「ねじの呼び」から絞り込む
合金鋼の鍛造品や調質材、金型材などで硬さが35~45HRC位の高硬度鋼材のねじ立てに適しています。
用途被削材:調質鋼、工具鋼、ダクタイル鋳鉄。
材質高速度工具鋼(コバルトハイス)(HSS-Co)
表面処理ノンコーティング
加工ねじメートルねじ
精度表記P級
ねじ穴を作製、さらえる(きれいにする)時に使用します。並目のねじ山の修正、作製用です。
用途被削材:鉄、軽金属。並目のねじ山の修正、作製。
材質低合金鋼(SKS)
精度JIS3級
表面処理ノンコーティング
加工ねじメートルねじ
盲穴、精密なネジ切り作業に最適です。荒・中・仕上げタップのセット品です。
手回しでねじ立てする為、切削物の厚みに関係なく、ねじ切りの長さや止める位置を思い通りに出来ます。
荒、中、仕上げと3回に分けてねじ立てする為、より容易に、精密に仕上げる事が出来ます。
用途一般鉄鋼用ねじ切り作業(メネジ切り)。
材質SKS2(タングステン鋼)
ねじ穴を作製、さらえる(きれいにする)時に使用します。
ねじ山の修正、作製用です。
用途被削材:鉄、軽金属。
ユニファイねじ用・細目タイプ。
材質合金工具鋼(SKS)
セット内容先・中・上
精度JIS3級
表面処理ノンコーティング
加工ねじユニファイねじ
エンザート専用タップのねじ部は、各サイズとも食い付き部を除いて、10ピッチ分に統一されています。5ピッチ目には、目印が付けてあります。これを目安に必要なピッチ数だけタップを立ててください。
用途ハンド加工によるエンザートのセルフタップ食い付きが困難な難削材(鋼材・鋳鉄・硬質アルマイト処理をしたアルミ材、高強度アルミ[7075,2017等]、ステンレス材等)の、目ねじ部分を補修する際。
ねじの種類M
ねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄、可鍛鋳鉄などの各種鋳鉄や黄銅鋳物に適しています。
用途鋳鉄:◎、ダクタイル鋳鉄:◎、黄銅:○、黄銅鋳物:○、青銅:○
材質高バナジウムハイス(HSSE)
表面処理窒化処理
ねじの種類M
精度表記STD
種別上タップ
関連資料技術情報はこちら(75MB)
インパクトドライバーなどの正逆回転付機種に取り付け可能で、ネジ穴加工が容易にできます。耐摩耗性に優れたHSS鋼を使用。スパイラル溝により切屑を上方向に排出させます。通常の一般鋼に対しての使用にたいして最も有効性の高い商品です。
HSS(ハイス製)。仕上タップ(喰付2-3P)。アメリカンネジ並目。
用途【対応被削材】スチール(<800N/mm2)、鋳鉄、アルミ、銅、真鍮、プラスチック
材質HSS(ハイス)
切粉が連続して出る被削材に効果的で、スパイラル溝により切粉が下穴に排出するので、止り穴の高速ねじ立てに最適です。喰付き2~3山
用途メートル細目ねじ用。
喰付き部の山数2~3山
1本
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
一般用のハンドタップです。
用途中炭素鋼(C0.25%~0.45%):○、ダクタイル鋳鉄:○、黄銅:○、黄銅鋳物:○、青銅:○、アルミニウム圧延材:○、アルミニウム合金鋳物:○、亜鉛合金鋳物:○、マグネシウム合金鋳物:○
材質合金工具鋼(SKS)
ねじの種類M
一般用のハンドタップです。
用途中炭素鋼(C0.25%~0.45%):○、ダクタイル鋳鉄:○、黄銅:○、黄銅鋳物:○、青銅:○、アルミニウム圧延材:○、アルミニウム合金鋳物:○、亜鉛合金鋳物:○、マグネシウム合金鋳物:○
材質ハイス(高速度鋼)HSS
食付9P
精度表記STD
種別上タップ
関連資料技術情報はこちら(75MB)
タップ・ダイス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。