制御機器/はんだ・静電気対策用品 :「ネジ m3 20」の検索結果

特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
145件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途プリント基板用 規格RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V) 使用周囲温度(℃)-40~+100 材質(クランプケージ)銅合金 材質(接触子)銅合金 材質(端子ねじ)銅合金 処理(クランプケージ)ニッケルメッキ(3μm) 処理(接触子)ニッケル下地錫メッキ(5μm) 処理(端子ねじ)錫メッキ(5μm)
1個
94 税込103
当日出荷から51日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

仕様●センサ技術:誘導●本体形状:バレル形●出力タイプ:PNP●検出範囲:20 mm●接続方式:M12コネクタ●コード番号:236-8735 アズワン品番65-7270-90
1個
17,980 税込19,778
7日以内出荷

仕様●センサ技術:誘導●ねじの呼び:M30●出力タイプ:PNP●検出範囲:20 mm●接続方式:M12コネクタ●コード番号:236-8733 アズワン品番65-7270-42
1個
16,980 税込18,678
7日以内出荷

Omron Electronics E2EW シリーズ溶接近接センサは、DC 3 線モデルと M30 のねじサイズを備えています。このセンサは全金属製ボディを備え、鉄とアルミの両方で同じ検出距離を提供します。過酷な環境に対する耐性あり ステータスの視覚化を明確にする 安定した検出
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:バレル形●出力タイプ:NPN●検出範囲:20 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:10→ 30 V●長さ:30mm●実装タイプ:埋込型●コード番号:201-9699 アズワン品番65-7346-56
1個
16,980 税込18,678
7日以内出荷

Omron Electronics E2EW シリーズ溶接近接センサは、DC 3 線モデルで M18 ねじサイズです。このセンサは全金属製ボディを備え、鉄とアルミの両方で同じ検出距離を提供します。過酷な環境に対する耐性あり ステータスの視覚化を明確にする 安定した検出
仕様●センサ技術:誘導●ねじの呼び:M30 x 1.5●出力タイプ:PNP●検出範囲:20 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:10→ 30 V●長さ:30mm●実装タイプ:埋込型●コード番号:201-9679 アズワン品番65-7346-99
1個
23,980 税込26,378
7日以内出荷

Omron Electronics E2EW シリーズ溶接近接センサは、DC 3 線モデルでねじサイズは M12 です。このセンサは全金属製ボディを備え、鉄とアルミの両方で同じ検出距離を提供します。過酷な環境に対する耐性あり ステータスの視覚化を明確にする 安定した検出
仕様●センサ技術:誘導●ねじの呼び:M30 x 1.5●出力タイプ:NPN●検出範囲:20 mm●接続方式:4ピンM12コネクタ●電源電圧:10→ 30 V●長さ:30mm●実装タイプ:埋込型●コード番号:201-9709 アズワン品番65-7346-21
1個
19,980 税込21,978
7日以内出荷

質量(g)約20(梱包状態) 保護構造IEC規格 IP67 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 消費電流(mA)20以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 周囲湿度(%RH)動作時:35~85保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護、相互干渉防止機能 耐振動(耐久)10~2000Hz、複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h 材質(レンズ)変性ポリアリレート 使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下 光色 耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min
1個
特価
6,120 税込6,732
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

付属品取扱説明書、取りつけ用セットねじ(サイドビユー:M2×14、フラット:M2×8)、ナット 標準検出物体(mm)Φ2以上の不透明体 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 制御出力負荷電源電圧26.4VDC以下、負荷電流50mA以下(残留電圧2V以下(負荷電流10~50mA)、1V以下(負荷電流10mA未満))、オープンコレクタ出力形 消費電流(mA)30以下(投光器:10以下、受光器:20以下) 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V) 使用周囲温度(℃)動作時:-25~55、保存時:-40~70(ただし、氷結、結露しないこと) 保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護 検出物体Φ2mm以上の不透明体 材質(レンズ)変性ポリアリレート 使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下、太陽光:10000以下 指向角(°)投光器:2~20、受光器:2~70 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回 使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85、保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~2000複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向 0.5h 最小検出物体(mm)Φ2不透明体(代表例) 応答時間(ms)動作・復帰:各1以下
1セットほか
特価
4,798 税込5,278
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

