ねじ・ボルト・釘・ビスは、いずれもある部分と部分とを接合し、固定するために使用される工具の一種です。ボルトとビスはねじの一種に分類され、ねじと同じく締め付けて使用します。締め付けやすいよう側面には溝があり、頭部にはドライバーが差し込みやすいよう、十字型などの溝が彫り込まれています。側面に溝があるため引っ張っても抜け難く、縦方向の力に対して強い性質を持ちます。一方釘は打ちつけて使用します。釘の先端は尖っており、打ちつけて使用するため側面に溝もありません。抜けやすい代わりに、横方向からの力に対して強い性質を持ちます。ねじやビスは単独でも使用できますが、ボルトはナットと組みで使用します。
商品豆知識
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質SUS304
種類丸ワッシャー
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理生地(または標準)
ナイロン製。ビスを締め付けるとセリ上がり、ガッチリ食いつきます。
用途軽量物用コンクリートプラグ
材質SCM435
表面処理黒色酸化皮膜
頭部形状六角穴付き
穴の形状六角穴
ねじ山種類ウィット
材質鉄
ねじ全ねじ(貫通)
表面処理クロメート
ねじ山種類メートル並目
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理生地(または標準)
中空壁、中厚壁、真壁にオールマイティーに使用できる。
樹脂製で柔軟性があり、脚が広く開くので保持力がある。
用途中空壁へのフックの取り付け、軽量物の取り付けなど。
ドリル径(Φmm)8
材質樹脂
石膏ボードからコンクリートまで幅広く利用できます。
用途中空壁用プラグ
適合材石膏ボード、コンクリート等
厳格な基準の自動車用外装ねじに長期にわたって採用されている、ブラックコーティング(BRPコート)を使用することで、美しい黒色と高耐食性を実現した木工用ビスです。塩水噴霧試験では、ステンレスSUS410を凌駕する耐食性です。日本でねじを製造し、日本で表面処理を行う事で、使いやすく、信頼性のあるビスに仕立ててあります。
用途木部への締結に使用。
材質鉄
色黒(ブラック)
表面処理BRPコート
RoHS指令(10物質対応)対応
ノルトロックワッシャーは二枚がペアになっており、かみ合い面にクサビ形状のカムが施され、そのクサビ角度がボルトのネジ角度より大きく設定されている為、ボルトが緩まないばかりか、クサビ効果によりボルト張力が増加します。また、外側の両面には放射状に歯が刻まれておりボルトが締め付けられるに従い、その歯がナット、ボルト面座面及び被締付物に食い込み固定されます。
温度の影響を受けず、再使用可能。
固定式の仮設足場接続金具(壁つなぎ 雄ネジW1/2-12控え金具)。
表面処理(高ナット部・ネジ部)三価ホワイト
ねじp1.8粗目ネジ
付属品ビットGS四角No3&十字No2 六角対辺6.35mm
汎用樹脂タイプなので、石こうボードからコンクリートまで幅広く利用できます。
コントローラー等の施工時に、事前に壁面素材が分からなくても、トグラー1本用意すれば大丈夫です。
ドリル径(Φmm)8
材質樹脂
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
表面処理ブラック
下穴不要で、ハンマーで打ち込むだけの簡単施工です。
白色で小さく薄い頭部のため目立ちにくい施工が可能です。
取り付け時に粉やゴミが出にくく、壁紙のめくれも低減します。
保持強度はねじ込み式と同等で、ビスも付属しコストパフォーマンスに優れます。
ビスをねじ込む前なら、取り外した跡も小さく位置修正が容易です。
用途石膏ボード(JIS:GB-R)9~12.5mm厚、ベニア(ラワン合板)4~5.5mm厚の壁面母材への器具取り付けに
適合材石膏ボード、合板
材質スチール(表面 白色ラスパート処理)
長さ(mm)29.5
全長(mm)29.5
仕様ボトル仕様
トラスコ品番829-0720
セット内容トラスタッピングネジ4×25
質量(g)470
適合ねじΦ3.5~5.0 タッピングネジ、長さ/取付物+20mm以上
頭部径(Φmm)10.9
適合ビス3.5~5.0mm
1セット(100本)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
コンクリート・ブロック・ALCパネル用ファスナー。ナイロン100%。-40℃~+100℃の温度に耐える。内部にガイドがついている為、施工時の木ねじはみ出しを防止。2本のウィングが共回りを防止。
用途笠木取り付け。洗面器取り付け。
材質(本体)ナイロン製
適合材コンクリート・ブロック・ALCパネル
材質黄銅
種類丸ワッシャー
表面処理生地
市販のねじに組みつけるだけで、ねじの脱落・紛失を防止します。
ワッシャの爪がしっかりとねじ山に引っかかり、取りつけ後はねじから簡単に抜け落ちません。
用途取りつけ・取りはずしが頻繁な保護カバーや点検用カバーの固定用ボルトに。
CEマーキングの対応に。
最強カラープラグ(従来品比)!
更に品質・強度がUPしました(従来品比)。
逆トゲが強力に壁材に食い込み、締結は確実です。埋没防止カラー付。
適合材コンクリート・ALC・タイル・レンガ・ブロック・石材
ドリル径(Φmm)6
寸法(mm)25
ねじサイズ4~5.4mm×長さ(取り付け物厚み+24mm)
最大引抜強度(kN)0.0087(コンクリートでの値・保障荷重ではありません)
材質ポリカーボネート
種類セットワッシャー
熱処理を施しているので材質はきわめて硬いです。
用途コンクリート、ブロック、軽量形鋼、チーク材等へのパイプ、鉄板、木材、電器器具、サッシ等の取付。
表面処理電気亜鉛メッキ
材質(本体)冷間圧造用炭素鋼線材(SWRCH40~45相当)
四角形の形状で片側に傾斜がついた座金です。
用途各種締結に。
材質ステンレス
種類テーパワッシャー
RoHS指令(10物質対応)対応
手が入らない場所・・・中空・箱モノ・パイプに入る便利なナット
用途自動車の外装用パーツや内装パーツの取付け、カーポート・テラスへのフックなどの取付け、スチール家具への棚受けの取り付け などに
材質ナット:ステンレスSUS304、ねじ:ステンレスSUS×M7
色シルバー
ノルトロックワッシャーは二枚がペアになっており、かみ合い面にクサビ形状のカムが施され、そのクサビ角度がボルトのネジ角度より大きく設定されている為、ボルトが緩まないばかりか、クサビ効果によりボルト張力が増加します。また、外側の両面には放射状に歯が刻まれておりボルトが締め付けられるに従い、その歯がナット、ボルト面座面及び被締付物に食い込み固定されます。
温度の影響を受けず、再使用可能。
種類ノルトロックワッシャー
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地と比べ耐食性があります。RoHSなど環境規制対応品です。
種類ばね座金
表面処理三価黒亜鉛めっき
RoHS指令(10物質対応)対応
材質黄銅
種類丸ワッシャー
表面処理ニッケル
材質黄銅
種類丸ワッシャー
表面処理生地
四角形の形状で片側に傾斜がついた座金です。
用途各種締結に。
材質/仕上鉄/ユニクロめっき
種類テーパワッシャー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
ねじ・ボルト・釘 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。