ウェーブワッシャーは、丸い形状のワッシャー(平座金)をゆるやかに曲げて波状に形成したワッシャーのこと。別名は波ワッシャー、波型座金です。波打った形状からばね作用が生まれ、緩み止め、部材間のクッション作用、電源のスイッチなどの効果をもたらします。用途は自動車部品、機械の軸受、ガス器具など幅広いジャンル。主な材質はステンレスや鉄です。特殊波ワッシャーは数ヶ所が波状に曲げられており、クッション作用がより高くなっています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ナメたボルトナットの角が85% に丸くなっても回せます。 12角のメガネレンチに取り付けて使用します(リングより2mm大きいサイズのメガネレンチを使用します)。 精密鍛造のアロイスチールです。 右回転、左回転の両方に対応します。 ハンドツール用。 高さにスペースがない場所での作業にも最適。 リング:8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19mm ※保護手袋、保護メガネを着用してください。 ※ハンマー等で衝撃を加えないでください。 パテント取得:US 8,707,830 B2
仕様●貫通部内径/リングサイズ(mm):6.5/8・7.4/9・8/10・9/11・10/12・10/13・10.5/14・11/15・11/16・12/17・13/18・14/19●材質:アロイスチール アズワン品番68-0848-98
1丁
2,398 税込2,638
6日以内出荷

『ワッシャー・スペーサー』には他にこんなカテゴリがあります