スイッチ設定のみで、簡単に入力レンジ(または出力レンジ)の変更が可能。 着脱式のねじ式端子台を搭載によりメンテナンス性向上。 移動平均の演算機能を搭載。100μs~64msで設定可能。(入力のみ) 断線検知機能。(入力のみ、1~5V、4~20mAでの使用時) ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 分解能1/8000(フルスケール) 保存温度(℃)-25~65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 耐振動(誤動作)10~60Hz 振幅幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80分 耐衝撃(m/s2)150 振幅幅0.7mm 雰囲気腐食性ガスのないこと 保存湿度(%)25~85(結露なきこと) ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5 耐電圧(V)AC600(絶縁されている回路間)
1個
52,980 税込58,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

EtherCAT対応 ねじ式端子台タイプの高速デジタルI/Oターミナルが登場! 着脱式のねじ端子台を搭載によりメンテナンス性向上。 拡張ユニットの装着が可能。(1台につき拡張ユニット1台装着) 設備に応じてフレキシブルな入力/出力点数の拡張がおこなえます。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、保守時のノード識別も容易。
適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト 保存温度(℃)-25~65 材質(キャップ)ABS樹脂 コード耐油性PVC 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~55 材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 短絡保護なし 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 保存湿度(%)25~85(結露なきこと) ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5 耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間)
1個
33,980 税込37,378
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

一つの接点毎にコモン端子を用意。中継端子台が不要! 共締め不要。配線箇所もわかりやすい。 着脱式のねじ端子台の搭載によりメンテナンス性向上。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
質量(g)370以下 適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト 保存温度(℃)-25~65 材質(キャップ)ABS樹脂 コード耐油性PVC 絶縁方式フォトカプラ絶縁 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~55 材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー 使用周囲湿度5~85%(結露なきこと) 短絡保護なし 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 保存湿度(%)25~85%(結露なきこと) 電源供給方式I/O電源別供給 ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5 耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間) 耐衝撃150m/s2 振幅幅0.7mm 耐振動(誤動作)(Hz)10~60 振幅幅0.7mm、 60~150 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分
1個
39,980 税込43,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

Long-distance Detection Prevents Unexpected Facility Stoppages The worlds longest sensing distance With high-brightness LED, the indicator is visible anywhere from 360°。Only 10 Seconds to Replace a Proximity Sensor with the ″e-jig″ (Mounting Sleeve)。Cables with enhanced oil resistance enabled 2-year oil resistance Comes in a wide variation to make sensor selection easy
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:バレル形●出力タイプ:PNP●検出範囲:23 mm●接続方式:4-Pin M12 Connector●シリーズ:E2E-NEXT●長さ:82.3mm●幅:30mm●最大DC電圧:30V●実装タイプ:Flush●出力開閉電流:16 mA●材質:Brass●短絡過負荷保護:あり●コード番号:188-9156 アズワン品番65-7314-96
1個
9,398 税込10,338
7日以内出荷

検出距離が長いため、施設内での予期しない障害を回避 世界最長の検出距離です 高輝度LEDで、インジケータは360 °どこからでも目視できます。 ″e-jig″ (取り付けスリーブ)による近接センサ交換はわずか 10 秒です。 耐油性を高めたケーブルを使用することで、2年間の耐油性を実現 幅広いバリエーションで、センサを簡単に選択できます
仕様●センサ技術:誘導●ねじの呼び:M30 x 1.5●出力タイプ:PNP●検出範囲:23 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:10→ 30 V dc●長さ:60.3mm●幅:30mm●最大DC電圧:30V●実装タイプ:埋込型●出力開閉電流:16 mA●動作温度 Max:+70℃●逆極性保護:あり●コード番号:188-9100 アズワン品番65-7350-22
1個
8,598 税込9,458
7日以内出荷

検出距離が長いため、施設内での予期しない障害を回避 世界最長の検出距離です 高輝度LEDで、インジケータは360 °どこからでも目視できます。 ″e-jig″ (取り付けスリーブ)による近接センサ交換はわずか 10 秒です。 耐油性を高めたケーブルを使用することで、2年間の耐油性を実現 幅広いバリエーションで、センサを簡単に選択できます
仕様●センサ技術:誘導●ねじの呼び:M30 x 1.5●出力タイプ:PNP●検出範囲:22 mm●接続方式:4ピンM12コネクタ●電源電圧:10→ 30 V dc●長さ:60.3mm●幅:30mm●最大DC電圧:30V●実装タイプ:埋込型●出力開閉電流:16 mA●材質:真鍮製●短絡過負荷保護:あり●コード番号:188-9152 アズワン品番65-7317-10
1個
8,298 税込9,128
7日以内出荷

耐電圧AC500V(絶縁されている回路間) 保存温度(℃)-25~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)
1個
特価
15,980 税込17,578
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

