17件中 1~17件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
広い殺虫スペクトラム。チョウ目害虫はもちろん、アザミウマ目害虫・ハエ目害虫・コナジラミ類に対しても防除効果を発揮するので、幅広い害虫の防除が可能です。 速やかな食害抑制効果。チョウ目害虫に対して速やかな摂食阻害活性を発揮するので、被害の拡大(進展)を抑制します。 収穫前日まで使用可能(稲は収穫7日前まで、茶は摘採7日前まで)
有効成分スビネトラム11.7% 農林水産省登録第(号)22910 適合病害虫アザミウマ類、コナジラミ類、ハモグリバエ類、ハスモンヨトウ、オオタバコガ、コナガ、アオムシ、ウワバ類、ハイマダラノメイガ、ヨトウムシ、シロイチモジヨトウ、ネギハモグリバエ、タバココナジラミ、イネツトムシ、コブノメイガ、チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、チャノホソガ、ヨボギエダシャク、チャノキイロアザミウマ、チャトゲコナジラミ 毒劇区分普通物
1本(100mL)
4,598 税込5,058
当日出荷

広い殺虫スペクトラム。チョウ目害虫、アザミウマ類、オウトウショウジョウバエに対し、防除効果を発揮します。 ハマキムシ類に優れた効果。各ステージ(卵・幼虫・成虫)に対し、防除効果を発揮します。 収穫前日まで使用可能。
有効成分スピネトラム25.0% 適合害虫アゲハ類、アザミウマ類、オウトウショウジョウバエ、カキノヘタムシガ、キリガ類、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、ケムシ類、コナジラミ類、ショウジョウバエ類、シンクイムシ類、チャノキイロアザミウマ、チュウゴクナシキジラミ、ハスモンヨトウ、ハマキムシ類、ミカンキジラミ、ミカンハモグリガ、モモノゴマダラノメイガ、モモハモグリガ、ヨモギエダシャク 適合作物りんご、もも、ネクタリン、おうとう、かき、なし、うめ、すもも、ぶどう、かんきつ、いちじく、ブルーベリー、マンゴー、くり、さんしょう(果実)、アロニア 農林水産省登録第(号)22909 毒劇区分普通物
1袋(100g)
6,498 税込7,148
当日出荷

作物の生育時期を選ばず、害虫の発生に応じた使用が可能。確実な効果が期待できます。 ハスモンヨトウ、オオタバコガなどの大型チョウ目に、速効性を発揮します。 コナガ、アザミウマ類、ダニ類、ハモグリバエ類など、複数の害虫を同時に防除します。 収穫前日数が短く、適用作物も60以上と幅広く使えます。 速やかに分解し、長く残りません。 有効成分は自然物に由来、作物にも環境にも散布者にも安心です。
有効成分エマメクチン安息香酸塩1.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合作物みかん、未成熟とうもろこし、とうもろこし(子実)、かんしょ、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、豆類(未成熟、ただし、さやいんげんを除く)、すいか、きゅうり、ズッキーニ、にがうり、うり類(漬物用)、メロン、トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、とうがらし類、キャベツ、レタス、非結球レタス、はくさい、だいこん、カリフラワー、ブロッコリー、なばな類、のざわな、チンゲンサイ、パセリ、こまつな、非結球あぶらな科葉菜類(のざわな、チンゲンサイ、こまつなを除く)、セルリー、ねぎ、わけぎ、あさつき、しゅんぎく、エンダイブ、すいぜんじな、みつば、しそ、いちご、オクラ、アスパラガス、ほうれんそう、かぶ、トレビス、非結球メキャベツ、にんじん、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、エンサイ、メキャベツ、葉しょうが、かぼちゃ、食用ぎく、モロヘイヤ、茶、きく、ストック、マーガレット、花き類・観葉植物 農林水産省登録第(号)19842 適合病害虫アザミウマ類、ミカンハモグリガ、オオタバコガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、シロイチモジヨトウ、マメハモグリバエ、ハモグリバエ類、ミナミキイロアザミウマ、ウリノメイガ、トマトハモグリバエ、ハダニ類、ミカンキイロアザミウマ、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、コナガ、アオムシ、タマナギンウワバ、ハイマダラノメイガ、ナモグリバエ、タバコガ、ネギハモグリバエ、キアゲハ、カンザワハダニ、ホウレンソウケナガコナダニ、チャノコカクモンハマキ、ヨモギエダシャク、チャノキイロアザミウマ、チャノホソガ、チャハマキ、ヨトウムシ類 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

