「主な用途」から絞り込む
水性サンディングシーラー 4kg和信ペイント(1件のレビュー)4日以内出荷
水性系ニスで上質の仕上げを目指すときに。高い平滑性を求めるときに使う水性の下塗り塗料です。肉持ち感 (塗膜の厚み感) がつきにくい水性系ニスで仕上げる際に、下塗りとして使用することで肉持ち感と平滑性をよくします。導管部への流れ込み性と研磨性に優れているため、表面を平滑にしやすく、上塗りをした際の仕上がりを向上させます。上塗りに適したニス:水性ニス、水性ウレタンニス上塗りに適さないニス:油性系ニス、ラッカー系ニス、水溶性ニス
用途屋内木部に水性系ニスを塗る場合の下塗り用、鏡面仕上げなど、ワンランク上の仕上がりを目指すときに。質量(kg)4.3寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)107×193×264使用場所屋内木部危険物の類別非危険物油性 or 水性水性RoHS指令(10物質対応)対応
微粉末との粉和信ペイント(10件のレビュー)当日出荷
導管が目立つ素材の表面を、平滑にするために使います。
用途木部、木彫りの作品、木工作品などの目止め用。使用場所屋内用乾燥時間(分)約20~30(20℃)主な用途木危険物の類別非危険物
ラッカーサンディングシーラー和信ペイント(8件のレビュー)¥1,398~税込¥1,538~
1本(300mL)ほか
当日出荷
乾燥が速く、透明で研磨性に優れています。
用途木の工作品、木製家具、屋内木部などのラッカー塗装の下塗り用。使用場所屋内用特性速乾仕様うすめ液/ラッカーうすめ液、または難燃性ラッカーうすめ液主な用途屋内木部危険等級Ⅲ乾燥時間(時間)約1(20℃)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性
2ウレタン下塗り液セット和信ペイント(3件のレビュー)当日出荷
主剤と硬化剤を混ぜて使用する、2液混合型のニスです。
塗膜が硬いので、工作品のほか実用的な家具にもご利用いただけます。
食品衛生法に適合しているので、食卓にもお勧めです。
用途屋内木部用(木製の工作品、家具、建具、無塗装の木の床など)使用場所屋内用仕様うすめ液/2ウレタン専用うすめ液セット内容主剤(300mL)1本、硬化剤(150mL)1本タイプ下塗り用主な用途木床危険等級Ⅱ乾燥時間(時間)約2(20℃)アズワン品番64-8289-57危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.45Lホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗り面積(2回塗り)(m2)3.3危険物の性状非水溶性
2ウレタン上塗り液セット和信ペイント(2件のレビュー)4日以内出荷
主剤と硬化剤を混ぜて使用する、2液混合型のニスです。
塗膜が硬いので、工作品のほか実用的な家具にもご利用いただけます。
食品衛生法に適合しているので、食卓にもお勧めです。
用途屋内木部用(木製の工作品、家具、建具、無塗装の木の床など)使用場所屋内用仕様うすめ液/2ウレタン専用うすめ液セット内容主剤(300mL)1本、硬化剤(150mL)1本タイプ上塗り用主な用途木床危険等級Ⅱ乾燥時間(時間)約6(20℃)アズワン品番64-8289-56危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.45Lホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗り面積(2回塗り)(m2)3.3危険物の性状非水溶性
水性サンディングシーラー和信ペイント(9件のレビュー)¥999~税込¥1,099~
1本(130mL)ほか
当日出荷
肉持ち感 (塗膜の厚み感) がつきにくい水性系ニスで仕上げる際に、下塗りとして使用することで肉持ち感と平滑性をよくします。
導管部への流れ込み性と研磨性に優れているため、表面を平滑にしやすく、上塗りをした際の仕上がりを向上させます。
用途屋内木部に水性系ニスを塗る場合の下塗り用。
鏡面仕上げなど、ワンランク上の仕上がりを目指すときに。使用場所屋内用仕様うすめ液/水(原液のままでも使用できます)主な用途屋内木部、鏡乾燥時間(時間)約2(20℃)危険物の類別非危険物特性研磨ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