中継端子台、共締め不要! 一点毎にコモンがある配線箇所の分かりやすいスマートスレーブ。 共締め不要で、配線箇所も分かりやすい3段端子台タイプのスマートスレーブです。 配線が容易。共締めなし。配線箇所も分かりやすい。 立上げを容易にする通信電源モニタリング機能。 設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。(スマートスレーブ機能) 通信速度設定スイッチレス・アドレス設定はロータリスイッチ採用で、設定ミスを削減。 通信部のコネクタ化とI/O脱着端子台で、配線をはずさないメンテナンスが可能。
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間) 保存温度(℃)-25~+65 絶縁方式フォトカプラ絶縁 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 振幅幅0.7mm、 60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分 保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと) 耐衝撃150m/s2(3軸6方向各3回)
1個
26,980 税込29,678
翌々日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

DINレール取りつけに対応。 鉛フリーはんだ対応。(エコラベル認定商品)
構造カバー付きタイプ 接続方式端子台 保存温度(℃)-25~65 使用周囲温度(℃)-10~60(ただし、結露および氷結しないこと) 突入電流(A)AC100V入力時:17.5以下、14typ.AC200V入力時:35以下、28typ. 耐衝撃(m/s2)150(6方向 各3回にて異常のないこと) 入力変動0.5%以下(入力AC85~264V 100%負荷にて) 耐振動10~55Hz 片振幅 0.375mm 3方向 各2hにて異常の無いこと 過電圧保護有(復帰は入力電源をOFFし、3分以上放置後、入力電源を再投入してください) リーク電流(mA)100V入力時:0.5以下、200V入力時:1.0以下 温度変動0.05%/℃以下 出力表示灯有(色:緑) 高調波電流規制EN 61000-3-2適合 使用周囲湿度(%RH)25~85 保存湿度(%RH)25~90
1台ほか
6,698 税込7,368
当日出荷から113日以内出荷
バリエーション一覧へ (78種類の商品があります)


1個ほか
7,998 税込8,798
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (37種類の商品があります)

磁性金属有無検出のスタンダード。 優れた耐環境性を実現。 断線対策にコードプロテクタを標準採用。
1個
6,398 税込7,038
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (355種類の商品があります)

「わかりやすさ、見やすさ」を追求。 H7CCは交換時期の見える化や、視認性・操作性の向上で、保全工数/作業工数の削減に貢献する新しい価値を実現しました。 直感操作をガイドするLEDを実装。 電源-入力間を絶縁分離し配線設計をもっと簡単に。 接地や回り込み回路の配慮が不要です。 交換時期お知らせ機能で事後保全を未然に防止・保全工数を削減 簡単に交換時期を算出する計算ツールをご用意
質量(g)約120(本体のみ) 使用温度範囲(℃)-10~+55(密着取りつけ時:-10~+50)(ただし、氷結、結露しないこと) 保護構造IEC規格IP66、ただしパネル表面のみ(防水パッキン形Y92S-P6使用時) 耐電圧充電金属部と非充電金属部間:AC2,000V 50/60Hz 1min電源と入力回路間:AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□D□以外)(AC24V/DC12~48Vタイプは、AC1,500V)制御出力と電源、入力回路間:AC1,500V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□)、AC2,000V 50/60Hz 1min(形H7CC-□SD□以外)非連続接点間:AC1,000V 50/60Hz 1min 桁数6桁 -99999~999999(-5桁~+6桁)タコメータ時 0~999999 表示方式7セグメントネガLCD、文字高 カウント値 :10mm(白色)、設定値 : 6mm(緑色) ケース色ブラック(N1.5) 最高計数速度30Hz(最小パルス幅16.7ms)、10kHz(最小パルス幅0.05ms)の切替(ON/OFF比1:1)CP1、CP2共通設定 入力方式無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替【無電圧入力】短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上【電圧入力】”H”レベル:DC4.5~30V、”L”レベル:DC0~2V(入力抵抗約4.7kΩ) 機能1段プリセットカウンタ、トータルプリセットカウンタ 制御出力接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)、トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下 入力信号CP1、CP2、リセット、トータルリセット 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間 寿命機械的寿命:1000万回以上電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷、周囲温度条件:23℃) 耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露しないこと) 定格消費電力(VA)約6.8(AC100~240V)、約5.5/3.3W(AC24V/DC12~48V) 復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット) インパルス電圧(V)電源端子間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.0kV)導電部端子と露出した非充電金属部間:6.0k(AC24V/DC12~48Vタイプは、1.5kV) 耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回 許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%) 出力モードN、F、C、R、K-1、P、Q、A、K-2、D、L 耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 入力モード加算(UP)、減算(DOWN)、加減算(UP/DOWN A(指令入力)、UP/DOWN B(個別入力)、UP/DOWN C(位相差入力))、UP/DOWN D(指令入力)、UP/DOWN E(個別入力)、UP/DOWN F(位相差入力) センサ待ち時間(ms)290以下(センサ待ち時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません) プリスケール機能有り(0.001~99.999) ワンショット時間(s)0.01~99.99 外部機器への供給電源DC12V(±10%)100mA(形H7CC-A8□を除く) 振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min 静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊) 停電記憶方式不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上 小数点設定有り(下3桁) プリセット段数(段)1段
1個
13,980 税込15,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ 文字高さ8.6mmと大型表示を実現。 カウンタは8桁まで計数可能。 キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーの誤操作を防止。 フロント部 NEMA4対応。 電池交換により本体の再使用が可能。 VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。 安全規格UL、CSA取得、CEマーク対応。EN61010-1汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。 EMC規格(EN61326)適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
1個
4,298 税込4,728
当日出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

