- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- ソケット/ソケットレンチ
- ソケット
- 25ページ目
25ページ目: ソケット
商品豆知識
ボルト・ナット類の脱落防止により、片手作業がスムーズ!!;マグネット式ではないので、ソケットに鉄粉などが付着することはありません。
差込角(mm)9.5
トラスコ品番396-4574
セット内容3SC-08、10、11、12、13、14、15、17、19、21、22、24
質量(kg)0.84
1セット
¥11,980
税込¥13,178
欠品中
ボルト/ナットに接する開口部(12角)はもちろんのこと、差し込み側の四角駆動部にも角を傷めずハイトルクを確実に伝える面接触のフラットドライブを採用しています。
穴角12角
付属品ソケットレール
材質クロムモリブデン鋼(SCM435)
RoHS指令(10物質対応)対応
マグネットはソケットに固定、ボルト専用ロングタイプです。耐久性の高い特殊鋼を使用し、価格もリーズナブルです。
差込角(mm)12.7
仕様マグネット圧入タイプ
付属品ピン、リング
材質特殊鋼
標準タップを装着することでねじを立て、さらい作業用タイプです。耐久性の高い特殊鋼を使用し、価格もリーズナブルです。
差込角(mm)9.52
付属品ピン、リング、止めねじ
材質特殊鋼
全長(mm)42
質量(g)60
インパクトソケットの薄肉タイプです。狭い箇所での使用にも最適な薄肉、軽量設計です。開口部はボルトナットを傷つけにくく、伝達効率に優れた面接触形状を採用しています。
ソケット形状6角
差込角(mm)9.5
全長(mm)32
スタッドボルトを植え込む時に、ボルトの頭を鋼球に接触させる事により、植え込み終了後は軽くソケットを逆転して取り外すことができます。
差込角(mm[inch])12.7[1/2]
適合(ピン)PP4-1(リング)PR4-1
寸法L(mm)50
寸法D2(Φmm)25
寸法l(mm)12
コイルバネ内蔵でソケットの確度決めが容易です。
形状6角
差込角(mm[inch])12.7[1/2]
全長L(mm)100
首振角度(°)30
形状6角
差込角(mm[inch])9.5[3/8]
適合(ピン)PP3-1(リング)PR3-1
全長L(mm)100
寸法D2(Φmm)19
インパクトソケット(ディープタイプ)の薄肉タイプです。狭い箇所での使用にも最適な薄肉、軽量設計です。開口部はボルトナットを傷つけにくく、伝達効率に優れた面接触形状を採用しています。
差込角(mm)9.5
全長(mm)55
付属品ピン・Oリング
ソケット形状6角
ボルトが突出したナットを回すのに最適です。深い箇所のナットに最適です。
全長(mm)51
差込角(mm)6.35
穴角6角
外観品質の向上と防錆力向上を図り、表面処理を無電解メッキにしました。
用途ボルト・ナットの締付け・緩め作業用。
差込角(mm)9.5
トラスコ品番387-6551
質量(kg)0.4
ソケット内容3NV-08L、10L、12L、13L、14L
1セット(5個)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
無電解メッキのインパクト用ソケットです。外観品質の向上と防錆力UPを図り、表面処理を無電解めっきにしました。
用途ボルト・ナットの締付け・緩め作業用。
差込角(mm)25.4
6角形状ですので、ボルトを6面で確実に覆うことができ、ボルト・ナットがなめにくい商品です。
材質はクロムバナジウム鋼です。
用途六角ボルト・ナットの締結作業
差込角(mm)12.7
材質クロムバナジウム鋼(Cr-V)
表面処理ニッケルクロムメッキ
穴角6角
いじり止め形状・ショートタイプです。
差込角側は応力の集中を防ぐパワーフィット形状を採用しています。
差込角(mm)9.5
スタンダードタイプです。
ノンクロムメッキ処理で、環境に優しいです。
接触面が大きく強い応力を掛けてもボルトナットを傷めにくくなっています。
材質はクロムバナジウム鋼です。
差込角(mm)12.7
無電解ニッケルメッキを採用。
サビに強くなりました。
鉛、クロムなどを使用しておりません。
RoHS対応です。
またピン・Oリングが差込角ごとに1サイズとなり、選別が楽になりました。
用途インパクトレンチで使用します
ソケット形状6角
差込角(mm[inch])12.7[1/2]
二面幅S(mm)36
適合ピン/P3020SOリング/RP20S
トラスコ品番387-5997
質量(g)760
寸法L(mm)100
寸法d(mm)29
寸法L1(mm)22
寸法D1(mm)50.0
寸法D2(mm)25
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
ボルト/ナットに接する開口部はもちろんのこと、差込側の四角駆動部にも角を傷めずハイトルクを確実に伝える面接触のフラットドライブを国内で最初に採用。
ボルト/ナットの角を傷めないのはもちろん、ソケットにかかる応力を分散させ、耐荷重性のアップも達成しています。
差込角(mm)3/8"(9.5mm)SQ.