新しいタイプの殺虫剤です。 優れた殺虫活性、チョウ目およびアザミウマ目に高い活性があります。 優れた耐雨性と残効性があります。 天敵・有用昆虫に対する影響が少ないです。
有効成分ピリダリル10.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)21333 適合病害虫コナガ、ナモグリバエ、ハスモンヨトウ、ミナミキイロアザミウマ、タバコガ類、シロイチモジヨトウ、ハモグリバエ類、マメシンクイガ、オオタバコガ、ナカジロシタバ、アオムシ、ネギアザミウマ、ヨトウムシ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(100mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダントツは、クロロチアゾール其をもつ新規ネオニコチノイド系殺虫剤で、従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なります。また、有機リン・カーバメート・合成ピレスロイド剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。 半翅目・双翅目・甲虫目・鱗翅目・アザミウマ目の各種害虫に優れた防除効果を発揮します。 浸透移行性があるので、次々と伸びる新梢に寄生するアブラムシ類やミカンハモグリガに対しても高い効果を示します。 2000倍から4000倍の茎葉散布で、残効性に優れ、2~3週間高い防除効果を示します。 顆粒タイプの水溶剤で粉立ちが少なく溶けやすいので、調製が簡単です。また、作物が汚れる心配もほとんどありまぜん。
有効成分クロチアニジン16.0% 性状無色結晶 適合作物稲、稲(箱育苗)、水田作物・畑作物(休耕田)、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、チンゲンサイ、みずな、はなっこりー、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、とうがん、食用へちま、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、えだまめ、アスパラガス、オクラ、にら、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、れんこん、ねぎ、レタス、にら(花聞く)、非結球レタス、かんきつ、かんきつ(苗木)、いちじく、おうとう、かき、なし、ぶどう、りんご、もも、ネクタリン、あんず、うめ、すもも、ブルーベリー、パイナップル(苗木)、パパイヤ、マンゴー、オリーブ、花卉類・観葉植物、きく、ばら、げっきつ、つつじ類、豆類(種実)、いんげんまめ、だいず、ばれいしょ、茶、てんさい、わた、たであい 農林水産省登録第(号)20798 適合病害虫ウンカ類、カメムシ類、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、イネミズゾウムシ、フタオビコヤガ、アブラムシ類、コナガ、アオムシ、ハモグリバエ類、コナジラミ類、ミナミキイ、ロアザミウマ、ウリハムシ、トマトハモグリバエ、マメハモグリバエ、フタスジヒメハムシ、ネギアザミウマ、ジュウシホシクビナガハムシ、ナスコナカイガラムシ、クワイクビレアブラムシ、ネギハモグリバエ、ナモグリバエ、アゲハ類、アカマルカイガラムシ、ナシマルカイガラムシ、ゴマダラカミキリ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、アザミウマ類、ミカンハモグリガ、ミカンバエ、ツノロウムシ、コナカイガラムシ類、オウトウショウジョウバエ、カキノヒメヨコバイ、カキノヘタムシガ、チュウゴ、クナシキジラミ、シンクイムシ類、ケムシ類、ブドウトラカミキリ、コガネムシ類、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、モモハモグリガ、パイナップルコナカイガラムシ、ヒラタカタカイガラムシ、ナガカタカイガラムシ、オリーブアナアキゾウムシ、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ、インゲンマメゾウムシ、マメシンクイガ、テントウムシダマシ類、コミカンアブラムシ、チャトゲコナジラミ、マダラカサハラハムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、カメノコハムシ、テンサイトビハムシ、テンサイモグリハナバエ 毒劇区分普通物 剤形水溶剤
1本(125g)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