複数の時間範囲、複数の操作モード EMC指令適合 端子はMYパワーリレーと互換性があるので、この製品をスロットに挿入することができ、タイマ機能を追加するのが簡単です。
1個
特価
3,698 税込4,068
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (43種類の商品があります)


規格RoHS指令 材質(ハウジング)ABS樹脂 使用周囲温度(℃)-25~+85 シールド効果(電界法)パネル取付:25dB以上(30~900MHz)・基板取付:20dB以上(30~300MHz) 処理(ハウジング)ニッケルめっき
1個
619 税込681
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

付属品取扱説明書、+ねじ(M2×14)、ナット、ばね座金、平座金、反射板(E39-R4) 種別M2取りつけタイプ 質量(g)約20 保護構造IEC規格 IP67 標準検出物体(mm)不透明体 Φ27以上 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 制御出力(出力形式)NPNオープンコレクタ、(負荷電流)0~50mA 、(残留電圧)DC1V以下 (負荷電流 10mA未満)、DC2V以下 (負荷電流 10~50mA) 消費電流(mA)DC20以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)使用時: -25~55、保存時: -40~70(ただし、氷結、結露しないこと) 周囲湿度(%RH)使用時: 35 ~ 85保存時: 35 ~ 95(ただし、結露しないこと) 保護回路サージ吸収、負荷短絡保護、出力逆接続保護、電源逆接続保護、相互干渉防止機能 耐振動(耐久)10~2000Hz 複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向 0.5h 材質(レンズ)メタクリル樹脂 使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下、太陽光:10000以下 指向角(°)本体:2~20、反射板:2~20以上 表示灯動作表示灯(橙)、安定表示灯(緑) 周囲温度(℃)使用時: -25~55保存時: -40~70(ただし、氷結、結露しないこと) 光色 出力形式NPN 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 光源(発光波長)赤色発光ダイオード 耐電圧(V)充電部一括とケース間:AC1000 50/60Hz 1min 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向3回 使用周囲湿度(%RH)使用時: 35 ~ 85、保存時: 35 ~ 95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~2000複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向 0.5h 最小検出物体(mm)Φ2以上 (検出距離100mm) 応答時間(ms)1以下
1個
7,998 税込8,798
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)


保護構造IEC規格 IP67 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 材質(レンズ)変性ポリアリレート 光色 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 光源(発光波長)赤色 最小検出物体(mm)Φ0.15以上 (検出距離10mmにて)
1個
7,798 税込8,578
翌々日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 奥行(mm)60 規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 端子形状ねじ端子台 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)、冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.5以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 入力詳細フルマルチ入力 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
1個
16,980 税込18,678
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (124種類の商品があります)

見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ 文字高さ8.6mmと大型表示を実現。 視認性を重視したバックライト付きタイプをシリーズ化。 キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーのご操作を防止。 ケース色は従来のライトグレーに加えてブラックタイプをシリーズ化。 フロント部 NEMA4対応。 電池交換により本体の再使用が可能。 VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。 安全規格UL、CSA取得、CEマーキング対応。EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。 EN50081-1、EN50082-2のEMCの規格適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
1個
4,198 税込4,618
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (46種類の商品があります)

