「ねじの呼び」から絞り込む
M10(1)
M20(13)
スチール、非鉄合金の区別なく適します。高速切削が可能で、耐久性も大幅に向上し、高能率ねじ立てができます。
用途低炭素鋼(C~0.25%):○、中炭素鋼(C0.25%~0.45%):○、高炭素鋼(C0.45%~):○、合金鋼:○、ステンレス鋼(~35HRC):◎、鋳鋼:○、銅:○、黄銅:○、黄銅鋳物:○、アルミニウム圧延材:○、アルミニウム合金鋳物:○、亜鉛合金鋳物:○
材質高バナジウムハイス(HSSE)
表面処理TiNコーティング
TINコーティングの作用により表面硬度が高く、優れた耐摩耗性を発揮します!表面の摩耗抵抗が小さく、優れた耐溶着性により高精度なねじ加工ができます。耐熱温度が高い為、高速加工が可能となります。
材質HSSV
ねじの種類TIN-TF
滑らかな表面と新設計のラジアル形状により、加工トルク低減や耐久性を向上させて盛上げタップです。
材質HSSE
ねじの種類W-TF
表面処理TiCN
塑性変形によりねじを形成するため切りくずが出ません。
用途止り穴および通り穴加工用。被削材:アルミ、銅、ステンレス、延展性のあるスチール。
材質高速度鋼(HSS-E)
ねじの種類M
食付き部の山数2~3山
表面処理TiNコーティング
加工ねじメートルねじ
アルミ、アルミニウム合金を塑性変形により切りくずを出さずに、超高速で、高精度のめねじ加工を行います。
用途アルミニウム圧延材:◎、アルミニウム合金鋳物:◎、亜鉛合金鋳物:◎
材質高バナジウムハイス(HSSE)
表面処理Vコーティング(複合多層コーティング)
シャンク精度h7
ねじの種類M
食付2P
精度表記STD
形状突出しセンタ無
関連資料技術情報はこちら(75MB)
塑性変形によりねじを形成するため、伸びの大きい低炭素鋼、低炭素合金鋼、ステンレス鋼などに適しています。ホモ処理(表面処理)。喰付4P通り穴用。
材質HSS(ハイス)
ピッチ喰い付き:4P
被削材低炭素鋼軟鋼、中炭素鋼、ステンレス鋼、銅
塑性変形によりねじを形成するため、伸びの大きい低炭素鋼、低炭素合金鋼、ステンレス鋼などに適しています。ホモ処理(表面処理)。喰付2P止り穴用。
材質HSS(ハイス)
ピッチ喰い付き:2P
被削材低炭素鋼軟鋼、中炭素鋼、ステンレス鋼、銅
アルミニウム、亜鉛、銅およびその合金などの非鉄合金に適しています。窒化処理(表面処理)。喰付4P通り穴用。
材質HSS(ハイス)
ピッチ喰い付き:4P
被削材銅、黄銅、黄銅鋳物、青銅、アルミ厚延材、アルミ合金鋳物、亜鉛合金鋳物
アルミニウム、亜鉛、銅およびその合金などの非鉄合金に適しています。窒化処理(表面処理)。喰付2P止り穴用。
材質HSS(ハイス)
ピッチ喰い付き:2P
被削材銅、黄銅、黄銅鋳物、青銅、アルミ厚延材、アルミ合金鋳物、亜鉛合金鋳物
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。