基礎パッキンとは、家の基礎と土台の間に挟む床下材です。住宅の建築時や耐震リフォーム時に使用。基礎パッキンを使うことで、コンクリート製の基礎と木材の家の柱との間を絶縁状態にし、換気を良くして湿気がこもらない構造になるというメリットがあります。シロアリやダニなどの害虫対策、また耐震効果などが期待可能です。材質はJC複合材やポリエチレン樹脂などで、長さの調整が可能なロングタイプや気密性・防水性の高い高密度タイプなどもあります。
木造住宅の土台と基礎の間に設置する積層ゴム使用の『キソゴム』は、時刻歴波形のように建物に伝わる揺れを軽減し、大切な家や生命を守ります。新築時の剛性を維持させ、建物の長期的な耐震性能をサポートします。
『木造住宅接合金物』には他にこんなカテゴリがあります
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。