浸透潤滑・撥水防錆・ねじのゆるめ剤
防湿、防錆、潤滑、清浄、ねじのゆるめなど多目的に使用できる特殊な防錆潤滑剤です。
オゾン層破壊の原因といわれるフロン、塩素系溶剤は使用していません。
浸透潤滑撥水防錆剤一般用エアゾール式。
用途
オートバイ、自転車、タイプライター、ミシン、釣用リール、ボート、ヨット、草刈機、ドアーシャッター、洗濯機、耕耘機、キャスター
自動車関係
各種機械類、部品類、工具類。
固着して取りはずしにくいねじのゆるめや錆取り全般。
外観茶褐色
粘度(mPa・s)3.8
比重0.80
加熱残分(%)33
成分鉱油、イソパラフィン、石油スルフォネート系防錆剤、LPG
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性凍結浸透潤滑
危険物の性状非水溶性
自動車関係
各種機械類、部品類、工具類。
固着して取りはずしにくいねじのゆるめや錆取り全般。
スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 02335681
2021-07-28
- 用途:
- 困った時の救世主として
建設業・工事業
有名な某社の潤滑剤より安価で基本性能が高く、本当に助かり
ました。
先日ですが、グレーチングを止めているボルトを外す際に
土中にナットが埋まっていたのと同時に固着状態で外す際に
使いました。ナットはM16と大きかったのですが、幸い、頭が
腐食した箇所から流れ込んでいきましたので容易に外す事が
できました。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 02335681
2014-05-16
- 用途:
- 自動車整備など
一般的なホームセンターなどで売っているものとは、倍以上の価格ですが、浸透力がかなり優れています。
かなり熱が入る自動車のフロントパイプのナットも、比較的簡単に緩めることができました。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07