- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ねじ
- 小ねじ
- ナベ小ねじ
- 3ページ目
3ページ目: ナベ小ねじ
「ねじの呼び」から絞り込む
エスコ品番EA949NE-410
長さ(mm)10
ねじ径M4
表面処理ユニクロメッキ
頭部形状鍋頭
関連資料仕様(0.14MB)
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
1個
¥455
税込¥501
当日出荷
電気絶縁性、耐食性、耐薬品性に優れしかも軽く、幅広い用途に対応した高強度プラスチックの樹脂ねじです。材質は、レニー(RENY)のナベ頭小ねじです。磁性を帯びない小ねじです。
用途軽量で使いやすいため、幅広い用途に。
材質RENY(レニー)
頭部形状なべ
RoHS指令(10物質対応)対応
PC(ポリカーボネート)はエンジニアリングプラスティックのなかで最高の耐衝撃性を有しています。
使用可能温度(min./max.):-40℃/115℃
吸水性が小さく耐候性にすぐれています。
樹脂ねじの特性および使用上の注意について
用途電気・電子機器/自動車
材質(本体)PC(ポリカーボネート)(透明)
ねじ規格並目
1パック(11本)
¥260
税込¥286
当日出荷
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
エスコ品番EA949AL-103
材質ステンレス
長さ(mm)6
ねじ径M2
頭部形状鍋頭
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
M1.6-M2.5。純チタン製の精密機器用の微細ねじ。
比重はステンレス鋼の約60%。
非磁性。
すぐれた耐薬品性・耐海水性。
チタンの特性について
用途FPD製造装置/半導体製造装置/電気・電子機器/磁気センサの取り付け
材質(本体)TW270(チタン1種)
1袋入数(個)10
ねじ規格並目
上面の角に丸みの付いた平頭形状の小ねじです。十字ドライバーで締め付け、小さい部品の締結に使用。
材質スチール
表面処理ユニクロメッキ
頭部形状なべ
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
1個
¥295
税込¥325
当日出荷
ステンレス(SUS XM7)の鍋小ねじです。必要な分だけ購入しやすい少量パックです。
材質ステンレス(SUS XM7)
ねじの種類全ネジ
スイッチプレート周りに使用。
用途各種締結に使用。
材質鉄
ねじピッチ(mm)0.6
ねじ径(mm)3.5
ねじの種類全ねじ
表面処理ユニクロメッキ
頭部形状鍋頭
穴の形状十字穴
ねじ径M2
長さ(mm)8
頭部形状鍋頭
表面処理ユニクロメッキ
エスコ品番EA949NE-208
関連資料仕様(0.14MB)
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
ねじ径M2
長さ(mm)10
頭部形状鍋頭
表面処理ユニクロメッキ
エスコ品番EA949NE-210
関連資料仕様(0.14MB)
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
1袋(12本)
¥205
税込¥226
翌日出荷
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
エスコ品番EA949NE-405
長さ(mm)5
ねじ径M4
表面処理ユニクロメッキ
頭部形状鍋頭
関連資料仕様(0.14MB)
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
1袋(10本)
¥250
税込¥275
翌日出荷
1袋(20本)
¥160
税込¥176
当日出荷
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
1袋(20本)
¥455
税込¥501
当日出荷
1袋(24本)
¥385
税込¥424
当日出荷
比重はステンレス鋼の約60%。
非磁性。
すぐれた耐薬品性・耐海水性。
特殊化学研磨・光輝処理により表面を改質。さらにクリーン洗浄・クリーン梱包済み。油やゴミの付着がないクリーン仕様です。
チタンの特性について
用途自動車・航空宇宙機器・ロボットなどの軽量化
FPD製造装置/半導体製造装置/電気・電子機器/海洋機器/メッキ設備
材質(本体)TW270(チタン1種)
1袋入数(個)1
ねじ規格並目
エスコ品番EA949NT-269
材質真鍮(ニッケルメッキ)
長さ(mm)30
ねじ径M2.6
頭部形状ナベ
1個
¥885
税込¥974
当日出荷
エスコ品番EA949NT-262
材質真鍮(ニッケルメッキ)
長さ(mm)6
ねじ径M2.6
頭部形状ナベ
1個
¥885
税込¥974
当日出荷
1個
¥320
税込¥352
当日出荷
1パック(50本)
¥320
税込¥352
当日出荷
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
ねじ径M5
長さ(mm)40
頭部形状鍋頭
表面処理ユニクロメッキ
エスコ品番EA949NE-540
関連資料仕様(0.14MB)
1個
¥260
税込¥286
当日出荷
『小ねじ』には他にこんなカテゴリがあります
ナベ小ねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。