コネクタ形状(カメラ側)MDR26pin-(ボード側)MDR26pin
不織布基材にアクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。従来の不織布テープに比べ、厚みが薄いです。
各種接着性に優れています。
用途各種フォーム材の固定
ネームプレート、サインボードの固定
軽量部品の固定
OA・家電製品の部材固定
紙のスプライス
こんなお得な商品も!
アルミテープ 光沢あり
モノタロウ
¥369~
税込¥406~
アルミ箔にアクリル系粘着剤を均一に塗布したものです。
耐光性を必要とするテープとして開発したものです。
熱・光幅が優れています。
透湿度(1.55g/m2・24hr)が低くシール効果が優れています。
基剤・粘着剤ともに耐久性があり、屋内・屋外での長期使用が可能です。
アルミの電気メッキに使用してもメッキ液を汚しません。
米軍規格MIL-T-23397B Amend.2、米国連邦規格L-T-80Bに合格します。
-50~150℃での連続使用に耐えます。
その他アルミの特性である、耐候・耐熱・耐寒・耐水・耐油・柔軟・保香・導電・遮光・熱伝導性を備えています。
用途屋内・屋外のシール用、メッキマスキング用、熱や光の反射用
強粘着タイプの粘着剤を使用しておりますので、各種素材に高い粘着力を示します。
高強度の特殊不織布基材により、剥がす時にちぎれにくく、被着体からきれいに剥離することが可能です。
厚生労働省室内濃度指針値(平成14年2月)の対象17物質の発散が極めて少ないです。
用途電子機器内のフィルム、発泡材などの取付用
金属、プラスチック銘板の取付用
自動車、車内用の内装下地材の固定に
高い柔軟性で曲面への貼り付けも可能で、シャープなエッジによって優れたマスキング性能を発揮します
紙基材のマスキングテープに比べて厚みが薄いので、塗装エッジが薄くなり塗装の盛り上がりが小さいです
耐熱性の高い粘着剤のため、焼き付け後にテープを剥がしても糊が残りません
用途自動車塗装、見切り塗装時の養生用。
手切れ性に優れる基材を使用しているので、養生や仮固定などの場面での使いやすさを提供します。
用途養生・仮固定
初期接着力が良好な透明ポリエステルテープです
オレフィン系素材にも接着力が良好です
用途シールや固定。
製品ラインナップは463(2.6N/cm)、465(2.9N/cm)です。465は463に比べ剥離紙が剥がしやすいです。凹凸面や曲面への追従性に優れます。
用途用途:紙のスプライス。
厚さ(mm)0.06
粘着剤アクリル系
3Mの接着剤転写テープは、基材のない粘着剤だけでできた両面テープです。凹凸面や曲面への追従性に優れます。デザイン性向上に寄与します。
用途基材がないため、薄型化が容易で、耐熱用、高透明性などの特性が付与でき、他社にない豊富なバリエーションでさまざまな用途、被着体に対応できます。低VOCで、自動車材料などの固定に適しています。用途:自動車部品、自動車内装。
厚さ(mm)0.05
粘着剤アクリル系
透明な接着剤転写テープです。テープ厚みのラインアップは0.05mm(467MP)、0.13mm(468MP)です。0.102mm厚の紙ライナーです。
用途UL746C、UL969に適合します。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.13
粘着剤アクリル系
透明な接着剤転写テープです。テープ厚みのラインアップは0.05mm(467MP)、0.13mm(468MP)です。0.102mm厚の紙ライナーです。
用途UL746C、UL969に適合します。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.05
粘着剤アクリル系
ポリエステル基材にゴム系粘着剤を塗布したテープです。高い初期接着力があります。
用途・保護フィルム剥離。・シール。・固定
基材ポリエステル
寸法(幅Wmm×長さLm)400×50
テープ厚さ(mm)0.11
粘着剤ゴム系
・簡単に剥がせて無駄がなく、生産性が向上します。・接着力が良好で、糊残りしにくい。・柔軟な紙基材やフィルム基材を採用しているのでカーブにも接着します。・室温から高温までの幅広い温度域に対応できます。
用途塗装用マスキング
基材紙
