クランプ、圧入等の短ストローク用途に最適な極薄形コンパクトシリンダが、さらに省スペース化されて生まれたのがスーパーコンパクトシリーズです。特に、検出スイッチを本体ボディの溝にスッキリ埋め込む設計で、従来のスイッチの出張りを解消。スイッチなしの場合と占有スペースは同一です。
作動方式複動・片ロッド形
ポート数5
作動方式直動式
ポート数2
設定圧力範囲(MPa)0.07~0.83
仕様リリーフ機構付
質量(kg)2.5
最高使用圧力(MPa)2.06
使用流体圧縮空気
保証耐圧力(MPa)3.09
流体温度(℃)5~65
材質(ボディ)亜鉛ダイキャスト
警告設定圧力値を越えた出力圧が二次側装置の破損や動作不良を招く場所は必ず安全装置を付けてください。一次圧を抜いた時、残圧処理(二次圧除去)はできません。
チューブ内径分フルに流用を流せます、難熱性樹脂を標準採用、チューブと継手のシールはV型形状パッキンを採用、軽い力で挿入でき確実にシールします
形状バルクヘッド
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
使用温度(℃)-10~60(但し凍結なきこと)
使用チューブソフトナイロンチューブ(F-12※※)/ウレタンチューブ(U-95※※,NU-※※)
負圧性能(kPa)-100
ポート数5
作動方式パイロットキック式
ポート数2
安全面を強化。信頼性、使いやすさをグレードアップ。
ポート数5
作動方式複動形
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動・片ロッド形
一般形シリンダの中で中口径(Φ20~40mm)のシリーズで、無給油・高耐食・長寿命なシリンダです。
シリーズオプションがジャバラ付、ロッド材質変更など様々なオプションが豊富なカシメタイプのシリンダです。
シリンダチューブにステンレス材を使用し、耐食性を高めたシリンダです。
用途一般用途に(要ステンレスチューブ環境)
チューブ内径(Φmm)20
ポート数5
耐圧防爆構造・爆発等級2・発火度G4です。JISの防雨構造に準拠、屋外使用が可能です。
ポート数5
ポート数5
作動方式パイロット式
弁構造パイロット式ポペット構造 ダイアフラム駆動
ポート数5
作動方式複動・エアクッション形
寸法A(mm)53
寸法AA(mm)50以下:53、50を超え200以下:78
寸法B(mm)37
寸法C(mm)10.5
寸法D(mm)24.5
寸法DD(mm)8.5
寸法EE(mm)Rc1/8
寸法F(mm)36
寸法G(mm)83
寸法H(mm)30
寸法HD(mm)8.5
寸法HH(mm)M5深さ13
寸法I(mm)81
寸法JJ(mm)M6深さ12
寸法K(mm)54
寸法KA(mm)5.2貫通
寸法KC(mm)9.5座ぐり深さ5.5
寸法MM(mm)10
寸法N(mm)18
寸法NN(mm)M5貫通
寸法O(mm)50以下:0、50を超え200以下:25
寸法P(mm)30以下:24、30を超え100以下:44、100を超え200以下:120
寸法PA(mm)30以下:29、30を超え100以下:39、100を超え200以下:77
寸法PP(mm)17
寸法Q(mm)12
寸法R(mm)11
寸法RD(mm)9.5
寸法S(mm)25
寸法U(mm)70
寸法V(mm)24
寸法W(mm)28
寸法WW(mm)72
寸法X(mm)16-2
寸法XA(mm)3
寸法XB(mm)3.5
寸法Y(mm)10
チューブ内径(Φmm)20
作動方式復動形
接続口径Rc1/8
クッションゴムクッション付
使用ピストン速度(mm/s)50~500
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類Rcねじ
使用流体圧縮空気
保証耐圧力(MPa)1.6
最低使用圧力(MPa)0.15
給油不要(給油時はタービン油1種ISOVG32を使用)
ストローク長さの許容差+2.0mm
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
許容吸収エネルギー(J)0.157
軸受種類すべり軸受
関連キーワード
1
2
次へ