3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
プラスチック類に対して影響が少なく、樹脂部品に対しても効果的に作用します。 有機モリブデン配合で拡散浸透性に優れ、さび付いたねじの緩めなどに特に有効です。
用途防錆潤滑、ねじの緩め剤。 トラスコ品番169-1961 淡褐色透明 質量(g)417 使用温度範囲5~40℃ 主成分石油系炭化水素・ブタン・プロパン 比重0.802 粘度(mPa・s)2.7 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.16L 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(480mL)
2,598 税込2,858
当日出荷

トラスコ品番783-9936 材質石油系炭化水素 茶褐色 質量(g)275 粘度(mPa・s)3.8 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.34L 危険物の性状非水溶性
1本(340mL)
2,398 税込2,638
5日以内出荷

防湿、防錆、潤滑、清浄、ねじのゆるめなど多目的に使用できる特殊な防錆潤滑剤です。 オゾン層破壊の原因といわれるフロン、塩素系溶剤は使用していません。 浸透潤滑撥水防錆剤一般用エアゾール式。
用途オートバイ、自転車、タイプライター、ミシン、釣用リール、ボート、ヨット、草刈機、ドアーシャッター、洗濯機、耕耘機、キャスター 自動車関係 各種機械類、部品類、工具類。 固着して取りはずしにくいねじのゆるめや錆取り全般。 外観茶褐色 粘度(mPa・s)3.8 比重0.80 加熱残分(%)33 成分鉱油、イソパラフィン、石油スルフォネート系防錆剤、LPG 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(180mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)