粘着剤ゴム系
3M(TM) コンクリート給水養生用 水搬送シート 1117は、微細な溝を施した軽量な半透明シートです。床面に敷設するだけで、毛細管現象により動力を用いず水を搬送し、均一な養生を実現することでコンクリートの品質を向上します。
用途コンクリート給水養生
基材特殊ポリオレフィン
寸法(幅Wmm×長さLm)1000×50
テープ厚さ(mm)0.4
1巻
¥219,800
税込¥241,780
5日以内出荷
PET基材の両面テープ(黒色タイプ)です。アクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。厚生労働省がシックハウスの原因と考えているVOC(揮発性有機物質)14物質※の発散が極めて少ない両面テープです。
用途各種被着体に対して良好な接着力を示し、各種材料の固定、仮止めにご使用いただけます。用途:各種工業材料の貼り合わせ、固定。
厚さ(mm)0.05
基材ポリエステル
粘着剤アクリル系
PET基材の両面テープ(黒色タイプ)です。アクリル系粘着剤を塗布した両面テープです。厚生労働省がシックハウスの原因と考えているVOC(揮発性有機物質)14物質※の発散が極めて少ない両面テープです。
用途各種被着体に対して良好な接着力を示し、各種材料の固定、仮止めにご使用いただけます。用途:各種工業材料の貼り合わせ、固定。
厚さ(mm)0.1
基材ポリエステル
粘着剤アクリル系
3M(TM) 両面粘着テープの特長 デザイン性の向上 接合部が目立たずなめらかになり、製品全体を薄肉化・小型化することで、製品のデザイン性が向上します。簡単な作業性 材料面の油・水・ホコリなどを除去しローラーなどで圧着するだけで完了します。正確で扱いやすい 形状に合わせて加工されたテープは、接合部をはみ出すことなく綺麗に貼ることができます。
用途3Mの両面テープは、各種基材と粘着剤の組み合わせによる豊富なバリエーションで、仮固定から永久接着までさまざまなご用途に対応いたします。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.15
基材ポリエステル
寸法(幅Wmm×長さLm)1050×50
粘着剤アクリル系
1巻
¥49,980
税込¥54,978
5日以内出荷
型枠を取り外した後のコンクリート表面に貼り付けることで、表面からの水分蒸発を大幅に抑制し、効果的に保水養生するテープです。テープの粘着力だけで簡便に貼付でき、ほとんど糊残りなく、容易に剥がせます。
用途コンクリート保水養生
基材特殊ポリオレフィン
寸法(幅Wmm×長さLm)610×50
テープ厚さ(mm)0.11
1巻
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
PET基材の両面テープ(ディファレンシャルタイプ)です。製品毎にH(強粘着)、M(中粘着)、L(弱粘着)の組み合わせを変えています。任意の形状に加工できます。
用途PET基材の両面テープ(ディファレンシャルタイプ)です。製品毎にH(強粘着)、M(中粘着)、L(弱粘着)の組み合わせを変えています。
厚さ(mm)0.15
基材ポリエステル
粘着剤アクリル系
3M(TM) 両面粘着テープの特長 デザイン性の向上 接合部が目立たずなめらかになり、製品全体を薄肉化・小型化することで、製品のデザイン性が向上します。簡単な作業性 材料面の油・水・ホコリなどを除去しローラーなどで圧着するだけで完了します。正確で扱いやすい 形状に合わせて加工されたテープは、接合部をはみ出すことなく綺麗に貼ることができます。
用途3Mの両面テープは、各種基材と粘着剤の組み合わせによる豊富なバリエーションで、仮固定から永久接着までさまざまなご用途に対応いたします。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.13
基材不織布
寸法(幅Wmm×長さLm)1000×50
粘着剤アクリル系
1巻
¥49,980
税込¥54,978
5日以内出荷
・様々な被着体に高い接着性を発揮しますので、幅広い用途、環境でご使用になれます。・高いせん断性能と高い耐久性を持ち、作業性や加工性に優れます。・フィルムライナーのため滑らかな作業性と自動で巻き出しなどが行えます。
厚さ(mm)0.2