形状6角
寸法L(mm)32
ボルト/ナットに接する開口部はもちろんのこと、差込側の四角駆動部にも角を傷めずハイトルクを確実に伝える面接触のフラットドライブを国内で最初に採用。
ボルト/ナットの角を傷めないのはもちろん、ソケットにかかる応力を分散させ、耐荷重性のアップも達成しています。
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト/ナットに接する開口部はもちろんのこと、差込側の四角駆動部にも角を傷めずハイトルクを確実に伝える面接触のフラットドライブを国内で最初に採用。
ボルト/ナットの角を傷めないのはもちろん、ソケットにかかる応力を分散させ、耐荷重性のアップも達成しています。
差込角(mm)3/8"(9.5mm)SQ.
RoHS指令(10物質対応)対応
穴角6角
トラスコ品番396-4540
セット内容4S-08:二面幅寸法S(mm)8、寸法D1、D2、L1、d(mm)12.3、22.0、9.0、35.0、7.0、質量(g)504S-10:二面幅寸法S(mm)10、寸法D1、D2、L1、d(mm)15.0、22.0、10.0、35.0、8.0、質量(g)504S-12:二面幅寸法S(mm)12、寸法D1、D2、L1、d(mm)17.5、22.0、10.0、35.0、10.0、質量(g)554S-13:二面幅寸法S(mm)13、寸法D1、D2、L1、d(mm)18.8、22.0、10.0、35.0、10.0、質量(g)604S-14:二面幅寸法S(mm)14、寸法D1、D2、L1、d(mm)20.0、22.0、12.0、35.0、11.0、質量(g)604S-17:二面幅寸法S(mm)17、寸法D1、D2、L1、d(mm)24.0、23.0、13.0、37.0、14.0、質量(g)704S-19:二面幅寸法S(mm)19、寸法D1、D2、L1、d(mm)26.0、24.0、14.0、38.0、16.0、質量(g)804S-21:二面幅寸法S(mm)21、寸法D1、D2、L1、d(mm)29.0、25.0、15.0、39.0、18.0、質量(g)1004S-22:二面幅寸法S(mm)22、寸法D1、D2、L1、d(mm)30.0、26.0、15.0、40.0、18.0、質量(g)1104S-24:二面幅寸法S(mm)24、寸法D1、D2、L1、d(mm)33.0、28.0、17.0、41.0、20.0、質量(g)145ソケットホルダー付
質量(kg)0.8(セット全体)
化粧箱寸法(mm)w322×d93×h35
1セット
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
1個
¥5,250
税込¥5,775
翌日出荷
差込角(inch)1
対辺(mm)46
適合ピン:EA164AA-6A、Oリング:EA164A-45B
エスコ品番EA164FB-46
全長(mm)70
質量(g)1010
外径(Φmm)69
寸法D1(mm)69
寸法D2(mm)54
寸法I(mm)29
1個
¥7,930
税込¥8,723
翌日出荷
差込角(inch)1
対辺(mm)33
適合ピン:EA164AA-6A、Oリング:EA164A-45B
エスコ品番EA164FB-33
全長(mm)62
質量(g)685
外径(Φmm)52.8
寸法D1(mm)52.8
寸法D2(mm)54
寸法I(mm)21
1個
¥4,640
税込¥5,104
翌日出荷
1個
¥1,200
税込¥1,320
翌日出荷
1個
¥950
税込¥1,045
当日出荷
差込角(inch)3/8
対辺(mm)24
エスコ品番EA617DJ-24
全長(mm)28.5
外径(Φmm)32.0
1個
¥850
税込¥935
当日出荷
差込角(mm[inch])12.7[1/2]
二面幅(mm)24
エスコ品番EA617DX-24
全長(mm)40
外径(Φmm)32
仕上ミラー
1個
¥850
税込¥935
当日出荷
差込角(inch)3/8
対辺(mm)20
エスコ品番EA617DJ-20
全長(mm)28.5
外径(Φmm)28.0
1個
¥650
税込¥715
翌日出荷
差込角(inch)1/2
二面幅(inch)1"
エスコ品番EA617DW-11
アズワン品番64-7888-33
1個
¥1,100
税込¥1,210
当日出荷
1個
¥550
税込¥605
翌日出荷
『ソケット/ソケットレンチ』には他にこんなカテゴリがあります
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。