「シンフォニア」の検索結果
特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
出力電圧入力200V系:0~190V入力100V系:0~95V
入力電源AC100~120±10% AC200~230V±10% 50/60Hz
振動数半波:45~90Hz全波:90~180Hz中間波:65~120Hz高周波:180~360Hz
質量(kg)0.2
出力DC5A(全波・半波)
入力電源100/110V 200/220V 50/60Hz(共用)
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
最高回転数(min-1[r.p.m])1800
定格電圧 DC V24
適合(コントローラ)C10-1VF
定格電圧(V)200
角度(°)(板ばね)15
定格電圧(V)200/220
振動数50~90Hz
角度α(°)(板ばね取付)0~20
角度β(°)(板ばね取付)10~30
適合(コントローラ)C10-3VF・C10-3VFEF・C4-5B
定格電圧 DC V24
最高回転数(min-1[r.p.m])1800
定格トルク(N・m)1
最高回転数(min-1[r.p.m])1800
軸径(Φmm)7
幅(mm)85
質量(kg)0.90
消費電力75℃(W)13.5
外径(Φmm)76
定格電圧 DC V24
1個
¥109,800
税込¥120,780
翌日出荷
本制御器は、セルパックシリーズのクラッチとブレーキ及びブレーキのみを制御するための専用無接点制御器です。基本回路は、電源部・パワースイッチング部・操作制御部の3つより構成されております。
クラッチ・ブレーキのスイッチングは、パワートランジスタを使用した無接点回路方式で、動作を確実に行わせるためクラッチは釈放時ブレーキは吸引時に、逆励磁を印加させております。また、ブレーキ用に解放電圧調整ができるようになっております。交流入力電源、クラッチ・ブレーキ及び外部信号(押し釦スイッチ、リレー接点、トランジスタ、近接リレー等)の結線を行えば動作します。
質量(kg)3.4
定格連続
構造鋼板製壁掛保護形
出力電圧(V)クラッチ:DC24、 ブレーキ:DC1~24±10%
容量(W)35(クラッチ側)、35(ブレーキ側)
塗装色マンセル7.5BG6/1.5
励磁方式クラッチ/ブレーキともコンデンサ逆励磁付
ヒューズ容量(A)5
入力電源(V)AC100/110、AC200/220
1個
¥68,980
税込¥75,878
翌日出荷
ワーナーブレーキ。定格トルク:0.1~100kgm。コイルと摩擦板の一体型。取り付けが簡単な万能ローコストタイプ。
種別摩擦板一体
定格トルク:0.1~180kgm。電磁クラッチの取り付けをとくに簡単にしたユニット。駆動軸をカップリングで連結すればあとはリード線をつなぐだけで十分です。
設定値管理が簡単なデジタル設定・表示です。
豊富な外部コントロール機能を備えています。
CEマーキング適合品です。
キーロック機能付です。
用途パーツフィーダ、リニアフィーダ専用コントローラとして。
100~180Hzの高い振動数と0.6mmの小さい振幅で、10mm以下の微小・精密ワークや薄物に最適なシリーズです。ボウル径は150~700mmに対応し、信頼性の高いワーク搬送を実現します。
用途微小・精密ワークにの搬送装置として。
適合AC200V C10-1VF/VFEF AC100V C10-1VF/VFEF+C10-TR
定格電圧200V
角度(°)15(板バネ取付)
振幅(mm)0.6
振動数100~180Hz
適合(電源箱)DMP-63/24A
幅(mm)33.5
質量(kg)1.9
最高回転数(min-1[r.p.m])空転時/5000連結時/4000
消費電力75℃(W)22
外径(Φmm)137
定格電圧 DC V24
静摩擦トルク(Nm)50
許容総仕事量(J)調整まで/29.0×107摩耗限度まで/87.0×107
1個
¥43,980
税込¥48,378
翌日出荷
定格電圧 DC V24
質量(kg)5.7
消費電力75℃(W)31
静摩擦トルク(Nm)100
1個
¥74,980
税込¥82,478
翌日出荷
シュートの適用範囲が広く、最適な搬送を実現
周波数可変コントローラを使用することにより、板ばね調整やコアギャップ調整が不要。据付けや位置合わせも簡単で飛躍的に使いやすくなり、さらに後部ウェイトの位置調整で搬送ムラが容易に調整可能。また、横揺れが少なく、パーツフィーダとの振動干渉がほとんど発生しません。そのため、パーツフィーダとの組合せが容易で、安定した搬送を実現します。3種類のシリーズ化で、あらゆる組合わせ条件をクリア。ワークの大小・形状に応じて選定できます。
定格電圧(V)200
角度(°)板ばね:15
振動数範囲(Hz)80~110
ケーブルサイズ(mm2)0.75
適合コントローラ機種AC200V用:C10-1VF / C10-1VFEF、AC100V用:C10-1VF+C10-TR / C10-1VFEF+C10-TR
クラッチセルキャブクラッチ
ブレーキセルキャブブレーキ
定格電圧 DC V(クラッチ、ブレーキ)24
自動調整により型式選定だけでワークが流れ、初期調整が容易です。駆動部とコントローラの接続は全てコネクタ接続で、配線が容易です。振幅、駆動周波数、出力電圧ノッチがデジタル設定・表示され、設定値管理が簡単です。
用途DM/DMSシリーズ専用コントローラ。
仕様外部信号により運転/停止が可能
トラスコ品番119-8633
適合機種DM/DMSシリーズ
幅(mm)119
質量(kg)2
高さ(mm)170
切替方式外部信号により振幅設定値切替が可能(最大4設定)
奥行(mm)141
制御方式PWM方式
出力電圧0~190V
出力電流(A)水平4A 垂直2A
出力信号パーツフィーダに同期した信号を出力
入力電源(V)AC100~120V±10%、AC200~230V±10% (50/60Hz)
出力周波数28~45Hz 65~120Hz 90~180Hz
1台
¥199,800
税込¥219,780
翌々日出荷
適合(コントローラ)C10-1VF・C10-1VFEF・C9-03VFTC
100~180Hzの高い振動数と0.6mmの小さい振幅で、10mm以下の微小・精密ワークや薄物に最適なシリーズです。ボウル径は150~700mmに対応し、信頼性の高いワーク搬送を実現します。
用途微小・精密ワークにの搬送装置として。
定格電圧(V)200
垂直振動を必要最小限に設定できるため、ワークのおどりが極めて小さく、薄いワークでも重ならずなめらかな搬送ができます。ワークとトラック面の衝突が小さく、すべるようなイメージで搬送するため非常に静かです。高速供給が可能です。
用途医療部品、電気・電子部品など樹脂製ワークの搬送。騒音対策を必要とする自動車部品、金属部品の搬送。精密機械部品、電気・電子部品など高い精度を要する部品の選別。
定格電圧(V)200
振動数範囲(Hz)70~110
関連キーワード
1
2
次へ