基材ポリエステル
寸法(幅Wmm×長さLm)1540×50
粘着剤アクリル系
1巻
¥89,980
税込¥98,978
5日以内出荷
3M(TM) 両面粘着テープの特長 デザイン性の向上 接合部が目立たずなめらかになり、製品全体を薄肉化・小型化することで、製品のデザイン性が向上します。簡単な作業性 材料面の油・水・ホコリなどを除去しローラーなどで圧着するだけで完了します。正確で扱いやすい 形状に合わせて加工されたテープは、接合部をはみ出すことなく綺麗に貼ることができます。
用途3Mの両面テープは、各種基材と粘着剤の組み合わせによる豊富なバリエーションで、仮固定から永久接着までさまざまなご用途に対応いたします。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.15
基材不織布
粘着剤アクリル系
無色半透明な不織布基材両面テープです。自動車市場・建築市場でニーズの高い低VOCタイプです。0.102mm厚の紙ライナーです。
用途設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。揮発性のアウトガスが特に少なく、自動車内装におけるガラス霞対策で使用されます。
厚さ(mm)0.12
基材不織布
寸法(幅Wmm×長さLm)1000×50
粘着剤アクリル系
1巻
¥39,980
税込¥43,978
5日以内出荷
各種基材への接着性が優れています。各種発泡体、オレフィン材などにも優れた接着力を有します。厚生労働省室内濃度指針値(平成14年2月)の対象14物質の発散が極めて少ないです。
用途ポリプロピレン、ポリエチレンなど、オレフィン部品の固定。各種発泡体の取付用。
厚さ(mm)0.13
基材不織布
粘着剤アクリル系
3M(TM) 両面粘着テープの特長 デザイン性の向上 接合部が目立たずなめらかになり、製品全体を薄肉化・小型化することで、製品のデザイン性が向上します。簡単な作業性 材料面の油・水・ホコリなどを除去しローラーなどで圧着するだけで完了します。正確で扱いやすい 形状に合わせて加工されたテープは、接合部をはみ出すことなく綺麗に貼ることができます。
用途3Mの両面テープは、各種基材と粘着剤の組み合わせによる豊富なバリエーションで、仮固定から永久接着までさまざまなご用途に対応いたします。設計の自由度 複合材と金属の接着、難着性プラスチックの組み立てが可能になり、より薄く軽い被着材の使用が可能になります。市場のニーズに応える多彩なラインアップ 豊富なラインアップで市場における多様なアプリケーションに対応します。
厚さ(mm)0.1
基材不織布
粘着剤アクリル系
金属検知用スプライステープは、被検地性(金属検知・光検知)を設けた基材にアクリル系粘着剤を塗布した片面粘着テープです。
用途各種包装材用フィルムのスプライス(継ぎ)、および金属検知・光検知。注意:検知センサの種類・設定によっては、使用できない場合がありますので、ご確認の上ご使用下さい
基材ポリエステル
テープ厚さ(mm)0.06
粘着剤アクリル系
スコッチ(R) ファインラインマスキングテープ 4734は、美観とペイントラインのはっきりとしたシャープな塗り分けが必要とされる見切り塗装のマスキングに最適です。特殊な背面処理を施している為、剥がした時に塗料の落ちが少ないです。
用途見切り塗装用マスキング
色ブルー
基材ポリエステル
テープ厚さ(mm)0.05
粘着剤アクリル系
3M(TM) ポリエステルテープ 1272は、ポリエステルフィルムの薄さ、強度、耐熱性などを生かした初期接着力に優れたマスキングテープとなります。マスキングだけでなくスプライス等でもご利用頂けます。
用途アプリケーションテープ(バラ文字固定用)、ツートン塗装見切り用
色クリアー
基材ポリエステル
テープ厚さ(mm)0.08
粘着剤アクリル系
3M(TM) ロールカバリングテープ 5461は、表面が摩擦係数が高い反面、粘着性はないという特徴を有しています。また丈夫で追従性のある基材で、多くのプロセスローラーをカバーするのに最適です。ウェブ搬送のローラーカバーに使用すると、ウェブを搬送するのに十分な摩擦力を発揮しながらも、ウェブをロールから簡単にはく離することができます。さらに、接着面にはく離ライナーが付いており、さまざまな形状にカットすることができます。
