バイメタルホールソー ストレートシャンク
バイメタル材を使用しているため、切れ味・耐久性共に良好な汎用性の高いホールソーです。
※本来の目的以外の用途では使用しないでください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- FRPの穴開けに使用
- 対象商品:
- 46425488
数回使用したが特に切れが悪くなる事はないがセンターの位置決めの刃がすぐに緩む
構造上仕方ないのかもしれないが固定用ネジにネジロック剤を塗って対処している
ホールソーの刃はバイメタルとなっているが軟鋼材用なので鉄やステンには使用しない方が良いと思う
- 用途:
- 1ミリ厚アルミ板の穴あけ加工
- 対象商品:
- 46425427
買ってすぐにボール盤にて使用しました
穴あけの振動で数秒でバラバラになり終わりました。(セットビスが崩壊して)
センタードリルの固定用セットビスが今どきマイナスドライバー用なんてありえません(閉めても閉めても緩みます。なぜ六角ではないのでしょうか?)
木工用や薄い樹脂板には使えるのかと思います。
- 用途:
- プラスティック容器の穴開け
- 対象商品:
- 46425393
残念なことに中央のドリルが1回の穴開けで折れてしまった。現在は代用で6mmのドリルをつけて使用しているが、面取りしていない丸棒状の為、直ぐ緩んでしまう。
- 用途:
- 鉄板にマルアナ
- 対象商品:
- 46425384
軸をマイナスドライバーで締め付ける構造になっているのですが
緩みやすいです
次回この商品シリーズを購入することはありません
- 用途:
- 電気施工工事
- 対象商品:
- 46425427
初回でセンタードリルが緩み
何回かで外の刃が緩み
穴はガバガバで(刃が踊る)
他のメーカー品では、ありえない事が
起こる楽しい商品、安かろう悪かろうです
- 用途:
- 配管施工時の開口作業
- 対象商品:
- 46425524
プールボックス、プラボックス等の樹脂製ボックスの開口には特に問題はない。
壁開口、金属製(鉄)外壁、天井の開口にも使用したが特に問題もなく他社製品と遜色はないと思う。
欠点と言えば、シャンク径が13mmと太いので小径のドリルチャックでは使えない。
折角、シャンクと刃を分離できる仕様になっているのだから、刃だけとかシャンクが折損した場合のシャンクだけの取り扱いがあると助かるかな。
コストをかけたくない、滅多に使わないサイズのホールソーであればこれで十分満足。
- 用途:
- 費用対効果はあるとおもいます
- 対象商品:
- 46425515
ある程度消耗品になると思いますので
バリバリ頻繁に仕事利用とかでなければ
高価な使い古したメタルソーより
安価でも新しいメタルソーの方が
切れ味はいいと思います