介護用品 :「おしっこ」の検索結果

介護用品とは、足腰が弱った方や認知機能が衰えた方でも不便なく生活できるようにサポートをするアイテムのことです。着脱しやすく、滑りにくいように設計された高齢者用シューズや肌にやさしい綿素材の衣服、スムーズな移動を実現する杖や歩行器なども含まれます。介護する側の使いやすさを重視した入浴関連グッズ、口腔ケアグッズ、生活のあらゆるシーンで役立つグッズばかりです。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
高い立体ギャザーと夜も安心の高い吸収力で、朝まで快適。 夜間のおむつ交換回数を減らしたい方におすすめ。朝まで余裕の吸収力と、ムレない、モレない快適さを実現。
種別パッド(尿取りパッド) 吸収量(mL)900 吸収量おしっこ約6回分 寸法(mm)320×620
1個(22枚)
1,398 税込1,538
当日出荷

茶葉カテキンの力で抗菌・脱臭し、幅広吸収体がおしりをしっかり包み込んで横モレを防ぎます。 長時間あんしんの吸収量です。 立体ギャザーが足まわりをガードして、横モレを防ぎます。 消臭ポリマー採用全面通気性茶香紙入り。
吸収量(mL)約660(おしっこ約4回分) 寸法(幅W×長さL)(mm)290×490 アズワン品番7-2594-01
1袋(24枚)
889 税込978
翌々日出荷

はきおろしができるパンツタイプです。 ふわっとぴったり素材採用で下着のようなはき心地。体のラインに沿ってパンツがぴったりフィットするから、紙おむつ特有のもこもこ感を軽減します。紙おむつと体のスキ間をなくして、尿漏れを防止します。 従来品より、立体ギャザーを20mmアップし、横モレ防止機能がアップしています。足回りからの尿漏れが気になる方に、おすすめの商品です。 パンツのサイズ表記に、線が太くハッキリした文字を採用。高齢者も一目で「うしろ」「サイズ」が分かります。 クロスライク全面通気性シートを使用し、ムレやカブレを防止します。 消臭ポリマーのはたらきで、しっかり尿のニオイを抑えます。
種別パンツ 吸収量おしっこ約2回分
1個(14枚)ほか
1,598 税込1,758
4日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

前後2ヵ所のズレ止めテープで紙パンツの中に容易に装着できます。クロスライク全面通気性シートを使用してムレやカブレを防止し、 肌に当たらない側も布感覚でやさしい肌ざわりです。
吸収量(mL)約390(おしっこ約2回分) アズワン品番7-2577-11 幅×長さ(mm)150×435
1袋(36枚)
1,298 税込1,428
12日以内出荷

『医療・介護用品』には他にこんなカテゴリがあります