虫にキビしく、作物にやさしい。つよい、やさしい、たのもしい。 有効成分、レピメクチンは野菜、果樹、茶を加害するチョウ目、アザミウマ目、カメムシ目、コウチュウ目、ハエ目、ダニ目害虫等に対して速効的に高い殺虫効果を示します。 一方、訪花昆虫であるミツバチ、マルハナバチ、マメコバチに対しては実使用場面ではほとんど影響を示さないという大きな利点があります。
農林水産省登録第(号)22696 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

優れた残効性と特異な忌避作用を示します。 ピレスロイド剤特有の速効的ノックダウン効果を示します。 広範囲の害虫に対して有効です。
有効成分ペルメトリン20.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合作物とうもろこし、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、茎ブロッコリー、みずな、しろな、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、とうがらし類、豆類(未成熟)、さやえんどう、未成熟そらまめ、アスパラガス、いちご、オクラ、ごぼう、しゅんぎく、食用ゆり、たまねぎ、ほうれんそう、ねぎ、レタス、さといも(葉柄)、葉ごぼう、つるむらさき、トレビス、しそ、リーフレタス、かんきつ、いちじく、かき、キウイフルーツ、くり、なし、もも、ネクタリン、うめ、ハスカップ、アロニア、さるなし、はまなす(果実)、花卉類・観葉植物(はぼたんを除く)、はぼたん、樹木類、くちなし、あずき、そらまめ、だいず、かんしょ、さといも、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、ごま、食用亜麻 農林水産省登録第(号)15957 適合病害虫アブラムシ類、アワノメイガ、タマナギンウワバ、コナガ、ヨトウムシ、アオムシ、ハイマダラノメイガ、ヤサイゾウムシ、ダイコンハムシ、オンシツコナジラミ、カメムシ類、フキ、ノメイガ、ヨトウムシ類、タバコカスミカメ、タバコガ、テントウムシダマシ類、アザミウマ類、ハモグリバエ類、マメシンクイガ、ウラナミシジミ、ナモグリバエ、ジュウシホシ、クビナガハムシ、ハスモンヨトウ、ネギコガ、シロイチモジヨトウ、コナジラミ類、チャノキイロアザミウマ、ミカンハモグリガ、イチジクヒトリモドキ、カキクダアザミウマ、カキノヘタムシガ、キイロマイコガ、クリシギゾウムシ、クリタマバチ、ハマキムシ類、シンクイムシ類、モモハモグリガ、シャクトリムシ類、ケムシ類、ジャガイモヒゲナガアブラムシ、イモコガ、ヤマノイモコガ、チャノコカクモンハマキ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、ヨトウガ 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
2,298 税込2,528
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1本(100mL)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

スピノサドは、土壌放線菌が産生する天然物由来の殺虫剤で、食毒又は接触毒により害虫の神経伝達を撹乱し、効果を発揮します。 独自の作用機作が既存の抵抗性害虫にも効果を示し、優れた速効性・耐雨性により、通常の条件下で7~10日以上の安定した残効性を発揮します。 ハマキムシ等のチョウ目害虫、広範なアザミウマ類に優れた効果を示します。 ミツバチは2日後(5000倍)~7日後(2500倍)、マルハナバチは3日後(5000倍)~8日後(2500倍)に導入できます。ハチ類及び巣箱には直接薬剤がかからない様に注意してください。 蚕には長時間毒性がありますので、付近に桑園がある所では使用しないでください。
有効成分スピノサド25.0% 性状淡褐色水和性細粒 適合作物実えんどう、未成熟ささげ、かぶ、だいこん、はつかだいこん、にんじん、キャベツ、メキャベツ、非結球メキャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、エンサイ、すいぜんじな、セルリー、せり、つるな、ほうれんそう、はくさい、みずな、長崎はくさい、非結球あぶらな科葉菜類(みずな、長崎はくさいを除く)、みつば、レタス、非結球レタス、にら、にら(花茎)、ねぎ、あさつき、わけぎ、いちご、甘長とうがらし、ししとう、きゅうり、メロン、食用へちま、すいか、とうがん、トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、アスパラガス、きく(葉)、モロヘイヤ、きゅうり(葉)、きゅうり(花)、クレソン、グァバ(葉)、さんしょう(葉)、しそ科葉菜類、しそ(花穂)、食用エキザカム、食用カーネーション、食用金魚草、食用せんにちこう、食用トレニア、食用なでしこ、食用パンジー、食用プリムラ、食用ほおずき、食用ミニバラ、食用ぎく、パセリ、ふだんそう、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、よもぎ、いちじく、マンゴー、ラズベリー、きく 農林水産省登録第(号)20178 適合病害虫ハモグリバエ類、アザミウマ類、コナガ、タマナギンウワバ、ヨトウムシ、ハイマダラノメイガ、ハスモンヨトウ、ヨトウムシ類、オオタバコガ、シロイチモジヨトウ、バンジロウツノ、エグリヒメハマキ、アゲハ、ミカンキイロアザミウマ、チャノキイロアザミウマ、アオムシ、ウリノメイガ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(100g)
4,998 税込5,498
当日出荷

稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。 害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 植物の体内に食入した害虫にも有効です。 卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。 人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分MEP50.0% 性状黄褐色可乳化油状液体 化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB) 適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ 農林水産省登録第(号)21939 適合病害虫アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「スルホキシイミン系」の新規殺虫剤です。 幅広い種類のカメムシ目害虫に効きます。 浸透移行性と浸透性があり、残効性に優れます。 速効性に優れています。耐雨性があります。
有効期限(年)4年 有効成分スルホキサフロル9.5% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)24016 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(250mL)
3,298 税込3,628
当日出荷

新しいタイプの殺虫剤。 アブラムシ・コナジラミ・カイガラムシ・アザミウマ防除に効果的。 天敵に優しい。
剤形水和剤 有効成分ピリフルキナゾン20% 農林水産省登録第(号)22797 毒劇区分普通物
1袋(100g)ほか
2,298 税込2,528
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

作物の隅々までいきわたる効果で、隠れた害虫も逃がしません。 葉への吸収率が良いために、効果が安定しており、耐雨性も優れています。 溶けやすい新タイプの顆粒水溶剤で、粉立ちも少なく、作物の汚れもほとんどありません。
種別チアメトキサム水溶剤 有効成分チアメトキサム:10.0% 性状類白色水溶性細粒 農林水産省登録第(号)20672 適合病害虫アブラムシ類、コナジラミ類、ミカンキイロアザミウマ、ミナミキイロアザミウマ、マメハモグリバエ、テントウムシダマシ類、ワタアブラムシ、コナカイガラムシ類、ナストビハムシ、カメムシ類、ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ、モモハモグリガ、シンクイムシ類、トマトハモグリバエ、ゴマダラカミキリ成虫、ミカンハモグリガ、コアオハナムグリ、ケシキスイ類、アザミウマ類、ロウムシ類、ミカンバエ、ミカンキジラミ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、チュウゴクナシキジラミ、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、オウトウショウジョウバエ、カキノヘタムシガ、テンサイトビハムシ、カメノコハムシ、テンサイモグリハナバエ、バナナツヤオサゾウムシ、バンジロウツノエグリヒメハマキ、チャノミドリヒメヨコバイ、コミカンアブラムシ、ツマグロアオカスミカメ、ハモグリバエ類、ツツジグンバイ、ゴマダラカミキリ、ウスモンミドリカスミカメ 毒劇区分普通物 剤形水溶剤
1本(100g)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