用途・印刷/加工等のローラーでの搬送物の滑りを低減。・搬送物等の滑りを抑えたい場所に効果を発揮
基材シリコーンゴム+ポリエステル
テープ厚さ(mm)0.23
粘着剤ゴム系
スコッチ(R) 耐熱性クレープマスキングテープ 2142は、クレープ紙を基材とした高耐熱のマスキングテープです。再剥離性にも優れています。
用途プリント基板ウエーブソルダーマスキングなど
色タン
基材クレープ紙
テープ厚さ(mm)0.14
粘着剤アクリル系
スコッチ(R) ファインラインマスキングテープ 4734Lは、美観とペイントラインのはっきりとしたシャープな塗り分けが必要とされる見切り塗装のマスキングに最適です。ライナー付きです。特殊な背面処理を施している為、剥がした時に塗料の落ちが少ないです。
用途見切り塗装用マスキング
色ブルー
基材ポリエステル
寸法(幅Wmm×長さLm)600×50
テープ厚さ(mm)0.05
粘着剤アクリル系
ライナー有り
1箱(4巻)
¥249,800
税込¥274,780
5日以内出荷
のり残りしにくく、銅や銀にしみを残しません。紙を基材としたクレープマスキングテープは、塗装時の塗り分けやハンダマスキング、仮固定などのさまざまな用途にご使用いただけます。簡単に剥がせて無駄がなく、生産性が向上します。ロールからの巻き戻しがスムーズなので、毎回、正確な長さを切り取ることができます。柔軟な紙基材を採用しているので、鋭いカーブの周囲にも接着します。室温から高温までの幅広い温度域に対応できます。
用途塗装マスキング。仮固定。耐熱塗装マスキング。プリント基板ウェーブソルダーマスキング
色タン
基材クレープ紙
テープ厚さ(mm)0.14
粘着剤アクリル系
スコッチ(R) 平面紙マスキングテープ 250Jは、紙基材のマスキングテープです。仮固定等の幅広い用途で利用可能です。ラインナップは厚み別に250(0.15mm)、250J(0.16mm)、250P(0.16mm)で、各製品の特性についてはデータシートをご確認ください。
用途塗装マスキング(直線用) 、 結束、仮固定、。印刷業界のスキャナーシリンダーのフィルム固定など
色タン
基材平面紙
テープ厚さ(mm)0.16
粘着剤アクリル系
スコッチ(R) 平面紙マスキングテープ 2432は、紙を基材とした平面紙マスキングテープです。150x30分の耐熱性があり、塗装時の塗り分けやハンダマスキング、仮固定などのさまざまな用途にご使用いただけます。
用途塗装時の塗り分けやハンダマスキング、仮固定など
色イエロー
基材平面紙
テープ厚さ(mm)0.08
粘着剤アクリル系
3M(TM) クレープマスキングテープ 217Jは、紙を基材としたクレープマスキングテープになります。 黒色です。120℃で1時間養生後も糊残りしにくい粘着剤を使用しております。 耐湿性に優れており、自動車製造工程のボデーに開けられた不要な穴を塞ぐ用途でも使用可能です。
用途自動車開口部の穴ふさぎ、塗装時の塗り分けやハンダマスキング、仮固定
色黒
基材クレープ紙
寸法(幅Wmm×長さLm)400×50
テープ厚さ(mm)0.17
粘着剤ゴム系
1箱(2巻)
¥59,980
税込¥65,978
5日以内出荷
150℃×30分の高い耐熱性のある、和紙マスキングテープです。厚みが非常に薄く、塗装の見切り線がきれいに出ます。柔軟で追従性に優れるので、多少のRにも追従して貼ることが出来ます。
用途焼付け塗装マスキング、仮固定
色イエロー
基材平面紙
テープ厚さ(mm)0.08
粘着剤アクリル系
製品ラインナップはST-415(0.12mm厚)、ST-416P(0.125mm厚)。任意の形状に加工できます。貼り合わせ作業がしやすいです。
用途印刷の際の樹脂版固定用として開発された両面粘着テープです。厚みが均一で、印刷版の固定に適しています。
厚さ(mm)0.1
基材ポリエステル
粘着剤アクリル系
基材はなじみが良く、1度伸ばすと元に戻りにくいので、凸凹面にも貼れ、曲線も描けます。区画線や色分け標示、フタシールなどに使われています。のりのはみ出しがなく、またテープをはがしてものり残りしにくい接着剤を使っています。
用途屋内用。標示・装飾・区画線用
基材塩化ビニール
テープ厚さ(mm)0.13
粘着剤ゴム系
関連キーワード
1
2
次へ