太陽光線に反応して硬化するキズ埋め剤。
深さ2mmまでの浅いキズ埋めが、超スピーディに!
小キズに使いやすい「極細とんがりノズル」を採用し、初めての方でもカンタンにキズ埋めが可能。
盛り上げ過ぎたパテは、付属のヘラでサッとしごき取ればOK。
硬化後に付属のサンドペーパーで研磨すればさらにキレイな仕上がりに。
鋼板、防錆鋼板、アルミ、PP、FRPなど、金属から樹脂まで幅広い素材に密着し、ボディはもちろん、樹脂バンパーの小キズ補修にとても便利です。
キズを埋めた後、仕上げの塗装にはエアータッチがオススメ!
トラスコ品番754-4090
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.012kg
1個(12g)
¥869
税込¥956
当日出荷
車のマフラーの穴あき、ヒビ割れ補修に。
排気熱で硬化する熱硬化パテです。
付属のセラミッククロスで大きな穴も補修OK。
用途マフラーの穴あき、ひび割れの補修用(20mm未満)
付属品ヘラ、セラミッククロス(110×200mm)
成分ケイ酸アルカリ(50%)、充てん材、顔料
トラスコ品番754-3875
耐熱温度(℃)1000
危険物の類別非危険物
1個(110g)
¥839
税込¥923
当日出荷
大きなヘコミ・キズも埋められる、ポリエステルパテセット。必要な量だけ使用できるチューブタイプです。ボディカラーに合わせて3色をラインナップしました。
セット内容パテ150g、硬化剤7g
種別厚付けパテ
タイプチューブタイプ/ポリエステルパテ
研磨可能時間(分)約60(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量150g
硬化剤比率(主剤)100:2(硬化剤)
ねんど細工の感覚で使える2液(主剤と硬化剤)タイプの耐熱ねんどパテ
用途マフラーの穴あき、ひび割れの補修用(20mm以上)
付属品保護手袋
トラスコ品番754-4031
耐熱温度(℃)200
危険物の類別非危険物
1個(17g)
¥939
税込¥1,033
当日出荷
大きなヘコミ・キズも埋められる、ポリエステルパテセット。ヘラ、硬化剤、カクハン棒、サンドペーパー付き。ボディカラーに合わせて3色をラインナップしました。
セット内容パテ80g、硬化剤3g
種別厚付けパテ
タイプ使い切りカップタイプ/ポリエステルパテ
研磨可能時間(分)約60(20℃)
硬化剤比率全量投入
手で埋め込むだけで補修ができる道具のいらない万能パテです。同量を切って混ぜる2液性エポキシパテ。
トラスコ品番754-3867
セット内容主剤25g、硬化剤25g
使用方法1.ささくれ、ゴミ、汚れをキレイに落とします。パテの密着をよくするためにサンドペーパー(別売)で軽くこすります。2.付属の保護手袋をつけ、主剤(白)と硬化剤(黄)を等量切り取り、均一な色になるよう指で練り合わせます。3.しっかり押さえつけるようにパテを埋めます。※硬化時間:5~6時間(20℃)4.硬化後、サンドペーパー(別売)で表面を仕上げ、ボデーペン(別売)で塗装してください。
硬化時間(時間)5~6(20℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.05kg
1個(50g)
¥699
税込¥769
当日出荷
ボディの凹み補修に初めて挑戦する”補修ビギナー”に向けた、基本となる『厚づけパテ』と『うすづけパテ』がセットになったボディ用のパテのトライアルセットです。使い残しても保存できるチューブタイプ。
成分【厚づけパテ】主剤:合成樹脂、顔料、有機溶剤、硬化剤:有機過酸化物、有機溶剤、【うすづけパテ】 合成樹脂、顔料、有機溶剤
セット内容厚づけパテ:主剤150g 硬化剤7g、うすづけパテ:26g、ヘラ 2枚、サンドペーパー(150番×1枚、320番×1枚、600番×1枚)、取扱説明書
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量150g
1個
¥2,498
税込¥2,748
6日以内出荷
関連キーワード