介護用品 :「お風呂の手すり」の検索結果
介護用品とは、足腰が弱った方や認知機能が衰えた方でも不便なく生活できるようにサポートをするアイテムのことです。着脱しやすく、滑りにくいように設計された高齢者用シューズや肌にやさしい綿素材の衣服、スムーズな移動を実現する杖や歩行器なども含まれます。介護する側の使いやすさを重視した入浴関連グッズ、口腔ケアグッズ、生活のあらゆるシーンで役立つグッズばかりです。
商品豆知識
浴槽への出入りをサポート。浴槽内での姿勢保持にも使えます。
材質フレーム/アルミニウム、カバー/PP(ポリプロピレン)、グリップ/エラストマー
質量(kg)約3.9
高さ(mm)(浴槽から手すり部)110・140・170・200・230・260(6段階)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×270~330×370~390
取付可能厚(mm)45~130
ユニットバス対応浴槽手すりに”ショート”タイプを追加!
低い浴槽壁に取り付けできる
エプロン式浴槽に取り付けできる
洗い場をひろびろ使える
洗い場ゆったり、浴室内の動作もスムーズ。
グリップの高さを、カンタンに調節可能。
浴槽の高さに応じて脚の長さの調節もカンタン。
浴槽の幅に応じた幅調節もカンタン。
特定福祉用具/特定介護予防福祉用具
用途ハーフユニットバスで洗い場側の浴槽壁が低い浴槽
埋め込み式浴槽で洗い場側の浴槽壁が低い
付属品六角レンチ
適合FRP製、ステンレス製、ホーローの浴槽、リムの段差:1.5cm以下、リムの高さ:2.7cm以上
材質[カバー]ポリプロピレン、[グリップ支柱]ステンレス※グリップ部はエラストマー被覆(防カビ加工)、[フレーム]アルミニウム
質量(kg)約4.4
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)21×30.5~36.5×41.5~64.5、グリップ高さ(浴槽上縁から11・14・17・20cm)
最大使用者体重(kg)80
充実の安心機能で入浴時の介護負担をやわらげます。高さのある浴槽(マンションなど)、高齢者、足腰の弱い方は浴槽への出入りが容易になります。滑りやすい浴槽も手すりで安心です。快適なバスタイムをお楽しみいただけます。サビにくいステンレス製。工事不要で取り付けカンタン。浴槽のフチにセットしてつまみをまわすだけで簡単に取り付け外しが出来ます。
材質ステンレス
質量(kg)(約)2.5
高さ(mm)手すり部:210
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)(約)15.5×17×33
適合厚さ(mm)浴槽:50~145
1個
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
据え置き型の狭い浴槽(内釜式)専用手すりです。風呂のコーナーに固定でき出入する面を広く使用できます。立ち上がり補助バーとしても便利。
サイズΦ31
浴槽への出入りをサポート。トルク制御で適正な力で取り付けできます。
ハンドルの締め付けの際、カチッと回せば、適切な力で取付ができます。
材質本体:ステンレス、グリップ部:エラストマー
高さ(cm)42
パクッとはめて、ネジを締めるだけ!。握りやすいボール型の手すり用補助グリップ。手すりに取付け簡単!階段の上り下り・立ち座りの動作補助に。おフロ場のパイプ手すりは特に滑りやすいので、このグリップをはめることで引っかかりをつくり、持ちやすくなります。
材質本体/軟質樹脂、ビス/ステンレストラス4×18mm
寸法(Φmm)32
介護用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。