイッチを高精度検出(目盛4~1)で使用する場合の使用周囲温度は、+15~+35℃となります。 適合 ファイバ:FD-L51、FD-L52、FD-L53、FD-L54 質量(g) 約85
金属2枚重なり検出器 パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 32日以内出荷
仕様 組み合わせコントローラGD-C1、GD-C2 材質 検出部:ポリアセタール、取り付け部:ステンレス 質量(g) 約440 種類 長距離検出用 保護構造 IP67(IEC)、IP67G、防浸形 使用周囲温度(℃) -10~+60、保存時:-25~+70 ケーブル 送信器:0.5mm2 1芯シールドケーブル3m付、受信器:0.3mm2 2芯シールドケーブル3m付 使用周囲湿度 45~85%RH、保存時:35~95%RH 耐振動 耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 耐衝撃 耐久1,000m/s2(約100G) XYZ各方向3回
ヘッド分離型・2画面デジタル圧力センサ[気体用]コントローラ(国内用) パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 32日以内出荷 から 92日以内出荷
施工の常識を破る!
自由設計! センサヘッドを埋め込み取り付け
クイックメンテナンス
取り付けスペース削減
簡単調整!
センサヘッド単体でも使用可能
圧力ポートは丈夫なステンレス製
新・業界標準!2画面+ダイレクト設定
高速応答500μs
コントローラの設定操作モードは使用頻度に合わせた3層構造
3色表示でセンサの状態がひと目でわかる
工数・人的ミスを削減するコピー機能
センサヘッドは自動認識
1機種でさまざまなアプリケーションに対応 [DPC-100オリジナル機能]
独立2出力と3つの出力モードを装備
オートリファレンス/リモートゼロアジャスト機能を装備。
最小限の手間で、より精度の高い圧力管理が可能
サブ表示部をカスタマイズ
設定内容がひと目でわかる
パネルに密着取り付けが可能
密着取り付けをサポートする専用金具(MS-DP1-6)を用意
電源ケーブルもワンタッチ接続
コネクタ付ケーブルを付属しないタイプを用意 [DPC-10□-J]
規格 UL/C-UL、CE 定格圧力範囲(kPa) 連成圧:-100.0~+100.0、正圧:0~+1.000MPa、負圧:0~-101.0 電源電圧(V) 12~24V DC±10% リップルP-P10%以下 消費電力 通常時:960mW以下(電源電圧24V時 消費電流40mA以下)、ECOモード(STD)時:720mW以下(電源電圧24V時 消費電流30mA以下)、ECOモード(FULL)時:600mW以下(電源電圧24V時 消費電流25mA以下) 但し、アナログ出力電流、センサヘッド消費電流を除く 出力動作 NO/NCをキー操作により選択 出力モード EASYモード/ヒステリシスモード/ウィンドウコンパレータモード 応差(ヒステリシス) 最小1digit(可変) 繰返し精度 負圧/正圧:±0.2%F.S.(±2digits)以内、連成圧:±0.2%F.S.(±4digits)以内 応答時間 0.5ms、1ms、2.5ms、5ms、10ms、25ms、50ms、100ms、250ms、500ms、1,000ms、5,000ms キー操作により選択 短絡保護 装備 アナログ出力 <アナログ電圧出力>出力電圧:1~5V、ゼロ点:1V±0.5%F.S.以内(負圧・正圧)、3V±0.5%F.S.以内(連成圧)、スパン:4V±0.5%F.S.以内、直線性:±0.1%F.S.以内、出力インピーダンス:約1kΩ <アナログ電流出力>出力電流:4~20mA、ゼロ点:4mA±1%F.S.以内(負圧・正圧)・12mA±1.5%F.S.以内(連成圧)、スパン:16mA±1.5%F.S.以内、直線性:±0.1%F.S.以内、負荷抵抗:250Ω(MAX.) 表示 4桁+4桁3色LCD表示(表示更新周期:250ms、500ms、1,000ms キー操作により選択) 表示圧力範囲 負圧:5.1~-101.3kPa、正圧:-0.050~1.020MPa、連成圧:-101.3~105.0kPa 動作表示灯 橙色LED(比較出力1動作表示灯、比較出力2動作表示灯:各比較出力ON時点灯) 保護構造 IP40(IEC) 使用周囲温度(℃) -10~+50(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-10~+60 使用周囲湿度 35~85%RH、保存時:35~85%RH 耐電圧(V) AC1000V 1分間 充電部一括・ケース間 絶縁抵抗 DC500Vメガにて50MΩ以上 充電部一括・ケース間 耐振動 耐久10~500Hz 複振幅3mmまたは最大加速度196m/s2 XYZ各方向2時間(パネル取付具使用時:耐久10~150Hz 複振幅0.75mmまたは最大加速度49m/s2 XYZ各方向2時間) 耐衝撃 耐久100m/s2 XYZ各方向3回 温度特性 ±0.5%F.S.以内(+20℃を基準として使用周囲温度範囲にて) 材質 ケース:PBT(ガラス繊維入)、LCD表示部:アクリル、取付ネジ部:黄銅(ニッケルメッキ)、スイッチ部:シリコーンゴム 接続方式 コネクタ接続 配線長 0.3mm2以上のケーブルにて全長100mまで可能 質量(g) 約25(コネクタ付ケーブル除く) 付属品 CN-66A-C2(コネクタ付ケーブル2m)、単位銘板:1セット センサ供給電圧 電源電圧と同一 入力電圧範囲(V) センサヘッド:1~5 DC(定格圧力範囲にて)
防爆近接センサ パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 42日以内出荷
爆発性雰囲気中で使用可能
小型
頑丈
2台の防爆近接センサが接続可能
長距離検出が可能
見易い動作表示灯を装備
主な防爆機器使用業種
付属品 ナット:2個、歯付座金:1枚 保護構造 IP67(IEC)、IP67G、防浸形 出力 無接点直流2線式 使用周囲温度(℃) -25~+60、保存時:-30~+80 使用周囲湿度 45~85%RH、保存時:35~95%RH 動作表示灯 橙色LED(非検出時点灯) 短絡保護 装備 応差(ヒステリシス) 動作距離の20%以下(標準検出物体にて) 出力動作 離れてON 温度特性 使用周囲温度範囲にて+20℃のときの検出距離の±10%以内 耐振動 耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 総延長距離 0.5mm2以上、定格600V以上のケーブルにて全長50mまで延長可能 絶縁抵抗 DC250Vメガにて50MΩ以上 充電部一括・ケース間 耐衝撃 耐久1,000m/s2(約100G) XYZ各方向3回 耐電圧(V) AC1000V 1分間 充電部一括・ケース間
耐熱・耐寒バータイプヘッド パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 欠品中
放電方式 パルスAC方式 付属品 Φ6-4エアチューブ用継手:1個、シールキャップ:1個、ヘッド取付金具(出荷時に装着済み) 周波数(Hz) 30 ケーブル長(m) 1.8 使用流体 空気(乾燥したクリーンエア) 使用エアー圧力(MPa) 最大0.1 イオンバランス ±30V以下(除電距離100mm、製品中央、放電周波数30Hz、エア供給なしの条件 での代表例) 使用周囲湿度 35~65%RH、保存時:35~85%RH ケースアース方式 フローティング 放電出力電圧(V) 約±7000 耐振動 耐久:10~55Hz、複振幅:0.75mm(MAX. 50m/s2 )、XYZ各方向:2時間 使用周囲標高(m) 2000以下 オゾン発生量(ppm) 0.01以下 耐衝撃 耐久100m/s2 (約10G) XYZ各方向3回