安全保護テープとは安全を目的としたテープのことで、さまざまな種類があります。すべり止めテープはテープを貼るだけでスリップ事故を防ぐ効果があります。ラインテープは、白やカラーテープを使って区画表示や通路表示などを示す目的で使われています。クッションテープは、クッション材を使用したテープで、衝撃吸収力に優れた特徴があります。グリップテープは、ハンドルなどの握るものに滑り止めの役割をします。そして蛍光/蓄光テープは、壁面や支柱の表示などに蛍光色で注意を向ける役割があります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
積水化学工業標識テープ
エコ商品
簡単にエリア規制が出来るテープです。(燃焼時に有害物質の生成を抑制する活性フェロキサイト配合)。規制内容等を印刷・標示したポリエチレンの平テープです。目立つ文字とカラーで効果抜群の警告テープです。
用途危険個所等の立入防止・バリケード、安全対策用。 材質ポリエチレン 幅(mm)70 表示内容立入禁止 禁止入内 KEEPOUT RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(30巻)
28,980 税込31,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)