その他ナットは、一般的なナットが正六角形の立方体に穴が空いている形状であるのに対し、やや特殊な形をしているナットです。機械の組み立てなどに使われる締結部品であることに変わりはありませんが、それぞれが必要用途に応じた形状をしています。種類も豊富にあるのが特徴。手でナットそのものを回すことのできる爪付きのものや、ドライバーで締め込むことのできるUFOナット、四角い形の菱形ナット、緩んでは困る場所に使用されるばねナットなど、様々なものが用意されています。
「ねじの呼び」から絞り込む
M3(20)
M4(44)
M5(53)
M6(87)
M8(70)
M10
M12(37)
M14(13)
M16(28)
M20(16)
ねじの呼びをもっと見る
強力締め付け可能です。
用途スタットボルトにフラットワッシャーと併用で使用。
材質スチール(S45C)黒染仕上げ、焼き入れ(HRC30~35)
スタッドボルト用、焼入りナットです。
用途治具本体の固定作業に。
材質スチール(S45C)黒染仕上げ焼き入れ(HRC23~31)
低い高さのナットです。緩み止めに最適です。
用途ボルトの緩み止め。
材質スチール(S45C)黒染仕上げ、焼き入れ(HRC13.8~27.6)
高い焼き付き・かじり防止効果。ドライな仕上がりで液漏れなし。
繰返し使用してもメッキが剥がれにくい(多層メッキ「YKコート」を採用)。
材質SUS304(相当材)
表面処理YKコート(ドライ仕上げ)
用途に応じた大きさが選べます。
用途配分電盤・制御盤・ローレットつまみの受け
材質軟鋼線材(SWRM)、冷間圧造用炭素鋼線(SWCH)、一般構造用圧延鋼材(SS400相当)
寸法D(Φmm)20
寸法L(mm)30
ねじ寸法MM10
表面仕上げ生地
タキゲンコード13485
1個
¥169
税込¥186
当日出荷
いたずら防止用ナット。
独特な三角形状のため、通常の工具では取り外しができません。
特殊な工具を使う事により既存の工具での締結が可能。
TRFナット初の太径 (M16) 対応。
材質ステンレス A2
仕様意匠登録第1546833号
RoHS指令(10物質対応)対応
用途に応じた大きさが選べます。
用途配分電盤・制御盤・ローレットつまみの受け
材質軟鋼線材(SWRM)、冷間圧造用炭素鋼線(SWCH)、一般構造用圧延鋼材(SS400相当)
寸法D(Φmm)20
寸法L(mm)25
ねじ寸法MM10
表面仕上げ生地
タキゲンコード13488
1個
¥149
税込¥164
当日出荷
・軽量で電気絶縁性に優れる。・耐熱性・耐衝撃良好。・耐熱温度80~100℃。・傷がつきにくいグリップ部
材質ポリカーボネート
色透明色
RoHS指令(10物質対応)対応
・軽量で電気絶縁性に優れる。・耐熱性・耐衝撃良好。・耐熱温度80~100℃。・傷がつきにくいグリップ部
材質ポリカーボネート
色透明色
寸法H(mm)15
寸法D(mm)50
寸法D1(mm)31
寸法H1(mm)8
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
次へ
『ナット』には他にこんなカテゴリがあります
その他ナット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。