ホールソー :「バイメタル」の検索結果
ホールソーとは、板状の加工物に押釦取り付け穴など大きな口径の穴を加工するための工具です。加工する穴の大きさのホールソーを使用、木材用、金属用、樹脂用など加工する素材の材質毎にホールソーがあるので、対応したホールソーを使用します。ホールソーの取り付け部の形状は、シャンク式(チャックに装着)や、電動工具などで使える六角軸付。厚い板の加工中は、刃の目詰まりが発生し加工が進まなくなる場合があります。頻繁にワイヤブラシなどで切粉を除去しながら加工を進めましょう。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
バイメタル材を使用しているため、切れ味・耐久性共に良好な汎用性の高いホールソーです。
用途配管工事や電気工事など様々な場面での穴あけ作業に。
材質M42(ハイス鋼SKH59相当)
適合電動機電気ドリル、ボール盤
適合被削材種軟鋼、鋳鉄、ステンレス板、アルミ板、プラスチック
付属品-
ドリル径(Φmm)6.35
有効切断能力(mm)3.2
バイメタル薄刃(0.5mm)で軽量化し、切削抵抗を抑え、鋭い切れ味により軽快な作業を可能にしました。電動ドリルはもちろん充電ドリルドライバー、充電インパクトドライバーにも対応します。
用途鋼板、ステンレス板(1mm以下)、アルミ板、塩ビ板、合板などの穿孔作業に。
有効長(mm)12.5
シャンク径(mm)六角軸6.35
ドリル径(Φmm)4
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。