難防除害虫に安定した効果があります。感受性の低下したアブラムシ類やタバココナジラミ、ミナミキイロアザミウマに高い効果を示します。 1剤で幅広い吸汁性害虫に優れた効果があります。アブラムシ類、アザミウマ類およびコナジラミ類に優れた効果を発揮します。また、ハダニ類、サビダニ類、およびホコリダニ類も同時に防除できます。 優れた浸透移行性があります。茎葉や育苗ポットに処理された有効成分は植物体内に速やかに取り込まれ、導管や篩管を通じて作物の生長点へと運ばれます。生長点は多くの吸汁性害虫の寄生場所なので、これらの害虫を効率的に防除できます。 遅効的な薬剤ですが、残効性に優れます。 新規の作用性で従来の殺虫剤とは異なり、脂質の生合成を阻害します。 吸汁阻害効果がありません。害虫の多発生時には速効的な薬剤との混用が望ましいです。
有効成分スピロテトラマト22.4% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)23187 適合病害虫アザミウマ類、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、チャノホコリダニ、トマトサビダニ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(250mL)ほか
5,998 税込6,598
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ネオニコチノイド系の薬剤で、作用機構も有機リン剤、カーバメイト剤、合成ピレスロイド剤などとは異なり、これらの剤に抵抗性を持った害虫に対しても優れた効果を示します。 浸透移行性があり、きゅうり、なすなど果菜類の定植時の植穴処理で難防除害虫のアブラムシ類やミナミキイロアザミウマ、タバココナジラミの発生を長期間抑え、これらの害虫に対する生育期の防除回数を低減できます。 稲のツマグロヨコバイ、ヒメトビウンカが媒介するウイルス病(萎縮病、縞葉枯病)や黄萎病の感染防止効果があります。 かんきつ(苗木)の株元に散布するだけで、ミカンハモグリガを長期間防除します。 だいこんのは種時に播溝施用することでアブラムシ類の防除ができます。 こんにゃくの培土処理により長期間アブラムシの発生を抑えます。
有効成分イミダクロプリド1.0% 性状類白色細粒 適合作物稲、かんきつ(苗木)、豆類(種実、ただし、だいずを除く)、だいず、えだまめ、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、さやいんげん、未成熟そらまめ、きゅうり、ズッキーニ、すいか、メロン、かぼちゃ、にがうり、まくわうり、トマト、ミニトマト、ピーマン、とうがらし類、なす、わけぎ、あさつき、ねぎ、はくさい、キャベツ、ブロッコリー、レタス、だいこん、非結球あぶらな科葉菜類、なばな類、ほうれんそう、かぶ、ごぼう、いちご、パセリ、こんにゃく、さといも、さといも(葉柄)、ばれいしょ、れんこん、かんしょ、やまのいも、やまのいも(むかご)、にら、じゅんさい、花き類・観葉植物(きく、ばら、ペチュニア、レザーファンを除く)、きく、ばら、ペチュニア、レザーファン、ポインセチア、つつじ類、樹木類(つつじ類を除く)、たばこ 農林水産省登録第(号)18218 適合病害虫ツマグロヨコバイ、ウンカ類、ミカンハモグリガ、アブラムシ類、ミナミキイロアザミウマ、コナジラミ類、アザミウマ類、ネギアザミウマ、イネネクイハムシ、クワイクビレアブラムシ、コガネムシ類、ユスリカ類、イバラヒゲナガアブラムシ、ツツジグンバイ 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1袋(950g)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日産化学エクシレルSE
シンクイムシ類、ハマキムシ類、ミカンハモグリガ等のチョウ目害虫、及びチャノキイロアザミウマ、オウトウショウジョウバエ、ミカンキジラミ等の広範囲な害虫に卓効を示します。 主に害虫の摂食により薬剤が虫体に取り込まれ、速やかに摂食活動を停止させます。 害虫の卵、各幼虫令期及び成虫にも効果を示すので、害虫の複数ステージに影響を与え、害虫個体群を許容水準以下に維持します。 葉面浸透性と局所的な移行性を持つので、害虫の食害部まで有効成分が到達し、より効果的な防除ができます。またこの効果により優れた耐雨性を示します。
用途果樹や茶の害虫に幅広く効果を発揮する 農林水産省登録第(号)23563 有効成分シアントラニリプロール 10.2% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体
1本(200mL)ほか
6,198 税込6,818
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

難防除害虫であるミカンキイロアザミウマに対し、優れた効果を示します。 ハダニ類やアブラムシ類等、野菜・花き類の主要害虫に優れた効果を示し、同時防除が期待できます。 ミツバチ・マルハナバチに影響を与える期間が比較的短く、使いやすい薬剤です。 気温の高低に関係なく、安定した効果を示します。
農林水産省登録第(号)18955 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1袋(100g)ほか
1,398 税込1,538
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『殺虫剤』には他にこんなカテゴリがあります