補修・シーリングテープ :「すきま テープ」の検索結果
補修・シーリングテープとは、強力な粘着力で補修するための補修テープや、防水や結束などに使用されるシールテープなどのことをいいます。耐水性と耐候性に優れ、屋外で使用できるものもあります。テントや散水ホースの補修に使うものや、ブルーシートの補修に使うもの、水道管の補修に使うものなど、目的に応じた補修テープを選ぶ必要があります。また、アルミテープはダクトや水回りなどの補修に使われ、高温に耐える製品もみられます。
関連キーワード
空調・断熱ダクトの各種補修や美観を損ねない強度のある厚手の光沢タイプです。
用途すきまのシール、補修や簡易防水補修に
厚さ(mm)0.13
長さ(m)10
使用温度範囲10~80℃
引張強度98.1N/20mm
こんなお得な商品も!

アルミテープ 光沢なし
モノタロウ
¥379~
税込¥417~
エマルジョン系粘着剤を使用した環境にやさしいテープです。
用途すき間シールやトタン屋根、波板などの防水、防湿補修に
基材厚さ(mm)0.05
主な用途すき間シール用
粘着力(N/10mm)4.7
引張強度(N/25mm)87.5
引張強度(N/10mm)35
粘着力(N/25mm)11.7
RoHS指令(10物質対応)対応
耐水性、耐候性に優れ、仕上がりもきれいな光沢アルミ素材。
凹凸面や曲面にもぴったりフィット。
環境にやさしいエマルジョン系粘着剤を使用。
用途流し台など水まわりのすき間シールに。
金属屋根、外壁などの防水・補修に。
空調ダクトの補修に。
基材厚さ(mm)0.05
主な用途隙間用
引張強度(N/25mm)87.5
引張強度(N/10mm)35
粘着力(N/25mm)21.0
特性耐水性、耐候性
簡単、まっすぐ、ハサミ不要の手で切れるアルミテープです。
用途すき間シールや、雨どい、トタン屋根、波板などの防水、補修に
基材厚さ(mm)0.03
主な用途すき間シール用
引張強度(N/10mm)25.6
粘着力(N/25mm)13.7
『テープ』には他にこんなカテゴリがあります
補修・シーリングテープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。