付属品ねじ(M2×8)、ナット、ばね座金、平座金 保護構造IEC規格 IP67 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 制御出力(出力形式)オープンコレクタ、(負荷電流)0~50mA、(残留電圧)(DC)1V以下(負荷電流 10mA未満)、(DC) 2V以下 (負荷電流 10~50mA) 消費電流(mA)20以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:-25~55、保存時:-40~70(ただし、氷結、結露しないこと) 周囲湿度(%RH)動作時:35~85保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 保護回路サージ吸収、負荷短絡保護、出力逆接続保護、電源逆接続保護、相互干渉防止機能 耐振動(耐久)10~2000Hz、複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h 材質(レンズ)変性ポリアリレート 使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下、太陽光:10000以下 周囲温度(℃)動作時:-25~+55保存時 : -40~+70(ただし、氷結、結露しないこと) 光色 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 光源(発光波長)赤色 耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回 使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85、保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~2000複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h 最小検出物体(mm)Φ0.15以上 (検出距離10mmにて) 応答時間(ms)1以下
1個
8,998 税込9,898
翌々日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

付属品ねじ(M2×8)、ナット、ばね座金、平座金 保護構造IEC規格 IP67 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 制御出力負荷電源電圧26.4VDC以下、負荷電流50mA以下(残留電圧2V以下(負荷電流10~50mA)、1V以下(負荷電流10mA未満))、オープンコレクタ出力形 消費電流(mA)20以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:-25~55、保存時:-40~70(ただし、氷結、結露しないこと) 周囲湿度(%RH)動作時:35~85保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護、相互干渉防止機能 耐振動(耐久)10~2000Hz、複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h 材質(レンズ)変性ポリアリレート 使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下 周囲温度(℃)動作時:-25~+55保存時 : -40~+70(ただし、氷結、結露しないこと) 光色 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 光源(発光波長)赤色 耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回 使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85、保存時:35~95(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~2000複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h 応差(mm)6以下(白画用紙) 最小検出物体(mm)Φ0.15以上 (検出距離10mmにて) 応答時間(ms)動作・復帰:各1以下
1個
7,598 税込8,358
翌々日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

専用ICを内蔵したシーケンス制御用超小型タイマ。 繰返し誤差は±1%と高精度。(初回値を含む) プラス、マイナス、ドライバ共用の大型つまみにより時間セットが容易。 電源電圧のセミマルチ化を実現。 標準品で、UL、CSA規格を取得。EN61812-1適合、CEマーク対応。
1個
特価
3,298 税込3,628
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (110種類の商品があります)


機器内蔵タイプの小型形状であり、取りつけピッチを統一。バリスタを内蔵し、外来サージの吸収効果に優れています。動作表示灯により動作の確認が可能。安全のための保護カバー付。海外規格UL、CSA規格は標準タイプで取得。
1個
2,598 税込2,858
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (65種類の商品があります)

保護構造IP67(IEC529) 引張強度ケーブル:49N/15s 絶縁抵抗(MΩ)103以上(DC500Vにて) 材質(Oリング)ゴム 材質(コンタクト)りん青銅/ニッケル下地金めっき 材質(コンタクトブロック)PBT樹脂 挿抜耐久(回)200以上 表面処理(コンタクト)ニッケル下地金めっき
1個
1,098 税込1,208
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (52種類の商品があります)

放熱器一体で超小型スリムタイプ。 ねじ取り付けはもちろん、DINレール取り付けも可能。 連結端子で密着取り付けが簡単に行え、三相負荷にも適用可能。 万一、パワー素子が破壊してもカートリッジ方式でパワー素子の交換可能。 EN、IEC、VDE、UL、CSA規格取得。
1個
6,998 税込7,698
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

SYSMAC CS/CVM1/CVシリーズ、モーションコントロール(MC)ユニットの配線工数を大幅削減。MCユニットの入出力コネクタと端子台間を専用ケーブルで一括配線。端子ラベルにより配線が一目瞭然。端子台は場所を取らないM3.0ねじタイプを採用。DINレールへのワンタッチ取りつけ、ねじ取りつけの両方に対応。
定格電流(A)1 絶縁抵抗(MΩ)5以上(DC 500Vにて) 使用周囲温度(℃)0~+55 耐電圧(V/min)AC 500 (リーク電流1mA以下)
1個
15,980 税込17,578
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

放熱器一体の小型、スリムタイプ。サージパス機能により出力回路のサージ電圧耐性を向上。UL、CSA、EN規格(TüV認定)を取得。
1個
3,598 税込3,958
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

小型電力量センサ形KM20-B40/-FLK専用のCT
使用温度範囲(℃)-20~+60相対湿度85%以下(ただし結露しないこと) 耐電圧出力端子-外装ケース間:AC2000V 1min 定格周波数(Hz)50/60 保存温度(℃)-30~+65相対湿度85%以下(ただし結露しないこと) 絶縁抵抗(MΩ)出力端子-外装ケース間:50以上(DC500Vメガにて)
1個
4,198 税込4,618
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)